***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

2007-05-30 23:59:52 | 映画

吉井好き=デップ好き

この図式(勝手につくった)にもれず、私もデップ様大好きです。


ん~~、今回のはすこ~し長かったですか。

でも【呪われた海賊】【デッドマンズ・チェスト】のキャラも総登場って感じで賑やか。

キースのあの役は最高!!!

キーラ・ナイトレイって回を重ねるごとに素敵な女優さんになっていきますね~。

オーランド・ブルームもイイ男になってきました。
画面から匂い立つような色気を感じます。

愛しのデップ様の色気も凄いけど、今回はちょっとオーランドの方が勝ってたかな。
ストーリー的にもオイシイ役でしたし。


しっかし、細かいところが分かりづらかったです。

「今のセリフの意味は?」
「なんでそっちの味方になるの?」
「今、彼はどの船にいるの?」
「それって何のことだっけ?」

って、考えてる内にドンドン場面が展開してっちゃうから、もうワヤヤ状態。

私って理解出来なさすぎ?
前2作とも何度も観てるんですけどね(汗)



それと、笑わそうとしているセリフがいまいち笑えなくて「ふうん」っていうのが
結構ありました。

アクションも同じようなパターンが多かったような。





次回作に期待しますか。



って、もう無いですか?(汗)










めちゃ旨トマト

2007-05-30 22:21:12 | 美味しい話とか旅の話とか


たまにはダンナとフレンチ

先日ウン十ウン歳(笑)のお誕生日を迎えたダンナに日ごろの感謝を込めて(はあと)、、
っていうか自分が食べたかったからだけどね(笑)

銀座のkanseiというお店の“ちょっとグルメなランチ”というコース

美味しかった~~~

1皿目のオードブル『トマトのパルフェ』のトマトが特に気に入っちゃったよ
甘くて風味が濃いの
サラッとかけられたドレッシングがそれを更に引き立てて絶品!!!




2皿目のオードブルで出されたフォアグラも、メインのランプ肉ステーキも、
なんとか貝のなんとか(笑)もデザートも、ホントにどれも美味しかったよ~~








でね、最後に出されたクッキーが笑えるの



大きさが小指の先ほどしかないんだもん

3種類のお味なんだけど、ちっちゃすぎてよく分かりませ~~~ん(笑)

というオチ(?)も楽しくて、スタッフの方の感じも良くて大満足



強いて難をあげるなら、器の選択に統一性がないってことくらいかな


あっ、もしかして狙ってやってる???







憧れはペタンコ胸にピタピタキャミ

2007-05-27 23:33:35 | 映画

昨夜から今日にかけてケーブルTVで3本映画を観ました(暇なんです)

【サイレン】と【ルパン】と【ダイヤルM】。
どれも劇場公開で観ていません。

【サイレン】は時間の無駄をしてしまった、という日本映画でした(泣)


【ルパン】はカリオストロ伯爵夫人を演じたクリスティン・スコット・トーマスの
年齢というか見た目に無理があります。
演技はさすがというカンジですが、歳をとらないっていう設定なのにおばあさんに
見えちゃう時があるんですもん。
あと10歳若かったら、あの役がバッチリはまるんだろうなぁ、と。

ルパン役のロマン・デュリスはピタッとしたスーツを着るとプリンスそっくりです(笑)

これは、怪盗ルパンの怪盗ぶりを期待して観ちゃいけない映画ですね。


良かったのはマイケル・ダグラスとグウィネス・パルトロウが夫婦役という
豪華なキャスティングの【ダイヤルM】。

内容的にはヒッチコックの【ダイヤルMを廻せ】を無理矢理現代版にしたことで、
いろんなところにボロが出ちゃった、つっこみ所満載のサスペンスって感じです。

だって、超豪華マンションとスラム街のアパートの施錠の形態が同じって
どう考えてもおかしいですわ。

でも、そんなことは大した問題じゃないです(笑)
何がいいかって、どの映画でもグウィネス・パルトロウはチャーミングだけど、
この映画の彼女はまた特別にいいんです。

エンジ色のドレスを纏った白い肌が溜息が出るくらい美しくて、その肌と同じように
演技が繊細で上品この上なかったです。

ムートンのコートにケリーバッグがごくごく自然で上流階級出身という設定に
ピッタンコだし。


そして何より着替えの場面に見せてくれたピタピタのキャミソール姿がもう最高。

ペッタンコな胸が肉感的ないやらしさを消してて、うなじから肩、肩から二の腕、
胸と脇の境に余分なお肉が無くて、かといってガリガリじゃなくてスルっとしてる、
女性が憧れる美しさっていうんでしょうか。
(ニコール・キッドマンが【アイズ・ワイド・シャット】で見せたキャミ姿も高得点)


しかし、グウィネス演じるエミリーは、ふたりも人を殺してしまったのに、それがあっさり
正当防衛となるのは、やっぱり彼女が美しく慈愛に満ちた女性だったからですよね。

これが普通のがさつなオバサンだったら、かなり厳しい事情聴取になるんでしょうねぇ。




私の身にそういう災難が降りかからないことを祈ります。

















吉井さん

2007-05-25 23:53:55 | 吉井和哉

って、いきなりなタイトルだけど、

いやぁ、『僕らの音楽』の出演者の郷さんっていうのが面白くってさ(笑)

郷さんはもちろん郷ひろみだけど、他にこんな書き方でOKなスターはいないよね



もし、吉井さんて書かれたら、世の中の人たちは誰だと思うんだろ


そうそう、吉井さんたら、「次のシングルは更に爽やか」ってカキコしてたね

ひえぇ~~


でも、その後の言葉が意味深(笑)





早く正体を現せーーーーーー






ここにもWINNER

2007-05-24 16:08:38 | その他


工藤勝った!! 44歳18日セ界最年長

欧州CLの話題で持ちきりだけど、私はこれ↑



今も鮮烈に覚えてる26年前の夏の甲子園

名電高のエースとして登場した彼は球児としては珍しい長髪にクリクリした
目がとーっても印象的な選手
でもそんなルックスとは裏腹にノーヒットノーランを成し遂げてチームをベスト4
まで導いたのよ

鮮やかに三振を決める姿は見る者を釘付けにして、そしてそして、、

確か準決勝、報徳学園との試合だったと思うけど、緊迫した試合展開の中、
彼はチェンジの時マウンドに立ったまま、相手チームの投手を待って
ニコニコしながらボールを直接手渡ししたの!

高校野球で初めて見たよ、そんな場面



この人、野球が本当に楽しいんだ
投げることが楽しくて楽しくて好きで好きでしようがないんだ、って

なんだかワケ分かんないくらい感動したのを覚えてる





「一生忘れない1勝になりました」と語る彼は今44歳




カッコイイよ 工藤公康







メディアの苗床

2007-05-23 21:31:17 | 吉井和哉

武道館のライブを振り返りながらのトーク

録画してるんだから寝てればいいのに、しっかり目覚ましかけて観ちゃう
自分が可愛いわ(笑)


嬉しいよね、地上波で吉井さんのライブ映像が観られるなんて

真夜中でも嬉しい

夜更かししてるたくさんの人たちが偶然に観てくれてたらいいな

「あっ、今の吉井和哉もなんかいいじゃん」って思ってくれたら嬉しいなって


吉井さん、リラックスしてたねぇ

明るい外の景色がだんだん暗くなっていくの
長い時間をかけての撮影だったんだね


手が、指が、いつにも増して美しかった

美しさが際立つように濃い色のトップスを選んだのかな



で、【WINNER】のPVメイキング映像

フード被っていない素のままの方がずっとカッコイイじゃん





もったいないなぁ








WINNER/発光

2007-05-22 20:04:47 | 吉井和哉


やっぱ歌っちゃうよね、カラオケ(笑)

【WINNER】、キィが高いから歌いやすいよ

声が全く聞こえない爆音ボリュームにして絶賛歌いまくり中(笑)

気持ちいいーーーーー!!!

