錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ルリモンジャノメが前蛹へ

2023年04月15日 | 昆虫・植物
福岡県南部は今日も雨。
それも昨夜から今朝方にかけては結構な量の雨が降りました。
こんにちは錯乱坊の爺ちゃんです。


さて、天気とは全く違う話になるのですが…
3月21日に孵化を始めたF8のルリモンジャノメが終齢幼虫にまで達しました。
と、言うか…
来週は孵化を終えて1ヶ月目なるので予想していた通りの展開。
で、その餌も尽きてきそうな感じだったので昨日の夕方に餌替えをしたところ、早い幼虫は吹き流しの中で前蛹態に入ってました。


その数、なんと20匹。
そして、この前蛹態の他に活動中の幼虫が50匹ほどがいる。
ただねぇ…
1年以上も累代すると『もう要らない!』と言うのが本音。
でも目の前には蛹化を前にして眠に入った前蛹態がいる分けだし、早ければ今日のうちに全てが蛹化を終えるはず。
ん…
こうなれば誰かに強制送致?
恐らく、そうなると思うんだけど…
そんなこんなで運悪く届いた人は諦めてくださいね。

以上、爺さんの犯行予告でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宵も咲くサガリバナ | トップ | その後のクロツ »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事