goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

特別警戒警報解除!

2018年07月08日 19時25分26秒 | 写真

日本各地に猛威をふるい、各地に大きな爪痕を残した此度の大雨。

大陸の高気圧と太平洋の高気圧が無駄な喧嘩したおかげで、そのとばっちりを食らった日本。

 

我が地域(岐阜県)でも「特別警戒警報」が発令され、高山市の殆どが「避難指示」。

結構な場所で「路肩崩壊」「法面崩壊」「土砂災害」などの被害が出ている模様です・・・。

 

そんな大迷惑な雨雲もようやく重い腰を上げ、この地から去っていってくれました・・・ε-(´∀`*)ホッ

 

「ここが水害に合えば高山中が沈む」と、自宅に残った我が家。

十数年前の水害のときのほうがヤバかったので、今回はちょっと安心していました。

それでも・・・。

 

左端の車のヘッドライト付近が堰堤なのですが、落差4m以上ある堰堤が埋まってるし!!!

 

普段は水面まで3mはある桜の枝も触れそうな勢い!!!

 

流石にドキドキしていました。

(家族にはそんな素振りは見せませんでしたけど・・・^^;)

 

で本日午後。

やっとで雨雲が去っていきまして、夕方にはこんな光景が!

 

さっきまでの嵐ってなんだったの???

そんな思いに駆られる美しさ!

 

ちぎれ雲が美しいやたらとクリアな夕空!

ほんと、ここ数日の嵐の中で怯えてたのが嘘みたいな空!

 

自然って凄い!

自然って怖い!

でも、自然って美しい!!!

 

やっぱり写真趣味を続けようって感じました。

(無事で良かった~!)