錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

これってヨツモンカメノコハムシ?

2019年02月03日 | 昆虫・植物

今朝、畳紙(たとうし)に挟んで乾燥させていた甲虫っていうか雑虫を台紙に貼り付けて整理していたら、👆こんなヤツが・・・・
採取した時はイチモンジカメノコハムシかと思っていたのですが、今になって見ると違う・・・
ならば、こいつの正体は何なのよ?
ん・・・・
あっ!
これって外来種のヨツモンカメノコハムシ(Laccoptera quadrimaculata)じゃね。
ただ、そうなると・・・・
福岡県内での記録はあるのかなぁ?
まぁ、お隣の熊本や長崎での記録あるので福岡県内でも誰が報告していると思うけど、でも、もしかしてって事もあるので、ここに取敢えずUPしてみました。

無駄だとは思うけど・・・・

-------DATA-------
Japan:Fukuoka-Pr
Omuta-shi
******-machi
24. Jul. 2018

ちなみに採集者は、このCherryどぇーす 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報は雨・・・・

2019年02月03日 | 昆虫・植物
予報では今日の福岡県南部地方の天気は雨。
雨かぁ・・・・
雨が降ると、やることが限られる。
けど、こんな時だからこそ出来ることもある。
と、言うことで・・・


今朝はコクワガタの幼虫を800ccのボトルへと引っ越しさせてあげることにしました。
ただ、コクワガタの幼虫ごときに800ccの菌糸ボトルを使うんかい!と思われるかもしれませんが、昨年の10月頃に取り寄せた菌糸ボトルが余ってたんですよ。
おい、おい、それって大丈夫なのか?
ん・・・ 分かんない。
けど、ずーっと温度の低い場所で保管していたので大丈夫じゃないのかなぁ・・・・ って。
と言うか、このコクワガタの幼虫でBIGなサイズを狙おうなんて全く考えてませんからね。
ただ、こんな何処にでもいるようなクワガタまで飼育するとは、とうとうCherryもヤキが回ったかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分、そして・・・・

2019年02月03日 | 昆虫・植物
今日は節分です。
で、この節分の行事といえば“豆まき”ですが・・・・
これは冬と春の変わる時期に災いをもたらす邪気(鬼)が生じると考えられ、それを払うための行事が様々な形に転化されてできた・・・らしい。
そして、その翌日は暦の上では春を意味する立春です。
と、言うことで・・・・


先の記事でUPしたヤトロファやランタナ、そしてテイキンザクラの花に加えてキョウチクトウ科のアラマンダにも花芽ができました。
と、思ったら・・・・


アカネ科サンダンカにも赤く色づいた花芽ができてました。
いやぁ、明日から立春というのを温室の草木たちも感じとっているのかもしれません。
って事で・・・・
みなさーん、明日からは待ちに待った春ですよーーーーーーっ!
ただし、暦の上での春ですけどね・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする