***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

豆虎

2013-07-31 22:42:23 | 吉井和哉

 

 

お引っ越ししちゃったんですね。


吉井さんと豆虎の絡み好きだったのに(寂)


 

吉井さん逢いたさに戻ってきたりしないかな(願望)

 

 

 

ネコ繋がりというわけじゃないけど、

この動画が面白かったので載せてみた

 

 

 

で、

THE YELLOW MONKEYのファンベストはまだ買ってません。

未だに買おうか買うまいか悩んでます。


もちろんジャケとタイトルが気に入らないし、
私の『この1曲』の【Father】が入ってないのは、まぁ仕方ないにしても、
多くの人が選ぶが故の最大公約数的な収録曲になってるのが、
少々物足りなく感じちゃうんですよね(汗)

 

でも、巨大フォトモザイクアートは見てみたいなぁ。


パンドラもやっぱり見に行っちゃうだろうなぁ。


 

 

 

 


 


連休最終日

2013-07-28 23:52:25 | その他

 

 

昨日はグッタリで、撮ってきた写真の整理と、家事以外ほとんど寝てました。


ホントにもう若くはないんだなと実感です(寂)

でも意外なほど筋肉痛は無くて、
いや、もしかしたらまだこれからか?(笑)

 

で、写真を見てたら、またゴミが入っていたので
クリーニングをしてもらいに、本日は新宿のPENTAXフォーラムへ。

ついでに渋谷に行ってフォトモザイクを見てこようかなと思ったら
29日からで残念無念。
見る機会あるかな。

 

フォーラムでは『猫の楽園~台湾~』という猫好きにはたまらない
写真展が開催されていて、パネルの前で私はニタニタしっぱなし(笑)

 

↑これは「撮影okです」というパネル。

こうしてズラッと並んだ写真を見ると、見事なくらい十人十色ならぬ十猫十色(笑)

毛色じゃなくて顔の造作が全く違うもんね。
みんな個性あるな~(笑)

 

さあ、明日からまた仕事。

ババ様も帰ってくるし(汗)

 

 

 

 

 

 


花いっぱい@千畳敷カールと駒ヶ岳

2013-07-26 23:49:28 | 美味しい話とか旅の話とか

 

 

千畳敷カールも3度目となると、花の名前も9割方分かるようになりました。

“黄色い花”“白い花”で済ませていたダンナも結構覚えてきて
「名前が分かると楽しいもんだな」とまんざらでもない様子であります。

 

では、千畳敷カールと木曽駒ヶ岳への山行で出逢った花たちを
ほぼ出逢った順にズラズラ~っと載せます。


山行の日記はこちらです。

 

 

 

 

小梅草(コバイケイソウ)

花姿はグワシッにも見えるし、ニョロニョロにも見えてユニーク(笑)
アップで見るとカルミアの花に似てますね。
こんな群落を見ることが出来て本当に幸せでした。

 

山母子(ヤマハハコ)
この花は千畳敷ホテル周辺でしか、お目にかかったことが無いです。

 

裏白七竃(ウラジロナナカマド)
この花とコバイケイソウ、二つの白い花の競演がカールを上品に彩っていました。

 

梅鉢草(ウメバチソウ)
派手さはないけど、とっても美しい花ですね。

 

大瓢箪木(オオヒョウタンボク)
蕾が可愛すぎる(笑) 秋口には二つ並んだ真っ赤な実になります。

 

深山前胡(ミヤマゼンコ)

去年、ハクサンボウフウなのか、ミヤマセンキュウなのか、ゼンコなのか
区別が付かなかった花。
今回は植物観察のグループリーダーみたいな方に隙を見て尋ね、
教えてもらいました(笑)
ちなみにハクサンボウフウは背が低く、センキュウは葉の切れ込みが細かいそうです。

 

兎菊(ウサギギク)
葉っぱが兎の耳に似ていることから名付けられたそうです。

 

黒唐飛廉(クロトウヒレン)
蕾です。開花は8月に入ってから。アザミの一種だそうです。

 

信濃弟切(シナノオトギリ)

蕾です。
弟切草といえば、GIRLIEですね。←吉井ファンなら分かる(笑)

 

 

 

 

 

小岩鏡(コイワカガミ)

葉っぱに光沢があるので岩鏡の名が付いたとか。
いつ見ても愛らしい花ですね。

 

黒吊花(クロツリバナ)

葉の陰に何かある、と覗いてみたらこんなに可愛い花が。
実がまたユニークな形らしいです。
次に来た時見ることが出来たらいいな~。




 

 

信濃金梅(シナノキンバイ)

今年はひときわ花が大きい気がします。
2枚目の写真は蕾。グリーンがかった色が素敵。
と思ったら、花びらに見えるところは萼片が変化したのだそう。
だから蕾の時の色が違うんですね。

 

深山金梅(ミヤマキンバイ)
花が小さくて葉っぱが苺の葉に良く似ています。

 

深山金鳳花(ミヤマキンポウゲ)
ヒョロッとしていて葉の切れ込みが大きいです。

シナノキンバイ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲ、
時期も咲く場所もほぼ同じですが、特徴はバッチリ覚えたので、
もう迷わず答えられます(笑)

 

 

白山一華(ハクサンイチゲ)

これも花びらに見えるのは萼片なんだそうです。
カール内、特に八丁坂の脇で元気いっぱいに咲きまくってました。
力強く凛とした印象の花ですね。

 

 

稚児車(チングルマ)

可愛いです♪ 山の上の方では穂になっているのもチラホラ。
駒ヶ岳から馬の背にかけての群落は、しばし見惚れるほど見事でした。

 

 

 

 

青の栂桜(アオノツガザクラ)

花がわずかに緑色を帯びるので「青の」と付いたそうな。
小さいながら品のある花ですね。
3枚目の写真は葉っぱの形状から、たぶんアオノツガザクラの
花が終わったものかと、、違ったらゴメンです。

 

四葉塩釜(ヨツバシオガマ)

至る所に咲いてたので、つい油断して写真はこの一枚のみ。
ブレブレですんません(汗)
上部の花弁が鳥の横顔そっくりです。

 

深山秋の麒麟草(ミヤマアキノキリンソウ)

複数の花が咲き揃う姿はなかなかお目にかかったことが無かったんですが、
これはどの花も瑞々しく綺麗でした。


 

珠芽虎の尾(ムカゴトラノオ)
下部のムカゴが落ちると苗になって繁殖するのだそうです。

 

 

唐松草(カラマツソウ)
花火みたいな花も葉っぱも可愛いけど、ピンクがかった蕾も可愛い♪

 

御前橘(ゴゼンタチバナ)
造形がなんとも美しい花。秋口には赤い実になります。

 

 

 

 

黒百合(クロユリ)

目立たないけど存在感があります。
花は茎の先に1~2個付くのが普通だそうですが、3枚目のは5個も付いてました。
全部咲くんでしょうか?

 

千島桔梗(チシマギキョウ)
みんな同じ方向の横向きなのがユニーク。

 

苔桃(コケモモ)

ところどころピンク色なのが可愛い♪
秋にはジャムでお馴染みの赤い実がなりますね。

 

 

黄花の駒の爪(キバナノコマノツメ)

名前の由来は、葉の形が馬のヒヅメに似てるからというけど、
似てますかね?(汗)
尾根付近の岩場にも結構咲いていたんですが、どうやらそれは
クモマスミレのよう。
違いはクモマスミレの葉は色が濃く先端が尖っているそうです。
8月末に行くときに是非確認してみたいです。


 

這松(ハイマツ)

松かさは花の翌年秋に付くって聞いたんですが、
花(赤いの)と松かさの出来はじめみたいのが一緒にあるって
どういうことでしょうか。
分かりませ~ん(汗)


 

深山黒菅(ミヤマクロスゲ)

すんごい地味。誰も目に留めてくれなくて可哀想な花ですが、
こうしてみると、なかなかカッコいいじゃないですか(笑)

 

岩弁慶(イワベンケイ)

雌雄異株なんだそうで、雄株の花の方が大きくて黄色みが強く、
雌株は花が貧弱で赤みが強いとのこと。
これはどっちだろ?近くで異株を探せば良かったわ(汗)

 

深山大根草(ミヤマダイコンソウ)

キンバイやキンポウゲと花が似てますが、葉っぱが丸くて分かりやすいです。
咲いてるのも岩場が多いし。
低地で咲くダイコンソウの仲間であることから、この名前が付いたそうな。

 

深山種漬花(ミヤマタネツケバナ)

小さな小さな花。
そこらで咲くタネツケバナの高地版ですね。

 

岩爪草(イワツメクサ)

繊細で可憐な花。
岩場のあちらこちらにたくさん咲いてました。

 

高嶺爪草(タカネツメクサ)

ちょっと見、岩爪草に似てますが、それより花も葉もしっかりした印象。
よく見るととても凝った作りをしている花です。

 

白山石楠花(ハクサンシャクナゲ)
駒ヶ岳山頂手前のハイマツの中にチラチラっと咲いていました。

 

 

駒草(コマクサ)

高山植物の女王といわれるコマクサ。
本編にも書きましたが、駒ヶ岳周辺ではコマクサが絶滅しており、
ここで咲いているのは皆地元の人が植えたものだそうです。
女王といわれるだけあって葉と花のバランスが見事。気品がありますね。

花をジ~っと見てたら「なんか馬の顔に似てるわ。あ、だから駒草か~~」と
今頃気付いた私でありました(笑)

 

 

姫薄雪草(ヒメウスユキソウ)

世界中で唯一この駒ヶ岳周辺でしか見られない花。
そうでなくてもとっても魅力的な花ですわ。
コマクサが高山植物の女王様なら、ヒメウスユキソウはお姫様かな。

駒ヶ岳の馬の背側にある群生地では本当にたくさんの花を見ることが出来ました。

来月もまたこの花に逢えるといいな~。

 

 

 

 

 

 

 


千畳敷カールと木曽駒ヶ岳

2013-07-26 23:45:10 | 美味しい話とか旅の話とか

 

 

去年に引き続きの千畳敷カール。

※去年の日記はこちらです→8月6日(月) 8月27日(月)

 

来月の末に千畳敷ホテルを予約しているんですが、
去年全く咲かなかったコバイケイソウが今年は咲き出したという情報に
今を逃してなるものか、と前倒しでやってきた次第であります。

ということで、またズラズラと写真をどうぞ。

※高山植物については別日記にしました。

 

家を午前2時に出発して、菅の台バスセンターに到着したのは午前5時20分。

すぐにバス待ちの列に並び、しらび平までのバス+駒ヶ根ロープウェイの乗車券を
買います(大人1人往復3,800円)

 

始発(臨時便)の6:00発に乗車して、バスは緑溢れるワインディングロードを
30分ほど走ります。
車窓からシモツケソウの赤い花ががたくさん見え、
バスの高度とともにテンションも上昇。

ロープウェイのしらび平駅へ到着し、これまた臨時便の
始発(6:45くらいかな)で千畳敷カールへGO。
(ロープウェイはギッシリ満員なので写真は撮れず)

 

 

到着した千畳敷駅の温度計は10度(汗)

さすがの標高2,612mでありますね。

 

お天気はといえば、

曇りベースでガスたっぷり(汗)
この時7:00ジャスト。

 

でもほどなく視界が開けてきたので、カール散策へ。

今年もたくさんのお花が迎えてくれました♪

 

んで、

コバイケイソウ~~~~~~~コバイケイソウ~~~~~~~コバイケイソウぅ~~~~~~~


嬉しい~~~~

こんなに咲いてるとは思わなかったのでビックリです。鳥肌立っちゃいました(笑)

まことちゃんのグワシッみたいな花姿がめっちゃ可愛いし~~(笑)


いやホント、この風景は大が付くくらい感動でした。

 

そんな感動をよそにカール内を悠然と横切るニホンカモシカ(笑)

 

赤茶の建物は千畳敷駅&ホテル。
カールの遊歩道には残雪も少しありましたが、サンダルとかでなければ問題ありません。

 

記念撮影の定番スポット。
もちろん私も撮りました(笑)

 

剣ヶ池から。

 

雲が流れ、一瞬として同じ風景はありません。
綺麗で綺麗で声もでませんでした。

今日の一枚、と言われたら、迷わずこの写真です。

 

一周して、

8時20分。ホテルのカフェ、エーデルワイスにて朝食。
こんな山の上なのに、ドリンクとのセットで650円は良心的ですね。

カフェ前にいる人だかりは中高生の団体。

 

普通の運動靴でワイワイお喋りしながら登山道へ向かう中高生たち。
花なんか全く見てないの(笑) 
もったいな~いと思うけど、私もあの頃はそうだった(笑)



 

9:00。お腹を満たして、ふたたびカールへ。

何度見ても素晴らしい。
さっきより遠くまで見えるようになりました。

 

お花畑の中を登山道に向かって歩きます。
今回の目的は中岳&木曽駒ヶ岳。

 

登山道の分岐を過ぎたころには稜線もくっきり。

 

さあ、八丁坂の急登です。
前を行く荷物運びのお兄さん、重さは45キロで1日2往復するんだそうです(汗)
休憩中みんなに同じことを訊かれてたので、「“荷物は45キロ、1日2往復します”と
書いた紙を貼るのはどう?」なんてバカなことをダンナは言ってました(笑)

 

 

急坂も花いっぱい。
その中を縫うように登ってる人も優雅に見えるけど、実際は優雅じゃありません。
特に私は優雅のゆの字もありゃしません。登りにめっぽう弱くヒィヒィですわ。

 

そんな状態でも花にはうっとり。
ハクサンイチゲは今が最盛期という咲きっぷりでした。

 

段々と小さくなるホテル。

 

木製の階段が出てくると、あともう少しだな、というカンジ。

 

10時20分。乗越浄土(のっこしじょうど)到着。
今回も登山道の分岐から50分近くかかってしまった(汗)
ま、写真撮ってるからさ~~(笑)

 

眺望は雲が厚く今ひとつだけど、あんまりピーカンより山登りには丁度いいかも。
っていうか、風が強くてかなり寒いです。

 

 

では、グルリと、まずはカール側。

 

時計と反対回りに、



伊那前岳側。

 

(たぶん)駒飼ノ池、濃ヶ池方面。

 

中岳、駒ヶ岳方面。

 

去年登った宝剣岳。スリル満点で楽しかった~(←懲りてないw)

宝剣のてっぺんに立つ人。風が強いのにスゲー。
私には絶対出来ません。

 

天狗岩を左に見て、

 

中岳へ進みます。右の小屋は天狗荘。

 

中岳山頂をパスする巻き道との分岐点。
危険な箇所多しという巻き道のスリルを味わいたかったけど、
風が強かったので断念。
ダラダラと登ります。

 

11:00。中岳山頂到着。
ドットハーツツアーのタオルがウインドブレーカーと相性ピッタリでございます。
お腹のふくらみは手袋やらハンカチやらで、
決してお肉ではありません(←わざわざ書くところが怪しいw)

 

歩いてきた宝剣岳方面。山荘が小さくって可愛い♪

 



次は木曽駒ヶ岳。
下に見えるのは頂上山荘。その手前は中央アルプスで唯一の
テント幕営地になってます。
そこまではダラダラの下り。

 

11:30。駒ヶ岳への登りに入る前に、幕営地の隅っこで早めのお昼休憩。

と思ったら、パンを車の中に置いてきたことが判明(超汗)
とりあえずリュックに入れておいた、朝の残りのおにぎり1個とガーナチョコを
2人で分け合って食べました(←遭難者か)

 

ひもじかったけど、お山で淹れたコーヒーはすんごく美味しかった(涙)


しかし寒い。風がビュービューで体感温度0度くらいに感じてしまって、
思わずレインジャケットを着込みました。

 

 

駒ヶ岳山頂へ行く道に咲くコマクサ。
お初なんです、コマクサ。会えて嬉しかった~~~。

でも、コマクサは薬の材料として採取されたことが原因で駒ヶ岳では絶滅しており、
この周辺で咲いているのは皆地元の人が植えたものだそうです。

このまま根付いて増えていくといいですね。



 

駒ヶ岳山頂へはストレートには行かず、山腹を通る木曽小屋経由の道を行ってみました。
(写真は来た道を振り返って撮ったものです)

 

そしたら絶景。

山っていいじゃん!

ロープウエイでほとんど端折った登山ながら、そう思った私でありました。

 

案内標識の赤い字が可愛い。
右手の山は(たぶん)木曽前岳。

  

 

木曽小屋の屋根も赤。緑に映えますわ。


 

12:50。木曽駒ヶ岳山頂到着。

綺麗な山の景色にハイテンションなって、こんなポーズ。
「足元がふらつくから早く撮って!」と笑顔を作りながら檄を飛ばす私(笑)

帰りもストレートには下りず、馬の背方面へ回ります。

 

 

そこはチングルマが群生。可愛いな~~♪

 

馬の背との分岐点を右に折れると、道の両側にはヒメウスユキソウがた~くさん。

この花は世界で唯一駒ヶ岳周辺にのみ生育しているそうで、
前回宝剣で初めてお目にかかり、ハートを射貫かれましたです。

 

 

岩の色に紛れて目立たないんですけどね、あちらこちらヒメウスユキソウだらけで
もう目尻がダダ下がり(笑)

天国みたいな光景でしたわ。

 

 

天国のあとはトイレ(笑)

頂上山荘で借りました。使用料200円也。
とっても綺麗です。

 

中岳へのダラダラ坂を登り終えて、

 

宝剣が間近に見えてきます。

あ~、もう登りは無い。嬉しい~(笑) ヘロヘロですも~ん(笑)

ホントに情けないくらい心肺能力が低い私です。
でもライブだと2時間跳び続けられるんだけどな~。なんでだろ~。

千畳敷から駒ヶ岳という行程は初心者向けだそうですが、
私には結構ヘビーでした。

山登りのレベルでいうと、私はドの付く初心者ということですね(汗)

 


 

15:00。乗越浄土に到着。

青空が広がってきました。

 

八丁坂を下るのは初めて。でも下りだから全然OK(笑)

 

 

ホテル到着は16:00。

お昼のチョコとおにぎり半分以後、飴以外何も食べておらず、お腹激減りで、
「ヤッホー、ソースかつ丼食うぞーーーー」とホテルのレストランに駆け込んだら、

営業終了(号泣)

せめてソフトクリームでもと売店を見たら、こちらももう店じまい(号泣)

あまりの落胆ぶりに係のお姉さんが同情してくれたのか、
お店の人に頼んでくれてソフトクリームゲット!

ありがとーーーーーー 美味しかったですぅーーーーーー

間髪入れず食らいついたので写真は無し(笑)

 

 

そして、16:30発のロープウェイで下りていったのであります。

朝はギッシリ満員だったのが、この時は20人いるかいないか。

6:40発のロープウエイで上がって、16:30発で帰ってきた
約10時間の滞在でございました。


その内、千畳敷から駒ヶ岳往復は約6時間。
普通は3時間半という所要時間だそうです。

ゆっくりのんびりでいいんだも~ん(笑)

 

 

いんや~、楽しかった~~

めっちゃ疲れたけど、とにかく楽しかった~



ヘロヘロに懲りず、また行ってやる(笑)

 

 

 


おまけ。

 

17:30。バスセンター近くの『明治亭』にてヒレソースかつ丼を食す@1,445円

 

くう~~


胃に染み渡るぅ~~~

 

 


 

 

 

 

 


フォトモザイク

2013-07-25 21:14:04 | 吉井和哉

 

 

見ましたよん。

http://columbia.jp/theyellowmonkey/vote/


ちょっとね、期待したんです。

吉井さんの瞳の中に私がいたらどうしよ~~~~ 

なんて。

 

 

 

     結果はこの辺でした

 

 



あ、ヒーセ大好きですよ

もちろんエマちゃんだって、アニーだって、全然OK

 

だけど、やっぱり吉井さんの瞳とか、唇だったらなぁ~

髪の毛でも、首でも、鼻の穴だっていいからさ~


 

 

いや、でも面白いッスね、これ。

どんどん拡大していくと、こんなにたくさんの人に愛されてるんだな~

って、ジ~ンとしてきちゃいます。

 

だから、尚更あのジャケットが許せない(←まだ言ってる)

 

 

 

さて、明日から3連休。


初日の明日はまた日帰りで千畳敷カールへ行こうと思います。


午前2時出発の予定なので、もう寝ます。

 

 

 

 

 

 

 

 


昨日の件

2013-07-24 21:21:39 | その他

 

 

ネットショップのページ最下段に表示されていた番号に電話してみました。


応対した方の話によると、

電話番号の会社はYahooや楽天の販売サイトを運営・管理している会社で、
私が購入したネットショップとは全く関係が無く、
信用を得るために電話番号を勝手に載せられたようで大変迷惑している

そのネットショップはアメリカを経由した中国の詐欺サイトであり、
粗悪品が送られて来る、または全く何も送られてこない等の被害を受けた人から
何人も問い合わせが来ている

被害を受けた方には警察に被害届を出すよう薦めている


とのことでした。

 


 

一縷の望みを持って電話したけど、

 

やっぱりね~

 

はぁ~~

 


それにしても、そのサイトをあらためて見てみると、メチャクチャ怪しいわ。

なのになんで引っかかっちゃうかな~

 

今まであらゆるネットショップで買い物をしたけど、一度もトラブルは無く、
故に警戒心が無くなってたのかな~。


でも被害が7,400円でまだ良かったですわ。


ホントにいい勉強になりました。

 



自分のバカを晒すようで恥ずかしいですが、
被害を増やさないように私が欺されたネットショップのURLを載せときますね。

http://www.coachbayi2013.com/


 

皆さんも変な日本語のネットショップにはくれぐれもご注意くださいませ。

って、そんなのに引っかかるのは私だけか(汗)

 

 

 

 

 

 

 


凹んでます

2013-07-23 21:36:53 | 吉井和哉

 

 

 

code18のウォレット

買おうか迷ったんですけど、
しがないパート勤めの私にはやはりちょっと高価、、

今回は諦めました。吉井さん、ごめんなさい


でも、お財布は新しくしたかったので、
先日とあるネットショップでCOACHのお財布を注文したんです。


これ

 

 

 

 

で、

 

本日、国際郵便で届いたのが、こちら↓

 

 

 

 

 

オーマイガッ

 

いや、差出人の名前が『中国』となってるのを見て
開ける前からイヤな予感はしたんですけどね。

国名とかじゃなくて、名前が『中国』ですよ。中国様


でね、型が違っただけならまだしも、ものが酷い!

写真では分かりづらいかも知れないけど、ビニール製の恐ろしくチープな代物です。
完全な偽物。というか、偽物とも言えないレベル。
大金積まれても絶対使いたくないってくらいのものです。


『商品は全てアウトレットの正規品』と謳っているショップにて
価格は定価の70%引きで7,400円。

安すぎるとは思ったんですが、
今までもアウトレットモールの店舗でプラダのバッグが同じくらい
割り引かれているのを幾度か買ったことがあり、
それはみんな旧製品というだけで安くなっている正規品で、
アウトレット品ならそれくらい安くなるかな、と。

ただ、商品説明などがちょっと変な日本語になっていて、
その辺が少し怪しげではあったんですけどね(汗)


明日ショップに電話するつもりですが、
「すぐ交換します」とか言ってくれても同レベルの粗悪品じゃ意味ないし


7,400円は勉強代ということになるのかな~

 


code18を諦めた罰かな~

 

 

 

 

 

 

 


散策@石神井公園

2013-07-21 22:11:10 | 美味しい話とか旅の話とか

 

 

昨日初めて知りました。

すぐ前の都道が441号線だということを。


ま、どうでもいいことですけど(笑)

 

 

で、

本日はチャリで石神井公園へ行ってきました。

 

練馬に住んで19年、石神井公園は家から15分ほどの場所なのに、
散策するのはなんと今日が初めてという、区民とは思えない所業(汗)


何で急に行く気になったかと言えば、
単に買ったばかりのレイバンのサングラスを掛けてどこかに行きたかったから。
ただそれだけ(笑)

でも、歩いてみたら、思ってた以上に水も緑も豊かで、
なんで今まで来なかったんだろうって、ちょっと後悔しましたわ。

 

 

ということで、また写真をいくつか。

 

ボート池の鴨。水かきが可愛かったので(はあと)
白い鳥はアヒル?サギ?わっかりません(汗)

 

 

薮茗荷(ヤブミョウガ)
薄暗い斜面に群生していました。
「これ、もしかして熊笹の花?」って思って調べたら、
熊笹の花は似ても似つかないものでございました(汗)

 

 

額あじさい。
花(中央の部分)が終わると、周りの装飾花は下を向くのだそうです。
これもまた綺麗なもんですね。

 

(たぶん)アベリア。
生け垣によく見られるアベリアは萼がピンク色だけど、これはクリーム色。
これから色が付くのかな。

 

三宝寺池の睡蓮。
葉陰に咲いていて見えないのか、花は少なかったです。

 

淡いピンクのグラデーションが美しい。
アップで見たい。でも近づけないもどかしさがまたいいのかも。

 

 

水鏡の睡蓮。
息を止めて見入ってしまいました。

 

 

コウホネ。
根っこが太くて骨のように見えるので、この名前が付いたそうな。

 

 

橋の上でどでかいレンズのカメラを構えるオジサンたち。
鳥を撮りに来てるのかな。
レンズいくらぐらいするんだろ?(←下世話w)

 

