***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

沖縄満喫♪♪♪その④

2006-11-27 23:57:00 | 美味しい話とか旅の話とか

夕方は那覇市のメイン通りである国際通りでお土産探し


職場のみんなには定番の「ちんすこう」「サーターアンダギー」、
息子にはTシャツ、オババさまには琉球ガラスの器、etc、、

自分には、、、

そりゃ、吉井さんのライブが一番のお土産でしょう(⌒^⌒)b



夕食は国際通りから少し入った第1牧志公設市場で♪

ここって見て歩くだけでも面白いよ~~
絶対美味しくなさそうな(笑)巨大な青いお魚とか、
豚の頭の皮丸ごととか、へんてこなフルーツとかが所狭しと売られてるの

ここは1階が市場、2階が食堂なのね

で、伊勢エビ(3,000円也:高いか安いか買ったことなかったからワカランです)を
買って、それをそのまま2階に持って行って、お刺身とおみそ汁にしてもらって
賞味!

美味しかったよ~~!

でも、おまけについてた白イカのお刺身が伊勢エビ以上に甘くて美味しかった~~(笑)




帰りは21:15発の最終便

たった一泊だったけど、まん丸二日よく遊んだな~~~



ホントに楽しかったよ~~~♪♪♪




39!沖縄!

また行くからね~~~~!!!



39!吉井和哉!!!

次は静岡だ~~~~~(爆)

沖縄満喫♪♪♪その③

2006-11-27 23:48:57 | 美味しい話とか旅の話とか
石畳を上ってほどなくすると玉陵という
琉球王朝時代の王族のお墓があるの

読み方は「たまうどぅん」ね
「たまうどん」と読んじゃダメ

すぐ近くにある「守礼の門」周辺の賑わいとは対照的な静けさ

誰もいないの

首里城と同じくここも世界遺産なんだよね


石造りの重厚な建造物
首里城よりどこよりインパクトが強かった

説明の看板とか注意書きとか何にもないの

ただロープが一本張ってあるだけ
立ち入り禁止とも書いてない

それが余計に不気味ともいえる雰囲気を醸しだしてた

空は青いのに、ゾクッとするような異様な空気を感じて、
ここは長くいちゃいけないところだって気がしたの



もっとよく見たかったけど、そうはさせてくれない何かがあるよ、ここ



沖縄満喫♪♪♪その②

2006-11-27 23:40:04 | 吉井和哉

万座ビーチから南下~~

「ヴィオスの丘」というネイチャーランドで
プチジャングルクルーズして熱帯植物や蘭を愛で、
行ってみたかった首里城近くの金城町の石畳道へ


この道は琉球石灰岩で造られた石畳で、県の指定文化財に
なっているんだそうな


ここかなりの坂で歩くのきつかった~


5センチくらいのヒール靴だったんだけど、階段でも一段一段
それ自体が坂になってるもんだから、前に体重がかかって
かなり辛いもんがありました~

ここは下るより上る方が楽な坂道ね


でも、朱色の琉球瓦や鮮やかなブーゲンビリアが石畳に映えて
なんとも美しい坂道なの


おばあさんがその道を歩く姿は、ゆったりと情緒があって
一枚の絵のようだった


歩きづらいし、雨の日は滑るだろうし、実際住んでいる人達には
不便なものかも知れないけど、利便性や合理性だけ追求してったら
味気ないものばかりになっちゃうよね




こういう場所、ずっと残ってくれるといいなぁ








沖縄満喫♪♪♪

2006-11-27 23:29:49 | 美味しい話とか旅の話とか



ライブの後はホテルから車で5分ほどのピザハウス本店

ピザハウスっていう名前だけど、ピザ屋さんではなくてステーキがメインのお店なの(笑)


アメリカ領事館だった建物を使っているので、ドアや調度品に重厚感があっていい感じ


お値段がとーーーーーってもリーズナブル!

私はヒレ、ダンナはサーロインのコースだったんだけど二人で6,000円しないんだもん!

