MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

PENTAXの新機種登場~♪

2017年01月26日 17時57分10秒 | 写真

RICOHイメージングのPENTAXブランドから新機種が発売となりましたね~♪

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/(リコペンホーム)

その名は「PENTAX KP」!

部分的マグネシウムボディに24.3MのAPS-Cセンサー&画像処理エンジンPRIME IV搭載で、最高I SO感度 819200なんて云うミドルレンジちょい下の一眼レフカメラです。


リコペンからメールが届いたときは「おぉぅ!新機種だ!スゲー!欲しいかも!」なんて大騒ぎしそうになりましたが、落ち着いてウェブカタログをよくよく見ますと「K-70」の上位機種って云う感じですね~・・・。

付属充電池もD-LI109(K-5~K-3Ⅱは容量の大きいD-LI90P)とK-30~K-70と同じ下位機種同等ですし、ペンタ部にはストロボ搭載で”GPS"機能が省かれていますし・・・。


とは云え、手ぶれ補正は5軸で5段分!

ISOなんて、K-3でも1600が私の感覚的ギリギリライン(K-5ⅡSは3200でもO.K!)だったのに、作例を見る限りでは12800でも常用で行けそうな気が!

廉価版のSR(シェイクリダクション)も、ただの「SR」から「SRⅡ」へと進化してますので、センサーのゴミ取り機能も倍増!!!

連写の秒間コマ数は7枚。これはちょいと微妙です・・・^^;

(サクサクっと9~10枚行ってくれると嬉しかったんですが・・・。)

 

さらに云えば、これまで使いやすかった「前後ダイヤル」のうち、前ダイヤルが縦型に変化してる!

これって使いやすいんでしょうか・・・?

今までのペンタに慣れた人だと「なんじゃコレ?」ってなりそうな気がします・・・^^;

 

なにはともあれ、「ミドル機」よりチョイ下で、「エントリー機」よりは遥かに上な感じな「KP」。

(KPってネーミングは、私的にはキロポスト(道路上の所用都市まで後何キロ?)って云う感じがしてアレですが・・・^^;)

これまでのハイエントリー機の「K-二桁機」よりは、グッと素敵なカメラであると感じます。(バッテリーグリップ(D-BG7)のオプションも選択できるようですし!)

ただね、「で、買うの?」と聞かれれば、「買わないんだろうな~。」な機種でもあります。

 

私の現在の手持ち機種は、「K-3」と「K-5ⅡS」。

高ISO値でのノイズに悩まされてるので、高ISO耐性が強そうな当機種には食指が動かないわけではないのですけれど、やはり待ちたいのは「K-3Ⅱ」の純然たる後継機!!!

APS-C最高機種たるニコンの”D500”とは云わなくてもせめて”D7200"の高感度耐性と動き物耐性を超える機種が、PENTAXブランドで出て欲しい!

(後、切実に願うのが「廉価な超望遠レンズ」(ニコンで云えば200-500とかSIGMAで云えば150-600)を出して欲しい!!!)

 

リコペン(PENTAX)の最大の「CNの対する魅力半減」な部分って、サードパーティ製レンズの少なさと純正レンズの「わけの分からないラインナップ」だと感じます。(カメラは最高ですし!(動き物に弱い部分をなんとかしてくれれば!)まぁ、C&Nほど売れてないってのが最大の理由だとは理解していますけれども・・・。)

純正レンズは確かに、素晴らしいものが他社に比較して多くあると感じます!

が!「必要とされてる超望遠域のレンズがサードパーティ製含めてまるでない!」・・・。

戦略的にもどうかと感じます。

ペンタキシアンは風景やポートレートだけ撮れば良いんじゃ!って云うスタンスに徹してな社風ならばそれで良いのですが、どうもそうではない様子。

 

まぁ、何はともあれ、PENTAXブランドとして新たな機種が出てきたことには嬉しさや感動があります!

このKP、多分我がK-3よりは大いに優れた機種なのでしょう。

でも、「なんちゃってペンタファン」な私の食指が動かなかった機種でもあります。

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (@たかやま)
2017-02-04 12:22:36
こんにちは〜!
確かにペンタックスのレンズの焦点距離は他社に比べると?と感じるかと思います。
とくにDA21, FA31, 43,77LIMITEDなど(笑)
でも、個人的には結構気に入ってますよ。
実際ズームレンズで撮った写真で焦点距離みると、31、43、77mmって意外に使ってます(笑)
でも個人的には85,105,135mmってのも半端だと思います。最近は105、135ってのは見かけませんけど...。
さてKPですが、微妙なもんを出してくるなとおもいました。K-01,K-S1,S2...。そんなに企業体力ないだろうになぜそういうモデルを作るんだろうか。だったらレンズを出してこい!って正直思います。でもK-1ライクなところや軍艦部の小型液晶がないのは実は好きです(笑)。ダイヤルにss,ISOがないので現在の設定がファインダーか背面液晶見ないとダメですが...。ただ、K-1に慣れてきたダイヤルの操作性の良さはK-3IIではすでに物足りなく感じていますのでKPはありです。
レンズですがDA☆やFA☆、Limitedのほとんどは今でも光学性能は他社比でも上位クラスですから、モーターを変えるだけでも、コーティングも更に向上させてもいいですがそれで売れるのに。古いレンズを持ち出してっていうせこい逃げ方してるのがちょっと腹ただしい。
でも、M42マウント時代のレンズってK-1につけても解像するレンズなんですよ。takunar 55/1.8なんて当時の標準レンズでさえ、バッチリ写ります。当時としてはかなりオーバースペックなレンズだったと思います。流石、旭光学って感じです。
そう言いながら、フジの出してきた中判デジタルに興味津々(笑)。レンズが揃ってくる数年後、多分K-1から移行します。
鳥さん用は別カメラなので、ペンタが小型軽量カメラと超望遠レンズ出してくれなければ、m4/3かな。m4/3もレンズが課題ですけど...。でもe-pm2でさえ、条件揃えばK-3II以上の画を出します。正直、高画素を優先しすぎた影響がK-3系には出てますね。

雪も溶けてきたので、そろそろカワセミ追っかけ再開です。レンズもちょっと変わったのを買います。Kマウントじゃないのですが...
返信する
Unknown (MADPAPA)
2017-02-04 22:22:02
@たかやまさん、こんばんわ~♪
コメントをありがとうございます!

ペンタの純正レンズを(現在は)1本も持ってないのに、四の五の云ってる私です・・・^^;
でもホント、「KP」出すより「NEWレンズ」出してほしいですよね~!
って云うか、「K-70」出す段階で「KP」クオリティにするべきだったんじゃないかな~?って感じています。(二度手間?)

>フジの出してきた中判デジタル・・・。

おぉぅ!「GFX 50S」!!!
私も気になってるんですが、645Dとどっちが幸せなんでしょうね~?
(絶対に買えないので、野次馬根性だけでネットを徘徊しています^^;)

雪が積もってからはカワセミは撮れていませんが、今日は滝撮りしてきました^^v
たまに原点に戻ると、新鮮さを味わえますね~♪
返信する
Unknown (@たかやま)
2017-02-05 13:04:24
645D or Zと比べると、まず重量が圧倒的に軽いですね。K-1並ですから。
個人的な見解ですが、ミラーレスは大きなセンサーになればなるほど、実用性が高いと思います。重量や体積のメリットだけでなく、ピント合わせもです。もともと4x5等の大判はピントガラスにルーペで覗き込んでピント合わせをしてました。背面液晶のライブビューで拡大してピント合わせしているのと一緒です。ファインダーの方がより自然な風景なのは事実ですが、細かなピント合わせではあまり使い物になりません。それがミラーレスになると背面液晶だけでなく、ファインダー内で拡大してピント合わせできます。これはフィルム機に比べると撮影作業が大幅に楽になります。
私はペンタックスには中判はミラーレス化して既存のレンズはマウントアダプタで対応してもらいたかったです。
今までの各社の中判デジタルはフィルムパックをデジタル化したものもあったり、既存のフィルム機をデジタル化しただけのような感じのものだったりしますが、フジがそれを打ち破ったことで、中判ミラーレスが他にも出てくると思います。

KPは噂によると昨年出す予定だったモデルとも言われています。熊本のソニーのセンサー工場が罹災して、センサー出荷が大幅におくれたのが今年になって発売された理由とか。K-70とモロ被っていたわけですよね。
K-01発売時と企業が変わっていますが、ペンタックスブランドにある体質なのでしょうかね。本質をまず突き詰めず、横道にそれる...。
個人的にはK-S2は気に入っていましたが、あれも?なモデルでした。で、あのS1,S2は今の70にどう活かされたのでしょう。
KPが今後のモデルに与える影響も?
K-1のデザインを踏襲するなら、K-3II後継機を刷新して出して欲しかったですね。後継機は課題が多いです。軽量化、連写高速化、バッファ増加、高感度の改善、AF性能の向上...。課題山積みです。
個人的な意見ですが...
ペンタックスブランド 
 645x1
 フルフレームx1
 APS-Cx2
リコーブランド
 フルフレームかAPS-Cx1 (GXR後継として)
 GRx1
デジタルカメラはこれだけでいいのではって思います。コンデジとQはやめていいかと。

とりあえずフィルム機SP,MZ,67、デジタルはQ10,K-7,K-5,K-3II,K-1。これだけもってるんだから文句の一つや二つ言いたくなってます(笑)

実用性考えたら、m4/3上位機種x1、フルフレームor中判デジタルx1で十分まかなえるので、GFX 50Sのレンズ次第で移行します。
返信する
Unknown (@たかやま)
2017-02-05 13:08:32
あ、GRIIも持っていました...
レンズもペンタックスブランドは10本くらいあります...。
返信する
Unknown (MADPAPA)
2017-02-05 18:08:01
@たかやまさん、こんばんわ~♪
コメントをありがとうございます!

そう云えばフジの中版はミラーレスでしたね~♪
645Zよりも遥かに軽いので、フットワークの良い素敵なカメラですね!(ただ、やたらとお高いので、私程度の人間には確実に不要な機種でありますけれど・・・^^;)

さて、KPです。
熊本震災の影響があったんですね!
なるほど、K-70と被っちゃうわけです!
でもね、私も思うんですけれど、リコペンって「K-S1」「K-S2」と、出すだけ出して短期で見切りをつけてる機種の多いこと!
(「K-S1」が出たときマジで、「なんじゃコレ!? こんなの出すんじゃねーよ!!!」と憤りました!)
そんな体力があるんなら、「きちんとK-3iiの後継機を作りゃいいじゃん!」って感じちゃうんです。
他社では思いつかない質実剛健な素敵なカメラを作れるPENTAXなので、実に勿体無いと感じてしまうんです。

レンズにしても然り!
焦点距離やf値設定の「変態さ」は目を瞑るとして、「売るために」他社と競合できるレンズも持つべきだと考えます。
なんてって、どこよりも良いレンズが作れる素地は大いにあるわけですし。
あぁ~!勿体無い!


返信する
Unknown (@たかやま)
2017-02-06 14:34:31
今のデジカメはソニーセンサー採用が多いので、多くのメーカーはもろ影響してると思いますよ。
m4/3やフジも設計は自社だけど、製造はソニーだという話も聞いた事ありますし。今でも各社デジカメの納期って遅いものがあります。