水に映る青空♪
大好物のひとつです(笑)

 

 

厳島神社の入口で咲いていたこの花。
どこをどう調べても名前が分かりません(汗) 面白い形なのになぁ。

 →分かりました! クサギだそうです。
   花よりも葉の形状で調べた方が答えが得られやすいんですね。
   はぁ~、スッキリした~(嬉)

http://zasshonokuma.web.fc2.com/hakara/hakara.html

このサイト便利だわ~。ありがと~~。

 

 



小さな小さな花。
「ま~可愛い~~」って何枚も写真撮って、でも名前が分からず調べたら、
屁糞葛(ヘクソカズラ)だって。
これが屁糞葛なのか~。
葉や茎に悪臭があるからだそうだけど、こんな名前、かわいそ過ぎる(汗)

 

 

イイギリの実。
熟すと真っ赤になるそうです。
赤い実と緑の葉。可愛いだろうな~。

 

エゴノキの実。
下を向く花姿も可愛いけど、実も可愛い。

 

イチョウの実。いわゆる銀杏。
熟す前の銀杏は初めて見ましたが、瑞々しい姿をしてますね。
これがあの臭気を放つようになるとは想像しがたいわ(汗)

 


石神井公園ではイチリンソウやニリンソウ、アズマイチゲなども見られるそうで、
山野でしか見られないと思っていたそういう花がこんな近くで、、とビックリ。

 

これからは季節毎に訪れてみようと思った次第であります。

 

 

 

 

 

 

 


脱却@ヤクザの情婦

2013-07-20 18:28:25 | 吉井和哉

 

 

本日は参院選の期日前投票に行ってまいりました。


明日、特別用があるわけじゃないけど、
期日前の投票所が買い物がてら寄れるとこだったので。
って、そういう理由じゃまずいですかね(汗)

先日の都議選では、ポリシーを曲げ義理人情で投票してしまい、
やっぱり後味が少々よろしくなく、
今回はしっかりと主義主張を第一にして投票しました。

私にとっての争点は原発。
学習能力ゼロの政党、人に投票することはできません!

と息巻いても、私が入れた人はたぶん落選、だろうな~(汗)

 

 

 

で、

 

本日、サングラスを買いました。

レイバンのウェイファーラー(RB2140-F 901 52□22)

 

吉井さんが「女の子が掛けると可愛いね」って言うからさ~(笑)←昔の女の子w



今までどれを掛けても、私の顔はサングラス向きじゃないらしく、
ヤクザの情婦にしか見えず

が、このウェイファーラーはいいです。

初めて下品じゃないサングラス顔になりました(笑)

 

ちなみに、買ったのは所沢の小さな眼鏡屋さん。
ネットで探して行き着いたお店です。

http://www.seikoudo.com/


お店の方はとても親切で知識も豊富。
アドバイスをいただきながら、あれやこれや10タイプ以上
試させてもらったでしょうか。

おかげで大満足の買い物が出来ました。
ちょっと遠いけど行って良かった♪



薦めてくれた吉井さんにも感謝です

 

 

 

 

 

 


吉井豆とイエモン

2013-07-18 23:25:45 | 吉井和哉

 

 

素敵だわ、チェルシーの古本屋さん。

ヒュー・グラントが店主をしてそうじゃありません?

 

 

「吉井和哉初の!」はライブDVDの会員限定発売、だったんですね。

 

2012年12月28日に日本武道館で行われたオフィシャルサイト会員限定ライブ

“YOSHII BEANS”

http://www.yoshiikazuya.com/pc/info/?category=1&sub=1&infoid=611


 

ということで、

注文しようとしたけど、繋がらず(汗)

 

うーーーーむ

 

ま、いいかゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

 


そういえば、まだ『イエモン』の予約してないわ。

 

TVアーカイヴ集の内容は、たぶんほとんどが
今までどこかで見たり、ビデオテープで持ってるものだと思うけど、
もうテープデッキ無いし(汗)、1つにまとめてあるのはやっぱ嬉しいから、
きっと買うだろうけど、、

 

あのジャケットがね~~

 


THE YELLOW MONKEY専用箱に入れるの、

スンゲーやだ~~

 

 

 

 

 

 


邪推と希望

2013-07-16 21:10:26 | 吉井和哉

 

 

つい先日の天声人語にちょっと面白いことが書かれていました。

老後を生き生きと過ごす秘訣は“キョウヨウ”と“キョウイク”である、と。

これが“教養”と“教育”だと、「はぁ、そうですかねぇ」というカンジだけど、
無論そんなありきたりなことではなく、

“キョウヨウ”は「今日、用がある」
“キョウイク”は「今日、行くところがある」

 

上手いこと言いますね。

どんな用でも、どんな場所でも、
そう、押し入れの片付けをするでも、隣町の古本屋さんに行くでもいい。

大きくても小さくても、目的を持って行動することを習慣づければ、
用があるのが当たり前、行くところがあるのが当たり前になり、
毎日の暮らしが生き生きとした張りのあるものとなる、
ということですね。



私にとって、キョウヨウとキョウイクの最たるものは

そりゃやっぱり吉井さんのライブなわけでありますが、


その吉井さん、ローリングストーンズのライブについて書き込んだピンク文字の、
何と生き生きしてること。

上半分だけ覗かせた顔の、何てまあ、可愛いこと(笑)

 

いいなぁ、ライブ。


年末の福岡に行けない私が、次に吉井さんのライブに行けるのは
いつのことでしょうか。

 

今年フェスは出ないんですよね(寂)

「フェスは4年に一度でいいじゃないか」って?(超寂)


フェスのオファーを断ったから某ロッキング・オン社(某の意味なしw)から
福島公演の取材が無かったのかなぁ、、なんて邪推したりして。

だって、特集組むと思ってましたもん、ファイナルの福島は。

 


 

ということは置いといて、

 

めっちゃ今頃ですが、

『吉井和哉に質問』にあった「今年は吉井和哉初の!」って何ですかね?

 


吉井和哉初の年越しソロライブ!!!

 

な~んてことは無いか

 

 


 

 

 

 


 


ステキステキ!

2013-07-14 16:07:39 | 吉井和哉

 

 

世の中は3連休みたいですが、私の休日は今日だけ。

 

 

どこに行くでも無し、雷の音を聞きながら、
苦めに作ったコーヒーゼリーとバニラアイスを混ぜ混ぜして食べてます。

先日食べたミニストップのクラッシュコーヒーゼリーパフェには負けるけど
かなり美味しいッス♪


雷と言えば、最近落雷事故がよくニュースになっていて
雷鳴の中歩いてると、もしかして自分に落ちてくるんじゃないかと本気でビビるんですが、

チビの私でも怖いんだから、背の高い吉井さんはもっと怖いだろうな、

なんて思ったりして。

 

 

で、

 

その吉井さん、

 

イギリスに行ってるのね(←めっちゃ今頃ですんません)

 

 

 

いっやぁ~~、リバプールの写真、いいわ~~~

 

ステキだわ~~~


 

家、門扉、ペイント、緑、空気、全部ステキ!


いいな~~~。

 

そこに吉井さんだもん。

 

青木さんの写真でもすっごくイイ!

 


吉井さんはやっぱイギリスですよ。アメリカじゃなくてイギリス。

 

もう似合いすぎだってば

 

 

 

有賀さんの写真が楽しみだ~~~~!!!
 

 

 

 

 

 

 

 

 


暑かった@埼玉あちこち

2013-07-09 21:53:11 | 美味しい話とか旅の話とか

 

 

 

梅雨明けしたとたん、凄いですね、この暑さ(汗)

 

その暑い中、本日は埼玉県は行田市の古代蓮の里へ行ってまいりました。

蓮の花を見るなら午前中の早いうちが良いということで、午前7時前に到着。

朝のうちなら少しは涼しいかと思いきや、暑い暑い(汗)


途中意識朦朧となりかけながら園内を巡り(←アホ)、
撮ってきた写真を、お暇でしたらどうぞです。

 

 

古代蓮は昭和46年の焼却場建設の際、地中の種子が自然発芽、開花したもので、
原始的な形態を持つ1400年前から3000年前の蓮と言われており、
花弁数は普通の蓮より少ない13~18枚の一重咲種とのことです。

 

まずはその古代蓮から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱを二枚。

 

 

 

 

ここからは古代蓮以外を。

 

黄花蓮(キバナハス)
黄色い蓮、初めて見ました。
クリーム色からグリーンへのグラデーションが綺麗です。

 

甲斐姫
先っちょのピンクが可愛い。



 

鬼蓮(オニバス)
蓮と名が付いてますが、ハス科ではなくスイレン科の一年生水草で、
葉の表裏にトゲトゲが有り蓮の葉に似てることから名付けられたそう。
真ん中右寄りのちょこっと突き出てるのが花です。
トゲトゲしいけど、なんかユーモラス(笑)

 

アサザ
霞ヶ浦・北浦ではアサザプロジェクトなるものが展開されているそうです。
絶滅の危機に瀕している水草なんですね。

 

 

園内には世界の蓮も40種類あり、その中からいくつか。

品種名はチェックし忘れのもの、あやふやなもの多し。
間違ってたらゴメンナサイ(汗)



 

嘉祥蓮(カショウレン)
花弁の縦縞は条線と言い、花色は開花後に白く退色するそうです。

 

 

 

西湖蓮(サイコバス)
ゴージャスな八重咲き。花弁数は100~120枚だとか。

 

花托の中には白い実が入っています。

 

 

原始蓮(ゲンシレン)
条線くっきり。縁取りも綺麗です。

 

王子蓮(オウジバス)
素敵な名前(笑)

 

 

大洒錦(タイセイキン)
花弁に不規則な紋が入っている蓮を斑蓮と呼ぶそうです。

 

誠蓮(マコトバス)
ゴージャスさと名前がちょっと不釣り合い(笑)

 

白万々(ハクマンマン)
開花直前までは写真の様に緑色を帯びていますが、
開花後は純白となるそうで、蓮ってそういうの多いですね。

 

紅万々(クレナイマンマン)
直径30センチにもなる大型の八重咲種。



 

天上蓮(テンジョウレン)

 

 

舞妃蓮(マイヒレン)
淡い紅色がとっても上品で美しい花でした。
2つしか咲いてなかったのが残念

 

 

葉陰の柔らかい光の中で咲く蓮。
これくらい光が花を一番綺麗に見せてくれますね。

 

オマケで、

ザリガニ。
カメラを構えたら動きがピタッと止まって、お互い微動だにせず(笑)
傍から見たら変な図です。
根比べに勝ったのはザリガニでした(泣)

 

もひとつ。

カメラ目線のカマキリ(笑)

 

 

 

いや~、それにしても暑かった。

ガンガン水分を摂っても、それ以上に汗が流れる感じで
しまいには頭痛もしてきて、熱中症一歩手前という(汗)

強い陽射しを受けながら、2時間半もあっちウロウロ
こっちウロウロしてたことをちょっと反省(大汗)

 


まあ、そんだけ蓮が綺麗だったということなのであります。


 

で、

古代蓮の里を出て、まず飛び込んだのはミニストップ(笑)

 

クラッシュコーヒーゼリーパフェが超うめぇーーーーーーーー!!!
熱を溜め込んだカラダに染み渡るぅ~~~~~っ

※パフェとハロハロ、私ひとりで全部食べてないですよ(笑)

 

 


んで、体調も復活し、

次に行ったのは小江戸の別名を持つ城下町川越。

 

家から遠くない場所なのに、川越の街歩きは初めて。

川越のシンボル、時の鐘を見上げて、メインの通りを散策。

 

軒を並べる蔵造りのお店。
重厚ですね~。屋根瓦も美しい。凛とした佇まいを感じますわ。

でも、当然ながら、ここも暑い(汗)

もっとゆっくり見て歩きたかったけど、またヤバイ感じになってきたので、
菓子屋横町でお芋の饅頭を買って、散策は1時間ほどで切り上げ、

 

お次は入間の三井アウトレットパークへ。

 

アウトレットではほとんど店内にいたから暑さのダメージは少なかったけど
トレッキング用にパンツやジャケットを買ったら、予想外の金額になっちゃって
精神的ダメージ大(汗)

 

盛り返すべく、所沢のココスにて遅い昼食。

ビーフハンバーグステーキ&エビフライ(←写真撮り忘れw)
石の上でハンバーグをジュウジュウやってたら、ちょっと元気になりました(笑)

ココスのハンバーグステーキはやっぱ美味しいわ~♪

 

 

というカンジに、

暑い熱い埼玉の一日でありました。

 

 

 

 

 

 


風水とピンク色

2013-07-07 22:47:32 | 吉井和哉

 

 

先日美容室で週刊誌を読んでたら、
風水の記事が載っておりまして、それによると

“運気を上げるには玄関を入って右側に鏡を置くと良い”だそうで、

運気下がりっぱなしの我が家、ものは試しと置いてみましたさ。

 

ちょっとアンティークっぽいでしょ?

本当は近くのアンティークショップで売ってた、
古い窓枠に鏡をはめ込んだのが欲しかったんだけど、
予算オーバーだったのでヤフオクで購入@2,000円也(笑)

 

こうしてよく通る場所に鏡を置いておくと
自分のスタイルとか姿勢とか嫌でも目に入るもんだから、
その度「イカンイカン」とお腹を引っ込めたり、背筋をのばしたり(笑)

散らかった部屋も鏡を通して見ると、今までは大して気にならなかったのが、
なんか凄くだらしなく感じられて、せっせと片付け始めちゃったりして(笑)

運気が上がるかどうかは分からないけど、
いい空気が流れだした気がしますわ。

 

 

で、七夕の本日、

我らが彦星の吉井さんがいいものを見せてくれました(感謝)


マッサージ室ってことは、
あのカラダをマッサージする人がいるってこと、、

 

はぁ~(羨)

 

 

ということは置いといて、

「乳首が黒くて恥ずかしい★」と書いてますが、

昔のこの写真の時に比べると、少し薄くなってますよね。

 

という私も若い頃に比べると乳首の色が薄くなってるんですよ。

え、気持ち悪いこと書くな?(笑)

いや、おばあさんの乳首って綺麗なピンク色の人が多くてね、
年をとると色素が薄くなるのかなぁ、なんて思うんですわ。


そうだとすると「まだ若いからピンク色だ」(ネバーギブアップ)っての、

 

あれ、間違ってますよね~(笑)

 

 

 

 

 

 


がっかり

2013-07-03 19:18:33 | 吉井和哉

 

 

 

昨日発表された、ファン選曲ベストアルバムのタイトルとジャケット。

 


初回生産限定盤(CD+DVD)



通常盤(CD)

 

 

これはウケ狙い? もしくは話題づくり? 単なるシャレ?

 

THE YELLOW MONKEYを愛するものたちが、
悩んで悩んで投票したベストアルバムのジャケットがこれですか?

バカにしないで欲しいわ。
 

 

 

タイトルもそう。

メンバー自身がイエモンとは呼ばない、その思いを汲み、
イエモンと呼ばないことが、大袈裟かも知れないけど、
ファンの証しであり、矜持でもあったと思います。


「メンバー&スタッフ満場一致でアルバムタイトルとして正式決定」

 

そんなこだわりはもう必要ないんですね。

 

 

ファンが選んだアルバムなのに、そのファンが置いてけぼりされてる、

そんな気がしてなりません。