錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ズグロミゾゴイ

2023年04月30日 | 

けーらんねーら くよーんなーら!(皆さん こんにちは)
大型連休に突入し、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて今日は島で出会ったコウノトリ目サギ科のズグロミゾゴイのお話です。
ここ石垣島では留鳥で林床を単独で徘徊している姿を見かけてたんだけど、最近は数が減ったのか見かける機会が少なくなったように感じる。
そう感じるのは、この爺さんだけかもしれないけれど…
で、このズグロミゾゴイなんだけど昨日は索餌行動中だったのか翼を傘様に広げて何かやっていた。
ただ、島内を我が物顔で闊歩して、突然 パオォーーー!なんて大声で鳴くインドクジャクは如何なものかと思うけど、この時期にズグロミゾゴイやアカショウビンを見かけると何気に“南ぬ島”を感じてしまう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本最小のセミ | トップ | やっちまったなぁ! »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事