goo blog サービス終了のお知らせ 

ウロコのつぶやき

昭和生まれの深海魚が海の底からお送りします。

今週のスーパーヒーロータイム

2006-08-06 23:12:33 | 特撮
■今週のカブト

○ネフりんお久しぶり♪ でもすぐに死んでしまった……。

○三島さんと黒服の女に萌。互いに利用し合う関係というのがツボだったらしいです。

○鮎が食べたい。


■久しぶりのボウケンジャー

【冷蔵庫にあった材料】
○帝国の真珠
○アシュの「記憶を読む能力」
○蒼太の設定「元スパイ」

【新たに買って来た材料】
○窪寺さん

【クリアしたお題】
○蒼太のキャラ立て
○高岡くん一歩前進
○蒼太VS鳥羽生身戦闘(これは、役者さんが二人とも動ける人だということでわざわざ長めに入ったものと思われます。楽しかった)
○さりげなく水着サービス

【ツッコミ所】
○スパイというより傭兵なんでは

ボウケンジャーで一番謎なのは、こういう元からあるネタ(基本設定や過去ネタ)を拾って来てちょっと広げてやればいくらでも話が作れるのに、何故かあんまりやらないことなんですよね。いちいち別のネタを作るから、話がぶつ切りになって盛り上がらない感じ。
何でやらないんだろう。そんなに難しいこととも思えないんですが。

ちなみに今回私的に一番萌え&燃えだったのは、鳥羽さんの足元へ銃弾をぶっ放す蒼太でした。普段のヒーローっぽい銃さばきとは全く違う、無造作で手慣れた撃ち方。記憶操作や手錠抜けより、何よりこの撃ち方に、ヤバい仕事が日常茶飯事だった蒼太の過去の顔が見えてドキっとしました。

それにしても蒼太って、割りと最初から完成されたキャラなんですよね。あんまり成長の余地がない分、ちょっと油断すると空気になってしまう……(涙)。
がんばれ、三上真史くん。なんか色んな意味で、この役者さんを応援したくなって来ました。アクションの時の体のキレがいいんですよねー……。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。