町田・多摩センターの司法書士ミヤの開業ブログ~生き生きと生きる~

『司法書士法人まちたま』の代表です。多摩センターと町田の2拠点で活動。備忘録として書きます。

家族信託、驚異の浸透率0%

2018年04月10日 23時47分40秒 | 民事信託・家族信託
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。





今日は家族信託の相談で委託者のご自宅にお伺いしてきました。

委託者兼受益者である親、受託者である子供A、第二受託者である子供B、全員がお互いを気遣い、スムーズかつ柔軟な資産承継の実現を願っています。
遺言書では実現できません。
成年後見だけでもダメです。
その想いを実現するためには家族信託を使わないと無理なんです。
全力でサポートします!!


どうでもいいんですけど、最近やけに鶴川駅で下車することが多いです。
鶴川に事務所移転しようかな。笑


事務所に戻った後は諸々の案件をパパッと片付けて、夜は「えびな会」に参加してきました。

えびな会は、海老名で開催される異業種交流会で、海老名市の市議会議員の方が主催の飲み食いしながら交流を深める会です。
自己PRタイムも設けられるので、自分の仕事をアピールするビジネスチャンスです。

今回は、家族信託をアピールしたのですがみなさん「ふ〜ん( ˙-˙ )」という感じで、まだまだ浸透するには時間がかかりそうな雰囲気です。笑
正直、最近は専門家より一般の方のほうが家族信託知ってたりしますね。
地道に啓蒙活動します。

えびな会からの帰りは、お決まりの相模線です。
相模線は田舎チックな路線ですが、個人的には雰囲気は1番好きです。










弊所HP↓
町田・相模原・八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~民事信託・家族信託、相続・遺言、事業承継、会社設立、登記業務全般、成年後見、借金問題、医療法人・社会福祉法人など~





~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立後初めて。

2018年04月09日 18時59分31秒 | 仕事
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




痛みを実際に経験した人しかそこに気遣うことができないんでしょうか?

そんなことはないと思います。

人から見て聞いたことを、自分のフィルターを通して活かすことができる。
そこは想像力を働かせる癖をつけないといけない。

もしかしたら、自分の何気ない言葉が誰かを傷つけているかもしれない。

自分がその痛みを体験したことがあるなら、安易な言動は避けるでしょう。
自分が体験していなくても、人から見聞きしたことを心に留めている賢明な人も然りです。

僕も気を付けようと思います。








さて、

昨日の日曜日は一切仕事しませんでした。
一日の中で仕事関連の作業を一度もしないのは、独立してから初めてです。

あえて仕事しない日を作ってみたのですが、頭の中では常に仕事のことを考えちゃってる自分がいます。
メリハリをつけた方がいいのかもしれませんが性に合いません。無理です。笑

遊ぶときは思いっきり遊びますが、気付いた時には仕事のことを頭で考えながら遊んだりしてます。
それで楽しいんだからいいじゃない(*´з`)

ものすごい心配性なので、仕事のことを考えてないと不安なんですよね。
あの案件はどう処理しようとか、集客するにはどうすればいいかとか、HPの記事はなにを追加しようとか、なにかしら考えてます。

そんな自分も嫌いではないので、自分としては全く苦ではないのでいいのですが、周りに迷惑かけないようにしないといけませんね。笑

ただ時間は有限ですから、思いつくこと、やれることは全力でやろうと思ってます。









弊所HP↓
町田・相模原・八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~民事信託・家族信託、相続・遺言、事業承継、会社設立、登記業務全般、成年後見、借金問題、医療法人・社会福祉法人など~





~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立前と独立後の違い⑥

2018年04月07日 18時11分13秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




独立前後シリーズ第6弾!!
まずは第10弾目指します。笑
若干かぶってる内容があっても気にしません(´ー`)



独立前と独立後の違い①
独立前と独立後の違い②
独立前と独立後の違い③
独立前と独立後の違い④
独立前と独立後の違い⑤




さて、6つ目の独立前と独立後の違いは、


勉強量



です。




正確には「勉強する機会」でしょうか。

独立してからは勉強する機会が増えました。


というか、

勉強せざるを得ない!!