歌詞のウンヌンは置いといて、聴いてても歌ってても、めっちゃ気持ちいい歌だーーー



【発光】はビックリ!!!

歌詞から予想してた曲とは真逆だった! 嬉しい予想外♪

吉井さんらしいと言えば、これ以上に吉井さんらしい曲はないような、
ガチャガチャした音と、まるで昔のGS(グループサウンズの略よ)みたいな、
いい意味で野暮ったい曲がやたら心地いいよぉぉ


熱を帯びたこの歌い方が、なんか懐かしいし

こんな歌い方、ソロになって初めてじゃない?


早く覚えてカラオケで絶唱した~~~い(笑)





いやぁ、このカップリングは面白いわ







JAPANの写真 吉井和哉を探せ!

2007-05-21 22:05:39 | 吉井和哉

今回写真は撮らないで、【WINNER】のジャケ写のアザーカットを使ったんだね
スタイリストさんやメイクさんの手配が間に合わなかったの?(笑)


“常に王道のポジションにいながらもファンを迷路に誘い込む吉井和哉”
って、山崎さん、さすがだわ~(笑)




前から思ってたことがあるんだ

吉井さんは敢えてシーンのど真ん中に行くことを拒んでるのか、、
行った後が怖いから、外したところで吉井和哉の世界をつくり上げようと
模索しているのか、、
それとも、行こうとして行けなかったら、という不安を覚えているのか、、って

インタビューの中で答えてはいるけど

どうなんだろう

山崎さんも渋谷さんも、吉井さんの大きな花火が見たいんだよね
もちろん私も

今は遠回りしているところ、道草くってるところ、って思ってることが、
実は本当に吉井さんがやろうとしていることだったりするのかな

私が望むような音楽とは違うものを求めるファンを望んでいるのかな


イエローモンキーと同じようなものを期待してる訳じゃないんだけどな


少し前までのインタビューではスタスタと前に進む吉井和哉がいたけど、
今回はちょっと違う方向に行こうとしている彼がいる気がする




まぁ、その時その時でコロコロ変わるのが吉井和哉が吉井和哉たる所以だし



写真までおやじギャグの吉井和哉がどうしても好きだからさ


ついて行っちゃうんだろうな、私は




で、1時間300円って一体どこで食事したんだ?山の中か?

いや、山の中にコインパーキングは無いな(笑)







スパイダーマンヨ

2007-05-20 20:51:57 | 映画



【スパイダーマン3】の3がどうしてもヨって読めちゃうから
【スパイダーマンヨ】にしてみました(笑)


映像は文句なく楽しめます
CG技術はどこまで進化するんでしょうか。

一作目から、なんで彼女なんだ?のMJは序盤「おっ、いい表情
っていうところがあったんだけど、中盤からはやっぱりチャーミングじゃなくて、
映画のヒロイン、特にヒーローもののヒロインとしてはかなり辛いなぁと個人的
に感じます。
っていうか、あの映画、普通にカッコイイ!とか普通に可愛い!っていう人が
いなさ過ぎじゃないですか?

トビー・マグワイヤがダーク入ったところはちょっと素敵(笑)で、
役者やのうって思いましたが。


ストーリーは散漫で核となるものが無かった気がします。
エディの存在はなんだか無理矢理って感じでしたし





それにしても、ハリーがああなって次回作はあるんでしょうか。






発酵

2007-05-20 14:55:52 | その他


種菌を更新しながら6年ほど続いてる我が家のカスピ海ヨーグルト

家森教授からあちこちに広まった種菌を友人が手に入れて、それを株分けしてもらい
作り始めたの

株分けの種菌が弱った後は、粉末の純正種菌を使ってたんだけど、最近はもっぱら
現物を種菌として使用
これ全然OKよ

同僚は、種菌が弱ってきたら特濃の牛乳を使ってるんだって
そうするとまた元気になるそうだ


ウチのババ様(姑)のヨーグルトなんか、普通のヨーグルトを種菌にしてつくりはじめて
更新もせずに10数年!
しかも容器は牛乳パック!(笑)

前に味見したらば、それはもう、なんとも形容し難いお味・・・
「これ、食べていいものなのか???」って心配したけど、ババ様、
病気もせずに元気です(笑)





以上、発光に因んで書いてみました(笑)





発光

2007-05-18 23:14:13 | 吉井和哉


歌詞読んだよ


「うわっ!!! 直球、どストレート!!!」ってパッと見、思ったけど、
ちゃんと読んだらイイ感じじゃん(えらそ~)



“終わりのないゼロの連続”



吉井和哉じゃなきゃ書けないよ








ひたちなか ああ ひたちなか ひたちなか

2007-05-18 22:59:54 | 吉井和哉


昨日は、学校と塾はちゃんと行ってるという変則家出から息子が2日振りにご帰還

涙が出るほど嬉しいのに「お小遣い無くなったから帰ってきたん?」なんて
憎まれ口をたたくダメ母此処にあり



「ふぅ~やれやれ」と、そろそろ出演者の第2弾が発表されたであろう
ROCK IN JAPAN FES 2007のサイトを見てみたら、、、



がーーーーーーーーーん



全出演アーティストって書いてあるのに、出てないじゃん

吉井和哉の名前が出てなーーーーーーい

ホントにこれで全部なのーーー?

追加発表とかないのーーー?


めっちゃ楽しみにしてたんだよーーーーー(泣)


去年のひたちなかの再現を期待してるワケじゃないよ

あの奇跡のような時間は一度しか有り得ない

COUNTDOWN JAPAN 06/07で大トリを見事に勤め上げた自信がどういう風に
ステージに顕れるか、それをこの目で見たかったんだよ




夏の最大のお楽しみだったのに



体中の力が抜けちまったよ




ライジングサンは?

吉井さん、出るの?


出てくれても私行けないよ

お盆は人手が足りなくなるから絶対仕事休めない


出ちゃイヤだーーーーーーーーーーーーー




悲しいほど自己チューーーーーーーーーー







遠くの話じゃない

2007-05-16 19:23:24 | その他


夕べ息子と大喧嘩しちゃった



原因は息子だけど、悪いのは私


床に叩きつけられて粉々になった木製のティッシュケース


今朝、私は胃がキリキリと痛かったけど、いつものように公園の道を通って
会社に行ったの


あの時、息子の理性と情愛がほんの一瞬でもどこかへ飛んでたら、
ティッシュケースは私になり、キラキラした風景は2度と見ることが
できなかったかも知れない



あの事件は背中合わせの話なんだって思ったよ






ダメもとかーーーーっ

2007-05-15 21:07:48 | 吉井和哉


【WINNER】、発売日まで歌詞見るの我慢しようと思ったけど
裏声のとこ(特に2番)何て言ってるのか知りたくて、モバイル見ちゃったよ



もう、まんま『GOAL!2』じゃん(笑)

“って”は全く分からんかったぞ
これ、有るのと無いのじゃ、全然意味が違ってくるよね


それと、“ダメもとでも”って、、、

私“誰の戸でも、ほらシュート”って思ってたんだよ~~

どんな人でも正面からぶつかっていけば心を開いてくれるんだよ、、
みたいな(笑)

我ながら、ダッセーわ





あっ、ひと月前に今日を期限として3kg減量を公約したけど、あれ失敗したから(笑)






吉井さん、ヌード好きねぇ(笑)

2007-05-13 19:58:44 | 吉井和哉


いや、私も嫌いじゃないッスよ(笑)


でもさ

サウナでアクセしてたら火傷しちゃうよぉ

サウナで煙草は有り得ないしぃ


本当は何処で撮ったの?あの写真(笑)


まあどうでもいいけど(ホントはよくない)





今日は母の日ということでお寺に行ってきた





お寺は相変わらず鬱蒼としていて落ち着くことこの上ないの


母への花は白百合

花屋さんでみんながカーネーション買ってるの見たら、無性に対照的な花が
欲しくなっちゃって(笑)




素直じゃないって言うか、ひねくれてるって言うか(笑)