■今週のボウケンジャー
あの携帯欲しい。
■今週のカブト
サバミソ食べたい。
……
…………
すみません、真面目にやります。
■改めて今週のボウケンジャー
話自体は面白かったけど、キャラの立たせ方が今イチに感じました。
今回されてたのって、キャラの「設定」の説明なんですよね(主に赤と黒)。
で、内面を深く掘り下げるのはおいおいやって行くとして、もっとこう、一目見てわかるキャラの方向性を、第一話でちゃんと見せて欲しかったです。
男三人、細かく見て行けば各々違いがあるのは分かるけど、ぱっと見はほとんど一緒に見えます。唯一黄色がおバカキャラなのだけはよく分かりましたが、真っ当なキャラのピンクはこれまた地味な印象。
公式サイトの設定見てても、キャラごとの色分けがあんまり明確にできてない印象を受けました。
ついでにミニスカで野外活動もありえない。
この先が少々心配ですが、メカがかっこ良かったので多分続けて見ます(今後も感想を書くかどうかは微妙ですが)。
久々にメカメカしいのを見るとワクワクしちゃいますね。フォーミュラのSEが結構リアルで嬉しかったり。ロボの中で並んでる所はファイナルラップ2の5人同時プレイに見えますが。
あと、携帯は真剣に欲しいです。変身&通信だけじゃなくて、色々多機能付いてる所がロマンじゃありませんか?
■改めて今週のカブト
実際、サバミソがキャラ同士を繋ぐ重要なファクターになっている訳で。
もはやヒーローがライダーバイクの後に魚の入った発砲スチロール箱積んでても何も疑問に思わない私がいる訳で。
天道のキャラは、一見俺様に見えて実はそうでもないんじゃないかと言う気がします。
「天の道を行き、総てを司る」というと唯我独尊っぽいけど、「人事を尽くして天命を待つ」と根本的には通じているような。
「天の道」の「道」を「道(タオ)」の事だと考えれば、
「人間の作った規範や物事の表層にとらわれず、この世のすべてをありのままに受け容れるならば、天は必ずその者を助けてくれる」
……という風にも受け取れます。
天道が行くのは「我が道」ではなく「天の道」だというのにも注目。
天が指し示す道は本来、誰の前にも開けているはずなのに、私たちはそれに気付かず人の作った道の上で徒に迷っているのではないでしょうか。
……なんてね。
でも天道ってなにげに加賀美に気を使ってますよね。
……しかしここまで食べ物が美味しそうに見えたドラマはもしかしたら初めてかも知れない。なにげに特撮で魚さばくシーンが出て来たのも初めてかも知れない。
あの携帯欲しい。
■今週のカブト
サバミソ食べたい。
……
…………
すみません、真面目にやります。
■改めて今週のボウケンジャー
話自体は面白かったけど、キャラの立たせ方が今イチに感じました。
今回されてたのって、キャラの「設定」の説明なんですよね(主に赤と黒)。
で、内面を深く掘り下げるのはおいおいやって行くとして、もっとこう、一目見てわかるキャラの方向性を、第一話でちゃんと見せて欲しかったです。
男三人、細かく見て行けば各々違いがあるのは分かるけど、ぱっと見はほとんど一緒に見えます。唯一黄色がおバカキャラなのだけはよく分かりましたが、真っ当なキャラのピンクはこれまた地味な印象。
公式サイトの設定見てても、キャラごとの色分けがあんまり明確にできてない印象を受けました。
ついでにミニスカで野外活動もありえない。
この先が少々心配ですが、メカがかっこ良かったので多分続けて見ます(今後も感想を書くかどうかは微妙ですが)。
久々にメカメカしいのを見るとワクワクしちゃいますね。フォーミュラのSEが結構リアルで嬉しかったり。ロボの中で並んでる所はファイナルラップ2の5人同時プレイに見えますが。
あと、携帯は真剣に欲しいです。変身&通信だけじゃなくて、色々多機能付いてる所がロマンじゃありませんか?
■改めて今週のカブト
実際、サバミソがキャラ同士を繋ぐ重要なファクターになっている訳で。
もはやヒーローがライダーバイクの後に魚の入った発砲スチロール箱積んでても何も疑問に思わない私がいる訳で。
天道のキャラは、一見俺様に見えて実はそうでもないんじゃないかと言う気がします。
「天の道を行き、総てを司る」というと唯我独尊っぽいけど、「人事を尽くして天命を待つ」と根本的には通じているような。
「天の道」の「道」を「道(タオ)」の事だと考えれば、
「人間の作った規範や物事の表層にとらわれず、この世のすべてをありのままに受け容れるならば、天は必ずその者を助けてくれる」
……という風にも受け取れます。
天道が行くのは「我が道」ではなく「天の道」だというのにも注目。
天が指し示す道は本来、誰の前にも開けているはずなのに、私たちはそれに気付かず人の作った道の上で徒に迷っているのではないでしょうか。
……なんてね。
でも天道ってなにげに加賀美に気を使ってますよね。
……しかしここまで食べ物が美味しそうに見えたドラマはもしかしたら初めてかも知れない。なにげに特撮で魚さばくシーンが出て来たのも初めてかも知れない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます