早朝は、肌寒くて、
薄手のウィンドブレーカーをしばらく着用。
大師道から、参ります。
木々のカーテンドーム
有難い ^^
水量勢いあり
満ち溢れる猩々池
6月1日OPENの休憩キャビン
中はこのようになっている。
木のいい匂いがしました ^^
大龍寺の手水舎に
水が戻って来た
goodr のサングラスの忘れ物あり。
しばらくぶりに参拝。
奥の院まで上がるかちょっと迷い、、、
やっぱり、行く!
毛虫や蛇や蜂が怖くて(笑)
ちょっと躊躇するも、
やっぱり登る!
再度山山頂
短い距離だけど、
下りがちょっとキツめ。
慎重に下る。
この木の階段、以前はなかったもの。
ここから再度山に上がれるって、
中々わかりづらい ^^
無事に下山したので、
お次は鍋蓋山へ
山道の1キロはまぁまぁある(笑)
確か一番最初に鍋蓋山に
登った時は、七山峠という所からで、
棒切れ拾って、しがみつきながら、、、
の印象がずっと残っていて、
こんなにもゆったりした道の記憶が
なかった(笑) 思い込みって、コワイ
縦走路だから、
六甲縦走に向かう人達と
擦れ違う。 ゆったりとした緑豊かな道
あっという間に到着だ ^^
鍋蓋山の山頂 着いた~~
鍋蓋山のこのゆったりした雰囲気がいい ^^
ちょっと雲が多め
日陰のベンチで食事休憩して、
下山です。
元来た道はなく、
鍋蓋北道方向へ
この階段だけが、
ちょっとキツかった
でもすぐに終わり、あとはパラダイス
新緑満喫コースです ^^
学習の森に行くと、
止まらなくなるから(笑)
再度公園に直行します
植物園に行きたい気持ちは抑える!
無限に歩き回って疲れてしまうから。
神々しい
再度公園をぐるっと一周して
余力を残して下山へ
ゆっくり歩いて
腹6分目を心がけるべしわたし。
植物園に行くと、ハイテンションになり
ひどく歩き回って足が疲れてしまう。
先週は、久々に下りで膝が痛くなり、
反省しました
怪我以来はいてなかった
サポートタイツをまた履いて、
早めにトレッキングポールも使うべし。
油断するな! わたし。
さて、下山後のお楽しみに続く