錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

誰にも気づかれないまま…

2015年02月13日 | 風景
ごく普通に陽が沈む…
誰も意識しない、そして気づかない…
辺りには沈む夕日を撮影しようとカメラを構えた人たちも散見されたのだが、恐らく誰一人として気づいてなんてなかっただろう。
そう、今日の夕日は何時もの夕日とは違っていたのだ。
それが、これ!

そう、見た者が幸せになるという、あの Green flash が出ていたのです。
広角で狙っていたら絶対に気づかない。
出るか出ないかは賭けだけど、それを信じて撮影していると何時かは出る。
それが今日だったのです。
※プチだけど…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、出会った鳥たち

2015年02月13日 | 
今日は天気も良かったので夕方に近くの海岸を散歩してきました。
が!対岸の雲仙・普賢岳の山頂は白く雪化粧をし吹く風も冷たいものでした。

そんな冷たい風が吹く中で元気に飛んでいたのが、このセグロカモメ。
遠くで飛んでいる時はユリカモメかと思ったのですが、近くに寄った時に撮影したらセグロのようでした。
良く似たオオセグロではないと思いますが…

そして…
そのセグロカモメに混じって絶滅危惧II類(VU)のズグロカモメ(冬羽)が飛んでました。
もう少し早い時間だと綺麗に撮れたのかもしれませんが…
言い訳っぽくなるので、これから先はナシ!

そして、堤防脇の茂みで「かくれんぼ」をしていたジョウビタキの♀
オスは派手なんだけどメスは地味…
って言うか、動物界でメスが着飾るのって人間くらいでしょうからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバウミニナ

2015年02月13日 | その他の生き物
今頃ですが…
昨年の暮れに採取したキバウミニナ( Terebralia palustris )を整理しています。
と、言うか…
この手の肉って、上手く抜けるやつはスポッ!と抜けるんだけど、大抵が途中で切れてキモの部分が殻頂の奥に残っちゃうんですよぉ。
こうなると後の処理がが大変…
あの手、この手で残ったキモを腐らせたりするんだけど、この時に出る腐敗臭が… スゴイ。
ただ、気温が低いって言うか処理温度が低いと腐敗臭は軽減できるけど、その分、時間も要するわけで… だから、今頃なんですよ。
もちろん薬品処理もできない事は無いんだけど、この方法だと早く処理できる代わりに殻の表皮までも痛めちゃうんですよね。
まぁ、こんな「うんちく」は置いといて。
実は…
このキバウミニナは石垣島で採取したものなんですぅ。
西表島や小浜のものならともかくも石垣島の個体群は1980年代の後半にノコギリガザミのエサとして船浦(西表島)から持ち込まれたものですから元々からの生息している個体群じゃないんですぅ。
ただ、比較用の標本としては使えるので、一応ってことで…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンスに花が…

2015年02月13日 | 昆虫・植物
昨年の10月頃だっかなぁ?
近所の量販店に買い物に行くと園芸コーナーにヒヤシンスの球根が売られていた。
それも、ワンネットに9個が入ってワンコイン以下の超お買い得価格。
まぁ、その価格に釣られて買ったまでは良かったのですが定植するには、まだ早い。
そこで、その球根を冷蔵庫(野菜室)の中に暫く入れて低温処理をすることにしました…
しましたけど…
見事なまでに忘れ去っていた。(笑
で、それに気づいたのは、ちょっと早めの大掃除の時だった・・・ へへっ
そんなこんなで慌てて9個のうち3個を水耕栽培用ポットにセットし、残りの6個は3ずつ2鉢に培養土に埋め込んでみた。
そして、年も明けて2月になると一気に花芽が膨らんできました。
でも…
球根が少し小さかったせいなのか?花芽か少しばかり貧弱に感じる。
水耕栽培に使った球根は使い捨てになるけど、培養土に埋め込んだ方は来年の開花に期待するしかないかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスバも孵化開始

2015年02月13日 | 昆虫・植物
一昨日だったかなぁ?
昨年の5月の末から6月の頭にかけて採卵していたウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)の卵を冷蔵庫から出しました。
以前にも、このブログにUPしていましたが、採卵時は100卵近くを産卵させていたにも関わらず侵入したハサミムシの餌食となって9卵に…
まぁ、上手く孵化すれば9卵もあれ累代できるじゃん!なんて思っていたら、そのうちの3個に穴が開いている事が発覚。
ん… マジかぁ。
って事は、残りは6卵。
そして…
今日、その中の一つが孵化したわけですが、この全てが成虫に達しても6頭かぁ…
上手く累代使えるような比率で羽化してくれれば良いんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする