まきた@VetEpi

酪農学園大学をベースに、発展途上国と日本の獣医疫学に取り組む獣医師のブログです。

変則勤務時間

2010-02-12 04:00:24 | 異文化
2月11日(木)。

あんまり暑いと、頭が痛くなるという経験はありませんか?

僕は仕事でアフリカを旅していると、到着した日に頭が痛くなることがよくあります。
昨日南アフリカから、モザンビークの首都マプトに着きました。たまたま旧知のウガンダ人のチャールズという先生が仕事でマプトに来るということを日曜日に知ったので、空港から会議の会場に直接向かい、3年ぶりの再会を果たしたのですが、日中のあまりの暑さに頭が痛くなって、折角の再会が少々おとなしいものになってしまいました。でも、浜辺でビールを飲みながら美味しいムニエルと小エビのスープで夕食は楽しみました。

今日は朝から仕事だったのですが、こちらの仕事時間は、朝7時半から午後3時半まで。朝は早いけど、日中に外に出ていると、やはりあまりの蒸し暑さと頭の上からの強烈な日光で、非常に体力を消耗します。昼2時頃に今日は開放されて、安ホテルに送ってもらったのですが、もうすぐにシャワーを浴びて、クーラーを付けて昼寝をしました。

この強烈な暑さ。ゆっくりお茶の時間をとって、悠長にお喋りを楽しむ理由も、早く仕事を切り上げる勤務体制も、体力を消耗するからかも知れません。しかし、昼寝してからも十分食事の準備や家族との団欒を楽しめる時間があるこのゆったりさ。ちょっといらいらするけど、羨ましいもんです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おゆき)
2010-02-13 07:24:26
家族と過ごせる時間があると言うのは
とても良いことだと思います。
時間が少ないうちの旦那が聞いたら羨むだろうなぁ~~~~
暑さには充分ご注意くださいね。
時間 (まっきー)
2010-02-13 13:24:13
おゆきさん、
本当ですよねー。
どこへ行ってもまったりのマプトでした。闇市は殺気立っていて怖かったですが。
これからナイロビに戻りまーす。

コメントを投稿