S1は全く興味湧きませんでしたが、K-S2は欲しいなって思った事あります。
KP、K-1ユーザーとしてはデザインに統一感がでるので興味はあります。
でもそれ以上にレンズです。私は正直、ペンタレンズを買うのは諦めてきてます。買うとしても絞りが付いているレンズ。理由はミラーレス機に変えた時にマニュアルで絞り操作できるから。なければ開放でしか撮れなくなっちゃいますし。稀にAFや絞りができるアダプターも販売されていますけど、ペンタレンズ用は期待できません(笑)
中古ですが、Miltol 400/6.7を購入しました。ちょっと開放f値くらいですが、どうせ晴れの日しかカワセミ撮れませんし。
K-3II(K-1) + F AF 1.7x + Miltolでも良いですが、100-300レンズ魔改造でAF化したほうがアダプタ使うより画質良さそうです。
もしくはe-pm2 + Miltolでデジタルズームで35mm換算1600mm。オリのデジタルズームは結構使えます。
MiltolならBorg同様どのメーカーのカメラにも使えます。安いし(笑)
返信する
Unknown (MADPAPA)
2017-02-07 19:22:34
@たかやまさん、こんばんは~♪
コメントをありがとうございます!

本家(ソニー)もニコンもペンタもソニーセンサー!
だけど、エンジンで味付け具合が随分と違ってますね~。
随分前のフレーム共通のF-1みたいで楽しいんですけど、速くなるところは全社早くしてほしいですよね・・・><;
やはりエンジン開発が大切ってことですか・・・。

さてさて。
超望遠レンズや次のカメラに関してですが、ニコンのD7200+SIGMA150-600とD500+AF-S200-500、キャノンの7Dmk2+100-400に触れる機会がありました。(全部友人の持ち物です^^v)
たまたまそこにいたセグロセキレイを撮れたのですが、どの組み合わせも我が「K-3+SIGMA120-400」とそんなに変わらない出来・・・。
要は道具じゃなくって腕やタイミングや光案配の良し悪しなんですね!

流石にAF-Cでの歩留まりは、C社やN社には遥かに敵わない印象でしたが、私が撮ったものと持ち主が撮ったものでの差は殆どなかった・・・っていうか我がK-3のほうが遥かに良かったりして・・・^^v

やっぱ道具より腕ですね!
(私の腕なんてゴミですが、C&Nの友人が私よりも未だ腕を磨けてなかっただけなのですが・・・。)

・・・と云うわけで、しばらくはK-3メインで頑張ってみようかと!
上を見ればキリがないですし、数十万円もする機材を振り回す勇気もないですし、そんな経済力もないですし、そもそも買えませんし・・・。

今現在の機材でも、我が生活スタイルからしたらば勿体無いほどの機材ですもんね!

IYHOOW~!の神やカメラ沼の神が手ぐすね引いているのは理解っていますし、釣られそうにもなっています。
でも、じっとじっと我慢して、末子の倅のために資金は取っておきましょうか・・・。
辛い選択ではありますが・・・><;




返信する
カワセミ消えてます (@たかやま)
2017-02-19 12:23:05
こんにちは!
この数日間緑地公園周辺にカワセミの姿はありません。
10日ほど前に橋のたもとでカラスに追いかけられているのを見たのが最後です。親水公園にも出向いていますが、私はこちらでカワセミを見た事も鳴き声も聞いた事がないので...
今年はジョウビタキもいつもより上流側で見る事が多いです。河川工事の影響か鴨の数も少ないし、カワアイサも一対しか見ていません。
北山のコガラの生息地が伐採されてしまい、あそこはアトリも姿を見せに来る場所だっただけに残念です...。なんか年々鳥が減ってきてるような...。

せっかく対カワセミ用に調達したウエポン、3万円もかけていませんがちょっと勿体無かったかな(苦笑)
返信する
Unknown (MADPAPA)
2017-02-19 14:09:09
@たかやまさん、こんにちは~♪
コメントをありがとうございます!

そうですか・・・T T
これから緑地公園~親水公園辺りへ久々に繰り出すところなのですが、カワセミに会える確率はかなり低そうですね・・・><;
でも、過度な期待を持たなくて済みました^^
情報をありがとうございます~♪

結果は後の我駄ブログにて・・・^^v
返信する

コメントを投稿