1月19日(月)。
先日、博士課程の試験で指摘された改善点を全て直し、ものによっては分析し直し、試験官に博士論文を再提出したところでしたが、本日ようやく、大学事務所からメールが届き、正式に博士号を授与されました。
あーーーー、もうあの分厚い論文の手直しをしなくていいなんてえー!きゃー、嬉しい!!
身分とか金銭には、ないからかも知れませんが、あまり捕らわれない性格なので、肩書きが嬉しいという気持ちはあまりなくて、とにかくごっつい重荷から開放されたのが嬉しい。しかも、もう働いているので、なるべく仕事以外の作業は減らしたいのです。大学時代のデータから、あと最低4本は出版する予定なのですが、これらは、お金をもらっている訳ですから、仕事中に作業するわけには行かないのです。うち2本は書き上がって指導教官に送ったので、残るは後2本。
早く二重生活から完全に開放されたいっ!
こればかりは、こつこつやるしかないですね。今日もちょっとやったので、もう妻子は寝てますが、一杯だけお祝いするかな。
先日、博士課程の試験で指摘された改善点を全て直し、ものによっては分析し直し、試験官に博士論文を再提出したところでしたが、本日ようやく、大学事務所からメールが届き、正式に博士号を授与されました。
あーーーー、もうあの分厚い論文の手直しをしなくていいなんてえー!きゃー、嬉しい!!
身分とか金銭には、ないからかも知れませんが、あまり捕らわれない性格なので、肩書きが嬉しいという気持ちはあまりなくて、とにかくごっつい重荷から開放されたのが嬉しい。しかも、もう働いているので、なるべく仕事以外の作業は減らしたいのです。大学時代のデータから、あと最低4本は出版する予定なのですが、これらは、お金をもらっている訳ですから、仕事中に作業するわけには行かないのです。うち2本は書き上がって指導教官に送ったので、残るは後2本。
早く二重生活から完全に開放されたいっ!
こればかりは、こつこつやるしかないですね。今日もちょっとやったので、もう妻子は寝てますが、一杯だけお祝いするかな。