法律バンバン改正されるし、実務の取扱いもバンバン変わるし、なんなんだこの変わり様は。
気を抜いたら時代に置いてかれます。



独立前ももちろんそこには対応しないといけないので勉強はしますが、今ほどの危機感はなかったです。

仲間と一緒の職場で働いている以上、心のどこかで「職場の誰かに聞けばいいか」みたいな油断が少なからずあります。

今は勤務時代のように聞けば数秒で解決するような環境にいません。
同期や先輩書士に聞くこともできますが、「こんなことも知らないんかい。」とか思われたら司法書士としてのプライドが少し傷つくので簡単には聞きません。笑


案件を進めるにしてもそうです。
法的な問題がないか、実務レベルでの取り扱いはどうなっているか、をすごく注意するようになりました。

注意するというのは「根拠を調べる」ということです。


今までこれでやってたし大丈夫っしょ!」という場面でも、一度立ち止まり、根拠を調べるようになりました。

1人でやってるとある意味怖いんですよね。
全責任を背負いますし、プロとして生半可なことはできない。
下手こいたら一貫の終わりと思ってます。

この緊張感は勤務時代にはありませんでしたね僕は。
ものすごく好きな緊張感です。


まぁでも、司法書士試験受験生時代の勉強量に比べると鼻くそみたいなもんですけど。

そういえば、司法書士試験はもう直前期と言われる期間に入ってますね。
僕は受験生時代は勉強しすぎて親に心配されました。

勉強しすぎじゃないか?勉強ばっかしてたら頭腐るぞ。」と親が心配し始めたら合格も目の前です。









弊所HP↓
町田・相模原・八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~民事信託・家族信託、相続・遺言、事業承継、会社設立、登記業務全般、成年後見、借金問題、医療法人・社会福祉法人など~





~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社設立登記の登録免許税~半額への道~

2018年04月05日 14時48分42秒 | 会社設立
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。





会社設立の依頼者さんから、

商工会議所の起業塾なるものを受講したんですが、会社設立の登録免許税は半額になりますか?
とのことでご連絡がありました。




会社設立の登録免許税が通常0.7%のところ、ある証明書を法務局に提出すれば0.35%になるという制度があります。
登録免許税の半額セールです。


この制度は町田市では「町田創業プロジェクト」と呼ばれています。
国に認定された「特定創業支援事業」を1ヵ月以上にわたって受け、「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の4つの知識を全て習得し、起業家カードに記録する必要があります。
他の市区町村では名称や証明書様式等が違うと思いますが、ちょっとメンド―な感じなのがネックです。
(今回の依頼者の方は秋田県の方なので秋田県の商工会議所が開催する「あきた起業塾」というものでした。)


ちなみに、この半額の根拠法令は租税特別措置法80条2項1号です。(間違えてたら教えてください。笑)



ただ気になる点が一つ。

六法を引いてみると、この半額の恩恵を受けるには「平成30年3月31日までの間にされた認定に係るもの」と記載されています。
この期日までに受講を終えて、かつ、国(市)から認定を受けなければいけません。


本件依頼者さんは受講を終えたのは今年1月でまだ認定は受けていないとのことでした。

ということは・・・・・

!!??
もう過ぎてる!?


これでは半額セールが受けられないと思ったのですが、調べたところ平成30年度税制改正で平成32年3月31日まで延長されてますね。

一件落着ということで、これから蒲田まで相続放棄の相談に行ってきます。






先日、野暮用で立ち寄りました。
京王八王子駅の近くです。










弊所HP↓




~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族信託のご相談 in永山

2018年04月03日 18時23分56秒 | 民事信託・家族信託
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。



今日は、家族信託の相談で地元永山に行ってきました。

お客様の会社にお邪魔したのですが、その場所が実家から結構近い場所にあったので驚きました。
やはり永山は落ち着きますね。



さて、肝心の家族信託の件ですが、内容をご説明し、成年後見制度と遺言との違い等も簡単に説明した上で、方向性をご検討頂くことになりました。
家族信託は制度の理解が難しく、また、費用面の問題もありますので、しっかりと納得して頂いた上で進めなければいけません。

信託スキームを設計する上で、専門家としてはかなりの労力を使います。
将来のあらゆる可能性を考慮した上で信託契約書を作成しなければいけないので、頭を悩ませながらの作業になります。

できれば複数体制で進めることができればベストですね。
多角的な視点でスキームを考えることができるので、リスク分散にもなります。

もっともっと勉強しなければ。






ベルブ永山。
よくここで行政書士試験の勉強してました。








弊所HP↓
町田・相模原・八王子・多摩地域を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~民事信託・家族信託、相続・遺言、事業承継、会社設立、登記業務全般、成年後見、借金問題、医療法人・社会福祉法人など~





~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする