goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

三連休初日。

2019年01月12日 17時14分00秒 | 写真

昨日まで晴れ予報だった三連休初日。

実際は一日曇天で、夕方から晴れ始めると云う意地悪な天気でしたし・・・T T;

「晴れるんなら!」とあれこれ写真を撮る場所選定に勤しんだ昨晩でしたけど、生憎だった天気と何故か今朝出てきた筋肉痛のおかげで、午前中は朝飯食ってから二度寝のふて寝・・・。

 

でお昼、腹が減って目が覚めて、顔洗って歯磨いて着替えて行きつけの中華飯店へ。

裏メニューの「五目中華&唐揚げ定食」を平らげて(めちゃめちゃ美味かったし~♪)、パンパンなお腹抱えてそれでも鳥撮りへ・・・^^;

 

カワセミ狙いでしたがいきなりは出逢えず、河原をウロウロ徘徊してたら「ロナウドヘア(前頭部が半円のあれデス。)なイカルチドリ」が3羽!

飛翔シーン狙って何枚も撮ったんですけど、良いのがなくて今回のブログネタとしてはボツ・・・。

後はカルガモの群れ・セグロセキレイ・ハクセキレイ・コガモ・モズ・トビ・カラス・ヒヨドリ・ツグミなどなど、定番野鳥と出逢えたんですがなんだか気分が乗らない私・・・。

 

それでもカワセミ撮るまでは帰らないぞ!と頑張ってたら、こんな方の疾走シーンに出逢えました^^v

 

 

 

 

 

 

カワアイサ(♀)です。

写真は連射の5枚。

ピンがイマイチ来ていないのはご容赦を・・・^^;

 

川面を奔る姿は、滑稽でありながらも野生って云う感じでかっこ良いです。

飛び立たず、移動のためだけのこんな疾走は始めてみましたし。

 

この後しっかりカワセミにも出逢えましたが、いつものような写真しか撮れなかったので、今回はボツ。

 

野鳥減っているのは事実ですし、なかなか簡単に撮らせてもらえなくなってきていますが、今年は出かける度ごとに違った楽しみがあって素敵な鳥撮りの年だと感じています(イノシシの年なんですがね~・・・^^;)。