萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

食器を洗った中性洗剤にまみれたスポンジは洗うものなの?

2010-01-28 00:55:33 | 日々の疑問
家内につくってもらったお弁当をもって会社に行き、昼食を済ませると弁当箱を洗います。
そこで毎回疑問なんですけど、私が手に取ったときのスポンジには泡がまるで付いていないのです。
軽く水で食器をすすぎ、少し湿らせたスポンジに中性洗剤を付け、パフパフやって泡立てて洗い始めます。
全ての容器や箸を洗い終わると、手を洗い、そして食器類をすすぎます。
後は食器拭き用のタオルで拭きあげて給湯室から出て行きます。

あの泡だらけのスポンジは、実はそのままです。いや昨日まではそのままでした。


今日は「これは失礼なのかもしれない」と思って、泡がほとんど出てこなくなるまで水を流しながらパフパフやり続けていました。結構長い時間です。

これってどうなんでしょう?泡切りをしなかった今までの私は非常識?
それとも中田ばりにTake Actionの観点からすればこれは節水なので、泡はそのままでよし?

私は手に取ったスポンジから泡が出てきても余り不快には感じないのですが。。。。

でももし正解があるとしたら、どっちなのでしょうか?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 沈まぬ太陽 第3巻(御巣鷹山... | トップ | 沈まぬ太陽を読み終えて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ツナ缶)
2010-01-29 12:47:24
こんにちは!!
正解があるのかはわかりませんが、私はなんとなく、食べたものの油など汚れが泡と一緒についていそうな気がするので、泡は落としています。
でも節水のことを考えると泡がでなくなるまで洗うのもエコでない気がしますね。。
返信する
>ツナ缶さま (mac)
2010-01-29 23:34:08
コメントどうもありがとうございます。
油汚れのときは、確かに汚れが確実にスポンジ側に移ったかのような感じがしますね。
そんなときはスポンジが綺麗になるように何度もすすぎます。
そうですね。。。。ご飯・味噌汁・焼き魚程度だと私はスポンジを洗いません。飲み物のグラス・コップのときもしませんね。焼肉だと微妙ですね、少しスポンジをパフパフやるかもしれません。ただ、汚れの少ないものから洗って、最後に油のついた皿を洗うようにしているかもしれません。そして最後に少しパフパフです。

フライパン・グリルなどの調理器具を洗ったときには確実にスポンジをすすぎ洗いしていますね。。。。ギュッギュッっと。

こう考えてくると、油がポイントなのかもしれません。いいヒントを頂きました!ありがとうございます。
返信する
Unknown (みこ)
2010-04-24 13:23:53
働いていた時、コーヒーカップ一個洗っただけで、パフパフしてた同僚。もったいないなあ~と思っていたしたが、衛生面ではその方が良い?
返信する
そんな綺麗好きな人もいるんですね (mac)
2010-04-24 16:36:06
>みこさん
こんにちわ。
タイに旅行に行ったとき、屋台の横で3つのバケツで食器を洗っているのを見てたんです。
一つ目のバケツでは洗剤をつけて洗うバケツ、2つ目ははじめのすすぎ、3つ目は完全なすすぎをしていました。

この時思ったのが、大昔はこんな洗剤もなく暮らしていたであろう人間。
これくらいの簡単な洗い方が一番いいのかな?と。。。。ちょっと極端かもしれませんけど。
洗剤をつけている時点で衛生面は保証できるレベルなのでは?と思ったんです。

私は普通ならそのままの泡で次の食器も洗うレベルならパフパフしません。コーヒーカップ一個なら絶対そのままにします。
だからみこさんが、もったいないな~と一番初めに思った気持ちのままなんです。
返信する

コメントを投稿