僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

電信柱の植え替え

2019年06月27日 | ウォッチング

 

 

 

 

近所に家が新築された

 

でもって家の真ん前に電柱があって、邪魔じゃないのかなぁ

と思っていたら

撤去するのだという

 

無くなっちゃうと困るので

道の反対側に植え替えるのだそうだ

 

新しい電柱を立てるのに半日

後日電線を張り替えるのに半日

 

でもこの電柱を通信会社も使っているらしく

その工事はまた後日なのだそうだ

 

 

改めてみると

町中電柱だらけだね

そこいら中に電線が張り巡らされている

 

100年前までは考えられなかった光景だろう

電線の長さだけ測ったら

おそらく地球を何周もしてしまうに違いない

何でも電気で異常な時代だと思う

 

あと100年したら

がらっと風景が変わっているのだろうか

それとも

もっともっと、ものすごく

電線だらけになっているのだろうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石けんが…つづき | トップ | YouTubeに思う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォッチング」カテゴリの最新記事