四柱推命 マナ・カード 占星術 フラワーエッセンス M-PIRIKA 

神戸で 四柱推命 & 占星術 & マナ・カード 
& フラワーエッセンス M-PIRIKA 矢野真代子のblog

錨山・市章山・再度山

2022年10月02日 | ハイキング

錨山・市章山・再度山を巡ってきました ^^

 

 

暑いから、早朝7時半スタート。

 

 

早朝の日差しが優しい ^^

 

 

諏訪神社からの迂回路にて。

 

 

初めて見る景色だ ^^

 

 

ヴィーナスブリッジが、包帯巻かれている!

 

 

今から、キレイにお直しですね 

 

 

おはよう、神戸  

 

トレッキングポールを使ってみたけれど、

左側痛くない。 今日まで、斜め掛けバッグだけど、

来週は、リュックに戻ろう。

 

 

錨山 

 

 

さて、次は

 

 

市章山 

 

 

一番奥のベンチに座って眺めてみた。

遠くに見えるのは、ポートアイランド。

現地に行くと、広く感じるのに、、、

 

 

離れて見てみると、小さく思える。。。

 

そうだ! 問題点も同じだ。

問題点を間近でみてしまうと、大事に思えてしまうけど、

そんなときは、離れて、遠くから見てみれば小さく思えるのだ!

な~んて。

 

 

山  から学ぶ(笑)

 

 

お気に入りスポット  二本松林道 

 

 

お気に入りの木を見つけた ^^

 

 

ここの紅葉を見るのが、とても楽しみ 

 

 

猩々池を通過して、大龍寺にお詣りしてから、再度公園へ。

 

 

はなれ家さん近くのキンモクセイ 

間近で嗅ぐと、、、 厳しい!(笑)

遠くから、ふわりと香るのがよいですね ^^

 

 

今日は、ラッキーだ!

飼い主さんが、話しかけてくださったので、

はなれ家さんちの柴犬さんに、ご挨拶 

かわいい~~~

 

 

 

撫でさせて頂けた ^^

硬い毛だった(笑)  手の匂いを嗅いでもらって、ご挨拶。

喉を撫でてると、頭を撫でてくれと、頭を下げてくれた。

写真撮らせてね~と、言うと、カメラ目線をくれた  

ありがとう。 これでしばらく幸せでいられる(笑) 

 

 

 

わたしのパワースポット。 大龍寺。

 

 

こんなに天気よい日に来たことあったかな?

 

 

とにかく、無事に入院して、無事に手術を終えたい一心でした。

なぜって、、、 コロナ禍だったから。

本当に、ストレスだった。。。

 

 

最後の砦は、 神頼み~

有名なパワースポットが、自分のパワースポットとは

限らない。 自分が心地よい場所こそが、最強パワースポットだ。

 

 

秋の日差しは優しいが、どこか物悲しい。

これから、寒い冬が待っているから。

今年の冬はとても寒いらしい。

そして、来週中頃から、ぐんと冷えますね。

油断せず、あたたかくして、健康でいたいものです  

 

 

ゆっくり登って、再度山 

 

 

早い時間だと、ほぼ誰ともすれ違わず、

静かにゆっくり堪能できて良かった ^^

 

 

右側の木の曲がり具合がツボ  

 

 

慎重に下って、再度公園到着~  

お気に入りのベンチに座れて嬉しい ^^

ここは、景色もよく、一番心地よい風が吹く。

 

 

大きな鯉がたくさんいました ^^

 

 

一部紅葉  

 

 

来週も、ハイキングを楽しめますように