錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

その後のクロコノマチョウとお菊さん

2024年04月20日 | 昆虫・植物
今日は4月20日の土曜日です。
こんちわー✋
錯乱坊の爺ちゃんです。


あのぉ…
今月の2日にクロコノマチョウの採卵開始なんて記事をUPしましたが覚えてますか?
その後、いろいろとあってブッチ!しちゃってましたけど、それかから半月ほどが経過したジュズダマの葉を見ると、孵化待ちの卵と合わせて幼虫の姿を見ーーーーっけ!
巷では昔から親は無くとも子は育つなんて云いますが、我が家では飼育者無くとも虫育つってやつですよ…ww


そして、これまた以前に春を待つ蛹という命の箱なんてタイトルでUPしたお菊虫ことジャコウアゲハの蛹ですが…
今では無事に羽化を済ませてた成虫が家の周囲を元気に飛び回っています。
そんな中、真っ黒なオスに混じって色の薄いメスの姿を発見!
そうメスです。
そこで、その後を追うと新たに伸びたウマノスズクサの葉裏に赤い卵を次々と産みつけてました。
そんなこんなで我が家には番町皿屋敷のように井戸はないけれど…
お菊さん、おかえりーーー!💕
で!
これから晩秋まで、この爺さんの目と心を癒してくださいな。
だだし…
夜な夜な現れて一枚、二枚と数えなくてもイイよ😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“おつり”の方がデカかった!

2024年04月20日 | 両生・爬虫類
こんちわー✋
相も変わらす丑の刻に登場の爺さんです。
そして日付が変わって昨日のことになりますが、昨年に生まれたニホンイシガメやセマルハコガメを少しばかり減らそうと手元の子亀を少しばかり里子に出すことにしました。
ただ飽くまでも要望があったからで、決して押し付けじゃないですよ。
しかーし!


その帰りに、👆このキボシイシガメという“おつり”が付いてきた。
そう、我が家で飼っているキボシの親亀ですよ。
聞いた話ではオスのカメが死んじゃったということで繁殖意欲が失せたとか…
と、言うことで 我が家へとお迎えしたという次第。
そんな訳で 今年のキボシは2メス1オスの3匹でのトライです。
さぁ、来月からはカメが繁殖を始める季節ということもあり、これから迎えるGWから お盆の時期を過ぎる頃まで🌕月の満ち欠けから目が離せません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする