錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

福良雀

2017年02月22日 | 

福良雀と書いてフクラスズメ。
そう言えば、そんな名前の蛾もいたなぁ・・・
ほら、あのイラクサ科のカラムシなんかを大量発生して丸坊主にしてしまうケムシの最終形態。
だけど、今日は蛾の方じゃなくて可愛いスズメのお話です。
このところは暖かい春にちなむ記事が多かったのですが、それでも朝晩は冷えるし吹く風も冷たい。
と言うことで・・・・
昨日の昼間に見かけたスズメも風の冷たさに羽を膨らませ、何となく福良雀と化してました。
いやぁ・・・
今は寒いと思うけどさ、もう少しすれば暖かくなるから、それまで頑張りな!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土筆 | トップ | 喜べウナギども・・・ 餌の差... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事