GRECOおやじの部屋

ギターを弾くのは下手なれど、語るのは大好きな、アラフィフのGRECO好きのおやじの独り言です。

マリン・ブルー(シングル・バージョン) / マザー・グース

2009-07-11 16:28:30 | music
マリン・ブルー(シングル・バージョン) / マザー・グース


前回に引き続き、郷土の誇り=マザー・グースでございます。

夏になると、この歌を口ずさみたくなります。

「ヨットハーバーでお前は待っていると言う

 そんなに家に閉じこもって、もったいないわ

 クルマ飛ばして20分で来てよ

 外は6月の風よ

 OK 19分で行くよ!

 なんて、電話切ったけど

 ブラインドから見える夏の初めは俺を見捨ててる(見つけてる?)」

 最後の歌詞も素敵です。

 「セブンアップを買ってとはしゃぐお前は

  ソバカスだらけの赤毛のアン お前の肌には

  有刺鉄線張り巡らされて、うっかり手が出せない」

 どうころんでも胸キュンものですね。


 3人組のこのグループは、数年の活動で解散してしまいました。

 メンバーのユミさんは、その後、地元のプロモーターの社長と結婚。

 最近では、お嬢さんと二人でライブハウスに出演されたこともあります。

 マミさんのご主人とは仕事の関係で、年に一度くらいお会いします。

 前回、CDが再発された頃には、「CD買いました」といったところ、

 喜んでくれました。

 高田さんは、20数年前、どこかの飲み屋でお見かけしまして、全く面識が

 ないのに図々しく、お「オベーション貸してください」と言った覚えがありま

 す。それから、何と妻の中学の先輩でした!!


 皆さん、私より少しお姉さんなので、50台中盤のはず、

 お元気でいらっしゃるでしょうか? 
                    一ファンより

 




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり夏の曲ですよね~。(=^ェ^=)v (ニャロメ)
2009-07-12 18:33:51
 オコンニチワ !! 、GRECOおやじさん。

この曲ではハーモニカが良い効果を醸し出していますよね。
そうでしたか~。彼女達は御台所様の先輩だったんですね~。

GRECOおやじさん、サウス・トゥ・サウスのライブ・アルバムも最高でしたよ~。
最初っから最後まで、猫の毛が総立ちのライブでしたニャン !!

放送禁止確実のヤバイ曲も凄くイケてましたね~。(爆笑)
返信する
ニャロメさん (GRECOおやじ)
2009-07-12 20:56:44
このハーモニカ担当は確か高田さんだったと思います。妻の先輩は高田さんだけですよ。

最近、通勤の車の中では、サウストウサウスばかり聞いてます。ホントイイアルバムですよね。
返信する
とても (太郎)
2009-07-12 23:30:30
甘酸っぱい感じで、
私が子供の頃、青年達に対して持っていた
良いイメージとかを、懐かしく思い出させてくれる楽曲ですね。
例えば、「ストップ!ひばり君」とか(笑)
(全巻、古本で買い直しました)
返信する
太郎さん (GRECOおやじ)
2009-07-13 20:50:09
確かに、「ストップ!ひばり君」のイラストとこの曲のイメージが合うかもしれません。

今度から、聞くたびに(歌うたびに)、「ひばり君」を思い出しそうです。

返信する
懐かしい! (アケビ)
2015-02-11 11:19:20
私の青春の一曲です。なのに曲名もアーティストも忘れてしまい…セブンナップを買ってよと…有刺鉄線…の歌詞で、漸くヒットしました!ジャケットも懐かしいです。確かユーミンの絵だったような記憶があります。数年前の記事でしたが嬉しかったので一言残させて頂きました。時を遡れる音楽って素晴らしいですね♪
返信する
アケビさん (GRECOおやじ)
2018-07-07 16:21:09
アケビさん,2年半もほったらかしですみません。確かジャケットはユーミン、プロデュースは山下達郎と、超豪華です。数年ぶりにこの曲を聴いて、やはり。キュンとしました。メンバー3人も還暦越えのはずです。でも、久しぶりに曲を聞いたら40年前に戻りました。
返信する
アケビさん (GRECOおやじ)
2018-07-07 16:25:02
2年半前ではなく、3年半でした。曲を聴いて、一瞬青春時代に戻りましたが、頭はアラカンのじじいでした。
返信する
Unknown (タカキ)
2023-03-01 21:33:16
今話題のシティーポップの先駆け「もっと評価されるべきグループ」でありユーミンよりも洗練されたサウンドと当時から思って聞きまくってまた十代。マリンブルー、曲、歌詞から風景が目に浮かぶ、憧れを持って数年後金沢に行き街から日本海が開きマリンブルーそのもの、インディアンサマー、パノラマハウスと良質であり後のリゾート、シティーポップに繋がるソングライター達、たった2年の活動での解散引退は非常に勿体空白を埋め切れなかった。紙ジャケのCDでは達郎のアレンジの曲がボーナストラックで入ってましたが達郎を知ったのもマザーグースからです。後にシュガーがリスペクトしてた事を知り色合いは違ってましたが、まぁ同じ三人グループと言う事で何となく納得。僕は今2023よく聞くパノラマハウス。これから初夏にかけてのマリンブルーが1977初夏の景色、香りが蘇り、いつ聞いてもいいものはいい!それだけです。
返信する

コメントを投稿