お酒飲まないからかも知れないけど、それでも安いよね~

お味は、、、お肉自体はなかなか美味しかったんだけど、
全体の味付けが、う~~ん、ひとことで言えば、大味っていうんでしょうか・・・・

盛りつけとか、副菜とかも、ひと時代前のステーキハウスみたいな感じ


お店の雰囲気もスタッフもいい感じだけに、ちょっと惜しいなぁという気がしましたよん





明けて27日も、朝からね♪いいお天気で♪

朝食はホテルのレストランで、ビュッフェスタイルね
1,890円也

沖縄らしくゴーヤチャンプルやゴーヤサラダもあって、
どれも美味しかった~♪

すんごく大量に食べちゃった気がする
何皿おかわりしたんだろ(笑)

ツアーTシャツを着たカップルとか、それらしい人達が何人か
いたの

見かけると「同士よ!」ってカンジで嬉しくなっちゃう

Tシャツ着てなくてもなんとなく吉井ファンて分かるんだよね
どっか一筋縄じゃいかないような独特な雰囲気があるんだよ(笑)



チェックアウトして、ドライブへGO!GO!!!


走ってる車のほとんどがヴィッツかマーチみたいな
小型車だったのにはちょっとビックリ!

ロングドライブの必要がないから小さい車でOKっていうことなんだろうけど
沖縄の美しい自然を守りたいって言う気持ちの表れでもあるのかな



で、沖縄だもん、やっぱ海でしょう!ということで
まずは万座ビーチへ


ひゃぁあぁ~~~!!! コバルトブルーだぁ~~~!!!

綺麗!綺麗!

時季外れで誰もいないの!あの有名な万座ビーチが!



ダンナと二人、ただただ海を眺めてた



本当にキレイだった










TOUR 2006 THANK YOU YOSHII KAZUYA@ 沖縄

2006-11-26 23:49:58 | 吉井和哉・生!


17:40、会場である沖縄コンベンションセンター劇場棟に到着。

会場のすぐ向こうはビーチ。

夕焼けがすごく綺麗でした。



入場の列に並んでるとき目に入ったのが当日券の窓口。
ちょっとショック。

でもそれ以上に、ショックだったのが2階3階がクローズしてたこと。

ウッソーーー???

なんで~~~???

いや、空席あるかもって予想はしてたんですよ。
ヤフオクとかで2列目でも全然高くない金額で落とされてたから。

やっぱり大都市じゃないと集客弱いのかなぁ。

もっと地上波出ないとダメなのかなぁ。

プロモーターさんPRが足りないんじゃないのぉ、と思ってしまった。




気を取り直して、、、

席はバーニー側の最前列。
手を伸ばすとステージに届くんです。

こ、これは期待しちゃうでしょーーーー!!!

でも、すぐ前にロープ持ちのお兄さんが、、、

負けないぞーーーー(笑)


待っている間、となりの可愛い地元の女の子に話しかけられちゃいました。

「吉井さんのライブは初めてで、それで最前列が取れちゃったりして
どうしたらいいか分からないんですぅ」って、ホントに可愛いわ。

いや、私もどうなっちゃうか分からないですからぁ(爆)


衣装は神奈川の時のをパンツ青ラメバージョンにしたもの。

福岡の初日の時は、ずいぶんスレンダーになったと思ったけど
ちょっと太った?
お腹のあたりがプヨプヨしてるような(^-^;

髪の毛はバシャバシャに立たせてカッコ良かったです!


吉井さん、正直いって初めのうちは、やっぱり、満杯に出来なかったって
いうことでかテンション低かったです。

MC少なかったし。

無理ないですよね、、、
お客さんはステージ向いてるけど、吉井さんはイヤでも
誰もいない2階3階が目に入っちゃうんだもん。


でもね、沖縄のお客さん、すっごくノリがいいんです。

細かいことは気にしない!楽しんじゃお~~~って。

その陽気さに吉井さんものせられて、だんだんに熱く盛り上がってきたんですよ。

今回はお客さんにアゲアゲしてもらった?(笑)


で、吉井さん、大サービスは今回もやってくれて、特にバーニー側には
何回も来てくれました。

3人くらい右横の女性にお手々にチュってして、うわぁ!いいなぁいいなぁって見てたら
あとタッチまで5㎝ってとこまで来たんです!
「きゃぁ!」って思い切り手を伸ばしたら、クルっと踵を返してステージ中央に
戻ってっちゃいましたーーーー(泣)

チラッと見てるんですよ、こっちを、、、

あんな時でも冷静に見てるんです、吉井さんは。

見てて、行っちゃうって、なんでーーーーーー(号泣)

そうか、、、ほんとに年上は嫌いなのね(T-T)(T-T)(T-T)

後でダンナに話したら

「○○ちゃん(私のこと)みたいなタイプ、吉井さん、嫌いなんじゃない?」

それ、ストレートすぎるわ_| ̄|○


まぁ、ロープ持ちのお兄さんに勝てなかったっていうのも一因なんですけね。

すぐ目の前に吉井さんが仰向けに寝ころんだ時も(KYに写真出てたアレです)、
あの金髪にあともう少しで届きそうだったのに、お兄さんに思いっきり
押し戻されちゃったんだもん(-_-メ;)

でも、あの時、顔をこっちの方に向けてくれて、それが凄く白くて、ツヤツヤで
綺麗で、、

こんな近くに吉井さんの美しい顔が~~~

なんか恥ずかしーーーーーー(爆)


男性ファンが持ってたツアータオルで汗拭いて戻すっていうのも
何回かやってました。

ダンナも恥ずかしがらないで最前にしてたら、吉井さんの汗付きタオルが
手に入ったのになぁ。

そしたら、家宝にして一生洗わないのにな~~~(爆)

カビ生えちゃっても全然OK。
吉井さんの汗のカビだも~~ん(←おバカ)



吉井さん、【バラ色の日々】の最初のところでステージから落ちちゃったんです。

「びゅーでぃふぉ~~~」っていうちょっと前の感動的なところ。
演出で落ちないッスよね、ここでは(笑)
イキナリ姿が消えちゃうんだもん、ビックリしましたわ。
吉井さんも驚いてました(笑)

ケガとか足痛めたとかしてなさそうで良かったです。

その時もお客さんの反応がなんかすっごくあったかくて、
吉井さん、ちょっと照れくさそうに、でもとっても楽しそうに
「びゅーでぃふぉ~~~」て言ってたんです。

ホントにいい雰囲気だったなぁ。

その時の吉井さんの表情が今回のライブで一番好きです。


このツアー3回目にして思ったことは、このツアーは、後ろの方が
ライブが楽しめるんじゃないかなって、、

今回って照明もミラーボールもメチャクチャ素敵な演出じゃないですか?
全体を見渡せるのとそうでないのとでは凄い差がある気がするんですよね。

前の方ってそれが全然分からないし、特に最前列は違う方に気がいっちゃうし(笑)

吉井さんの姿を近くで堪能できるっていう楽しみも捨てがたいけど、、


だから、何度も行っていろんなところから楽しまなきゃいけないってことですね(笑)





今日って声がはじめから掠れてたんです。


風邪ひいちゃったの?

お酒飲み過ぎたの?

煙草吸いすぎたの?


もっと体を大事にしてくださいね。

煙草を吸ってる姿は確かに絵になるけど、カッコいいとは思わないですよ。

排気ガスみたいなものを肺に入れちゃう人なんてカッコ悪いです。



それと、バンドの音が、、、う~ん、なんか淋しく感じちゃいました。

私だけ?

前回のツアーの音と比べちゃいけないんだろうけど、、、


あっ、ダメダメ!ネガティブになってる(汗)



MC!


MC!

笑った~~~~!!!

「鹿児島から飛行機で沖縄に来たんだけど、そのとき前の3列シートの
真ん中にひとりで座ってる女性がいたのね。
その人、なんか動きがヘンなの!キョドッてんの!
えっ?テロ???ってびびっちゃったもん。
ちょっと、ほらあのピンクの電話のヨシコちゃんを
松田聖子風にしたようなカンジなんだけどさ、その人。
マネージャーがやたら興味津々で『何なんでしょうね、あの人、
ちょっと挙動不審ですよね』って、ずっと見てるから
俺、人のことは気にしないでいいからって言ったんだけどさ。
そのうちスチュワーデスさんがこれも(救命胴着の説明の真似)終えて
隣りに座ってなんか楽しげに話しし始めてたから
あっ、お友達なのかなって、思ったら、その女性の前髪をナデナデしてんだよ!
え~~~、レズなの~~~???(オカマちゃんの仕草)って、
ワケ分かんないでしょ?
着陸態勢に入ったら、ますます挙動がヘンになって立ち上がって
右向いたり左向いたりオロオロしてんのね。
で、スチュワーデスさんがカーテンの中に連れてってさぁ、
一体なんなんだぁって知りたいじゃん?だからあとで訊いちゃったの俺
「さっきの方、大丈夫でしたか?」って
そしたら、「あの女性は着陸が大変苦手でして・・・」だって!
着陸の時、こうやって(ヨロヨロしがみつくカッコ)立ってカーテンの中に
いたわけでしょ?そっちの方がよっぽどコワイじゃん!」

場内大爆笑!!!

