今年も夏の日差し対策に「緑のカーテン」としてゴーヤを植えました。
毎年、趣味と子供への教育のためにこの時期から野菜をたくさん植えています。ミニトマトやナス、ピーマンなどは、プランターでも比較的育てやすいこともあり、おなじみになっています。
また、娘と一緒に食べた「ポンカン」のタネをポットに植えたところ、魅力的な双葉が出てきて、2人で感動しておりました。ほかにも、コンポストから流用した土から、いろいろな芽がでてきて結構楽しいです。
私自身、植物の成長を毎日楽しんでいます。
毎年、趣味と子供への教育のためにこの時期から野菜をたくさん植えています。ミニトマトやナス、ピーマンなどは、プランターでも比較的育てやすいこともあり、おなじみになっています。
また、娘と一緒に食べた「ポンカン」のタネをポットに植えたところ、魅力的な双葉が出てきて、2人で感動しておりました。ほかにも、コンポストから流用した土から、いろいろな芽がでてきて結構楽しいです。
私自身、植物の成長を毎日楽しんでいます。