報道写真家から

我々が信じてきた世界の姿は、本当の世界の実像なのか

ヨルダン爆破事件について

2005年11月13日 14時26分39秒 | ■対テロ戦争とは
10日、ヨルダンの首都アンマンで三件の爆弾事件があり、結婚式客など約50人の市民が犠牲になった。

ヨルダン政府関係者は、「確証はないが、ザルカウィだ」とコメントした。メディアも「イラクで活動できなくなったザルカウィがヨルダンに活動を移した」と根拠の薄い分析をしている。こうした事件があるたびに「アル・カイーダ」やザルカウィの仕業となる。

しかし、ロサンゼルス・タイムスが興味深い記事を載せている。事件の遭ったRadissonホテルに泊まっていたイスラエル人客だけが事前に警告を受けて避難していたというのだ。元の情報は、イスラエルのメディア「haaretz」が伝えたものだった。これが本当だとしたら、「またか」という思いにかられる。同時に「やはり」とも思う。

爆発前に、イスラエル人客だけが避難していたことを報じるイスラエルのメディア。
http://www.haaretz.com/hasen/spages/643691.html

ことの真相は50年は明らかにならないだろう。
はっきりしているのは、これからも爆弾は爆発し続けるということだ。
「対テロ戦争」のために「テロ」があるのだから。

LA Timesの記事
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-bombings10nov10%2C0%2C2022733.story?coll=la-home-world
LA Timesの抜粋が読める
http://asyura2.com/0510/war75/msg/1438.html