スチュワーデスさんの真似が最高!
吉井さん上手!!!(笑)
フッ!フッ!って両方から口で空気入れるとこなんか、いやぁ、よく見てるのね
って感心しちゃいました(爆)

「スチュワーデスさんに『沖縄へはコンサートで行かれるんですよね』って
言われたんだよ! へぇ知ってるんだ~、俺も結構有名じゃん」
って嬉しそうでした~(笑)


「沖縄のライブはDVDになると思います。昨日サンセットビーチで
取材受けたんだけど、その中に入れ込むのかな」みたいなこと言ってたけど、
大がかりなカメラは特になかった様な???


【恋の花】でね、♪音も~匂いも~♪の「匂いの」前に吉井さんの目が
一瞬泳いだんです(笑)

んで、

♪音も~願いも~♪って(笑)

あとで恥ずかしそうに「音も願いもって言っちゃった、ゴニョゴニョ」って。


可愛かったぁ~~~~。

言わなきゃ分かんないのに、、、って、分かるか(笑)




そうそう、吉井さん、「来年もまた沖縄に来ます!絶対来ます!」って言ってました!



沖縄のお客さんがライブを盛り上げてくれたって吉井さんも思ったんですよね。





来年は満杯になるといいな。




私もまた行っちゃいますから~~~。









セットリスト
【I WANT YOU I NEED YOU】
【LIVING TIME】
【HOLD ME TIGHT】
【人それぞれのマイウェイ】
【LONELY】
【黄金バッド】
【CALL ME】
【20GO】
【PAINT IT BLACK 】
【AND YOUR BIRD CAN SING】
【SPARK】
【ALL BY LOVE】
【WEEKENDER】
【太陽が燃えている】
【TALI】
【BEAUTIFUL】
【バラ色の日々】
【LOVE LOVE SHOW】
【BLACK COCK’S HORSE】
【FINAL COUNTDOWN】
ENCORE 
【恋の花】
【パール】
【BELIEVE】













吉井和哉 in 沖縄!イェイ!!!その②

2006-11-26 16:05:49 | 美味しい話とか旅の話とか

14:30、ホテルにチェックイン!

ホテルは会場まで歩ける距離にある
ラグナガーデンホテル

今回も前回の遠征、福岡の時と同じ名鉄観光のツアーから
選んだんだけど、東京-沖縄の往復航空券と宿泊代で、ひとり30,800円て
かなりお安いよねぇ~♪

このホテル、空港から近いし、会場からも近いし
ANAグループだからちゃんとしてるし、
安いツアーのホテルとは思えない、いいホテルだよ
室内外プールに大浴場+サウナがあるってのもポイント高いしね




朝早かったから、かなり眠くて、ここでひと眠り・・・・



お風呂に入って、さっぱり綺麗(?)になってから吉井さんに会いに行くのよ~~~




吉井和哉 in 沖縄!イェイ!!!

2006-11-26 15:09:50 | 美味しい話とか旅の話とか



朝6:30羽田発なので家を4:30に出発!

興奮してか2時に目が覚めちゃったよぉ~~~
3時間しか寝てないよぉ~~~
眠いよぉ

機内で寝ようとしたけど、やっぱり興奮してか眠れず、
9:00過ぎに沖縄に到着

生まれて初めての沖縄だーーーーー!!!
暑い暑い!
こんなに暑いんだ!沖縄!

予約していたレンタカー屋さんでヴィッツに乗り換え
(2日間で保険込み7,770円)
いざ、沖縄ドラ~~~イブ!!!

私もダンナも初めてですから、沖縄!
まずは首里城でしょう!

ここで空はピーカンに!
天気予報の曇り時々雨ってのはどうなっちゃったの?
嬉しいけどね、ピーカン
でも日焼け止め持ってきてないのよ~~~(泣)
ますます色黒になっちゃうよ~~~


首里城は内部も見学
五色の雲が描かれた柱とか見るべきものはあったけど
入場料800円はちょっと高くないですか?

お昼は首里城から車で5分の田そば
沖縄名物のソーキそばをいただいたの

大きな大きなお肉が3つもゴロンとのって730円!

めっちゃ安くて、めっちゃ美味しい!!!


この後、ガイドブックに載ってた神の島といわれる久高島へ行こうと
して近くで舟の時間を聞いたら、帰りの舟が16:30とのこと
今回のライブは18:00開演だから、ちょっと危険だということで
断念

早めにホテルにチェックインしてゆっくりしようということで
一路ホテルへ





明日は沖縄よ♪

2006-11-25 20:10:09 | 吉井和哉

で、なんでバースティケーキかって?

息子の16回目の誕生日があさってなのよ

でも明日あさって、私とダンナはいないからお祝いできないのね
吉井さんのバースディに HAPPY BIRTHDAY 和哉 なんて
ケーキでお祝いしておいて(笑)、我が息子になにも無しじゃぁ
「グレてやるーーーーーー」って
なりかねないので、2日早くケーキでお祝いしたというわけ

だからグレないでね






ということで、明日は沖縄だぜ!イエィ!!!(爆)



嬉しーーー 嬉しーーーー

最前列ーーーー

嬉しーーー 嬉しーーー


ダンナは最前列なんて恥ずかしすぎるって贅沢言うから、
2列目をなんとかゲット

いや、ホントは私も恥ずかしいのよ
全身晒しちゃうからね
うん、晒せる姿じゃないからね

でもチビだから吉井さんまで遮るものがないのは
本当に嬉しいの


青い海

青い空


そして、吉井さん



待っててねーーーーーーー


TOUR 2006 THANK YOU YOSHII KAZUYA@神奈川

2006-11-19 23:01:40 | 吉井和哉・生!

TOUR 2006 THANK YOU YOSHII KAZUYA

神奈川公演。




履いてっちゃったよぉ ブーツ

ぐっしょり濡れっちゃったよーー


メチャクチャ寒かったよーーーーーー


マジで今年一番の寒さだったよーーーー




でもでも

そう

吉井和哉が支配する県民ホールはめっちゃ熱かったです


吉井さんの髪の色ちょっと栗色になってました!
前回の時よりさらに似合ってる~
すっごい好みです


衣装は黒いラメのジャケット(襟はシルク?)
シャツはテロテロした感じの黒シャツ←こういうの大好き!
赤ラメパンツ!

今回もロックスターだ~

あっ、そういえば最初左手にラメが入った白い手袋してたっけ、、
いつの間に外したんだ?


エマちゃんは「BELIEVE」のPVで着てるシャツでした


セットリストは初日の福岡と一緒。
(別バージョンは次の沖縄に期待しましょう♪)

声がすごいよく出てました!
特に高音が最高!
吉井さんもそれが嬉しいみたいで躊躇無く思いっきり
出し切ってました

高音出なそうなときはいつも低音アレンジで歌ってるもんね(笑)

ただ、前半飛ばしすぎたのか、「TALI」のあたりから
掠れてきちゃったみたいだけど


前回、初日なのに全然緊張してないなって感じたんだけど、
今日の吉井さんに比べるとやっぱ少し硬かったかもって
思ったくらい、今日はリラックスして楽しそうで弾けてました

ホントにずっとニコニコしてたもんね~

終わった後、仙台にも行ったUちゃんが
「仙台はお客さんのノリがイマイチでさ、吉井さんも
今日みたいなカンジじゃなかったのよ」って、、、
そりゃお客さんがノリノリなのとイマイチなのじゃ
歌う方も違ってきちゃうの無理ないッスよね。

今日はあのイエローモンキー時代のクネクネダンスも全開で
「あ~~ビデオでしか見たこと無いロビンが
そこにいる~~~~
って感動しちゃいました。


今回一桁列のまさに真正面で、前の列の女性二人が私みたいに小柄だったんで
吉井さんまで遮るものがなんにもなかったんです。

それで、それで、吉井さんがまっすぐ前を見て歌ってた時
本当に数秒間目が合ったんです


ええ、そうです、妄想です(笑)勘違いです(笑)

いいの!勘違いでも!めっちゃんこ幸せだったんだからーーー


愁さんのスティックが飛んできて、取れるかも~って思ったんだけど
チビの悲しさ 
私は手が届かず、すぐ斜め後ろの男性が見事にキャッチ
いいな、いいな



今回、MCも多かったです。

「ギンギンロックスターは普段でもギンギンにしてなきゃいけない
んだけど、コレがお金かかるんだよねぇ」
ひと呼吸おいて「プッ」て自分で吹き出しちゃって
「自分が言ったことに自分でウケちゃうんだよね~~クックッ」

(爆)


なんだか分からないけど、すんごく吉井さん楽しそうで、
それがみんなも嬉しくて楽しくて、会場全体がと~っても
いい雰囲気になってました

吉井さんとみんなの息がピッタリっていうのかな。


「ヨシイロヴィンソン」て言おうとしたら
「ヨシイロビンくん・・」ってなっちゃって
すかさずみんなが
「ロビンく~~~ん」「ロビンく~~~ん」(笑)
吉井さんの「くそぉ~」っていう顔がまた可愛い可愛い


明日(20日)引っ越すということで、
「いろいろ整理が大変でさ、冷凍庫の中も片づけなきゃ
いけないでしょ。
でね、ファンからもらった松阪牛があったんだけど、
賞味期限が切れてたから、捨てちゃったんだ」
お客さん
「ええ~~~」「もったいな~~~~い」
吉井さん
「お、俺に喰えっていうのかよーーーーーー

(爆)

「本当にファンの人ってありがたくてね
いろんなプレゼントくれるんだよ~
 陰毛とか現金とかさ」

「えーーー!!!」「うそーーーー!!!」

「いや、本当だって!
封筒の中にティッシュの包みがあって、開いてみたら
カットされた陰毛がはいってたの
思わず隣りでファンレター読んでたエマちゃんに
振りかけちゃったんだ えへへへ」

(爆)(爆)(爆)



真面目な話しも、、

「いろんな出会いを重ねてきたけど、最近ね、新しい出会いがあると新しい別れが
あるもんなんだなってことが分かったんだよね」

って、それ何のとこかな。

まっ、いいや、そんなことどうでも(笑)



うん、とにかく盛り上がりました。



楽しかったです。





ありがとね、吉井さん






セットリスト
【I WANT YOU I NEED YOU】
【LIVING TIME】
【HOLD ME TIGHT】
【人それぞれのマイウェイ】
【LONELY】
【黄金バッド】
【CALL ME】
【20GO】
【ローリングストーンズのカヴァー】
【ビートルズのカヴァー】
【SPARK】
【ALL BY LOVE】
【WEEKENDER】
【楽園】
【TALI】
【BEAUTIFUL】
【バラ色の日々】
【LOVE LOVE SHOW】
【BLACK COCK’S HORSE】
【FINAL COUNTDOWN】
ENCORE 
【恋の花】
【パール】
【BELIEVE】








行くぞ!神奈川!!!

2006-11-18 18:59:15 | 吉井和哉




吉井和哉ライブツアー!!! 
神奈川県民ホール!!!




明日だーーーー


行くぞーーーーー


待ってろよ!和哉ぁーーーーーー
(すんません 既にテンション上がってます)


でも、天気予報は



せっかく新しいブーツ買ったのに履いていけないなぁ
(誰も見てねぇって

物販どうしようかなぁ
やっぱミラー可愛いから買おうと思ったんだけど・・・
ティッシュBOXはまたパスかな・・・
明日はリスT着てっちゃおうかな



衣装はどんなんかな

セットリストはどんなんかな

髪、伸びてるかな



今度は一桁列だから、福岡より近くで会えるね




あーーもう、楽しみーーーー






生中継!!!

2006-11-13 21:53:57 | 吉井和哉
わーーーーーーーい

生中継だってーーーーーーー

吉井和哉の12月28日の武道館公演が
生中継ーーー!!!



もちろん武道館行くけどサ、嬉しいよ、これーーーーーー


放送は、フジテレビ721とスカパー!




って、私見れないじゃん   


ケーブルテレビは見れるけど、この二つ有料チャンネルだもん

前もライブ中継見たくて1ヶ月だけフジテレビ721に
加入したことあったっけなぁ


またそうするしかないかな

ら~ぶ ら~ぶ しょ~~~~~~~う!!!

2006-11-11 22:35:15 | 吉井和哉
うぅぅぅ、嬉しーーーーーーーーっ

ROCK IN JAPAN FES 2006 の
LOVE LOVE SHOW が見れたよ~~~

あの時、あの場所にいたけど、いや、いたからこそ
映像として見たかったのよ!

あの時の吉井さんの表情!会場の熱気!

やーーー!


凄いねーーーー!



沸騰してるねーーーー!




あの時は自分もメチャクチャ(笑)になってたから
全然気付かなかったけど、吉井さんたら、歌詞思い切り忘れて
「知~らない歌詞は知らない♪」って歌いながら
照れ笑いしてんのね~~





キャワいいわぁ~~~~

ガ━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

2006-11-09 18:42:48 | 吉井和哉






ライブの余韻に浸りながら帰宅したら

玄関にはがきが、、






落選・・・・・


息子も落選・・・・・


COUNTDOWNJAPAN 06/07 落選・・・・・・


そ、そんなぁ・・・・


最近聞いてなかったよ、この言葉・・・・


普通に行けると思ってた



行けないの?幕張



どーしよーーーーーー