大阪のだんじりを観覧に行った上司が京都に足を延したとのことで、買ってきて戴いた京土産の阿闍梨餅(一発で変換されるけどこのあじゃりって何?)は、とても美味しかった。同僚なんて、普段からこう色々なスィーツをチェックしているから軽く狂喜していました。
おぉそうじゃなくて、、、その後ろにある日本木造遺産という写真集から、土地タスクを何軒か授かりました。
宮大工を束ねて、法人化したくなるような衝動を軽く持ちました。
法人化の話はちょっと横に置いておくとして(笑)
土地タスク、、、
そう人には時間におけるカレンダータスクとは別に、行ったついで(いい機会)に元々持っていたその目的地近くの土地のタスクがあり、それをホイホイと思い出せる仕組みがあるといいと思うんだけど。。。。。
これがまたGPSの起動と受信が電池を食うので、常時GPSをオンにしておけるような環境でその効果がもたらされることを願う。
それより蓄電の技術かなぁ、、、。
近くに来たからついでにお墓参り、
泊まりに来たホテルの裏に、パワースポットが、あぁあったあった!
キャンプに泊まりに来たら、その奥に名水百選の湧水が出る場所の傍だった。
そもそも、周辺を検索すると無数の候補ばかりが検出されてしまって、元々したかったその土地の近くの事柄が埋もれてしまう。
候補が多すぎて、周辺検索よりも事前に登録しておいたものがハイライトされる仕組みがほしい。
だからこそ、そもそもブックマークした緯度経度情報が近くの電波塔を捉えた時に思い出すように点灯してくれるような軽い仕組みがないものだろうか?
この本からブックマークした場所は、福井県と鳥取県に。一つは鳥取県の投入堂(なげいれどう)と福井県の大瀧神社だ。
大瀧神社 Ootaki Jinja (平成22年9月26日)
2009_三徳山_投入堂(国宝)
川崎にも一坪の運搬できる船小屋があるという。
土地タスク、この名前、命名が間違っているかも知れないが、この後そういうタスクが増えていく気がしてならない。
※大瀧神社と投入堂はそれ自体が、目的地としてあり、ついでに思い出すものではないと思います。
また誤字脱字、文章そのものの意味不明感というか雑文だったので、校正しまくりました。
おぉそうじゃなくて、、、その後ろにある日本木造遺産という写真集から、土地タスクを何軒か授かりました。
宮大工を束ねて、法人化したくなるような衝動を軽く持ちました。
法人化の話はちょっと横に置いておくとして(笑)
土地タスク、、、
そう人には時間におけるカレンダータスクとは別に、行ったついで(いい機会)に元々持っていたその目的地近くの土地のタスクがあり、それをホイホイと思い出せる仕組みがあるといいと思うんだけど。。。。。
これがまたGPSの起動と受信が電池を食うので、常時GPSをオンにしておけるような環境でその効果がもたらされることを願う。
それより蓄電の技術かなぁ、、、。
近くに来たからついでにお墓参り、
泊まりに来たホテルの裏に、パワースポットが、あぁあったあった!
キャンプに泊まりに来たら、その奥に名水百選の湧水が出る場所の傍だった。
そもそも、周辺を検索すると無数の候補ばかりが検出されてしまって、元々したかったその土地の近くの事柄が埋もれてしまう。
候補が多すぎて、周辺検索よりも事前に登録しておいたものがハイライトされる仕組みがほしい。
だからこそ、そもそもブックマークした緯度経度情報が近くの電波塔を捉えた時に思い出すように点灯してくれるような軽い仕組みがないものだろうか?
この本からブックマークした場所は、福井県と鳥取県に。一つは鳥取県の投入堂(なげいれどう)と福井県の大瀧神社だ。
大瀧神社 Ootaki Jinja (平成22年9月26日)
2009_三徳山_投入堂(国宝)
川崎にも一坪の運搬できる船小屋があるという。
土地タスク、この名前、命名が間違っているかも知れないが、この後そういうタスクが増えていく気がしてならない。
※大瀧神社と投入堂はそれ自体が、目的地としてあり、ついでに思い出すものではないと思います。
また誤字脱字、文章そのものの意味不明感というか雑文だったので、校正しまくりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます