金鉱山と無電力地帯での電力事業

アフリカ、パプア・ニューギニア、アジアで再生電力

世界初の核融合発電に成功

2020年08月16日 07時00分00秒 | タンザニア・マリで金とダイアモンド採掘
                      [ 8月 16日 ]   

      [ 日本1短い航空路線 ]
  
JAL(日本航空)グループが発表した2020年6月度のマンスリーレポートによると、新型
コロナ・ウイルス感染拡大の影響を受け、国内線の利用者数は前年同月比21%と大きく
落ち込んでいます。
 
しかし一方で、前年より利用者数の増加が見られた路線もいくつか存在します。  
そのひとつがJALグループで沖縄を拠点とする地域航空会社、RAC(琉球エア・コミュー
ター)運航の北大東~南大東線です。
所要時間15分、空港間の距離にしてわずか13km、場合によっては数分で到着することも
あるという「日本一短い定期航空便」の通称を持ちますが、ここがコロナ禍で利用者が
大幅増加しています。
 
2020年6月の北大東~南大東線の座席利用率は70%を超えているほか、利用者数にいたって
は前年6月の778人の約1.4倍となる1117人。この増加率は、JALグループ国内線のなかでも
1位です。

この路線の飛行機の使い方には大きな特徴があるそうです。 火、水、木曜は那覇→南大東
→北大東→那覇、月、金、土、日曜は那覇→北大東→南大東→那覇というように、曜日ご
とに回り方を変える三角運航を行っており、各区間に独立した便名を付けています。
そしてこれに加え、平時は那覇→南大東→那覇の直行直帰便を飛ばしています。

この特徴が今回の北大東~南大東線の搭乗者数増加につながっているそうです。
2020年6月は、新型コロナの影響で那覇→南大東→那覇の直行直帰便であるRAC861便、
862便が運休、減便し、一時は三角運航便のみになりました。
その影響で、火、水、木曜に南大東から那覇に行く、もしくは月、金、土、日曜に那覇
から南大東に行くお客様は、必然的にいったん北大東空港を経由する必要があります。
これが、北大東~南大東線の搭乗者数が増えたカラクリです。

       [ 川  柳  ] 

[ クーラーの 代わりにお化け 住まわせる ] 住民票に入れて10万円の助成金貰いましょう。

 [ 住み慣れた 家を手放す 保証印 ]   借りた本人は逃げていないし…

  
  仕事があって土佐の高知へ行きました。用事の後観光資源の豊富な土佐を堪能
  しました。 写真は空港の観光案内所。明日から順次土佐の魅力を紹介します。

私たちが関わるアフリカやパプア・ニューギニアでは、無電力地帯が国の75%も占めて
います。電気がないと教育、医療、銀行業務など成り立ちません。
そんな中、先進国では原発による事故、アメリカのスリーマイル島、チェルノブイリ、
東電福島原発と大事故が今も収束しません。

化石燃料は地球温暖化、CO2の問題で世界の異常気象が大きな被害をもたらしています。
いつまでも化石燃料を使い続けることは人類の消滅につながりかねません。

それを救うのが世界の先進国がこぞって開発している「常温核融合」 です。
これは「太陽」を作ろうと言う壮大なもので、これを当社グループが世界に先駆けて完成
しました。
10グラムの水素を触媒にして核融合すると乗用車を30万㎞走らせます。
もちろん自動車だけでなく、工場、大規模ビル、家庭用の電力にも使え世界が変わります。

これは驚異のエネルギーで、既に手中にあります。

  御意見などある方は下のところにメールをください。  [ lunacorp@live.jp ]
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地上に太陽を | トップ | 夢のエネルギー「常温核融合」 »
最新の画像もっと見る

タンザニア・マリで金とダイアモンド採掘」カテゴリの最新記事