倉野立人のブログです。

日々の活動を みなさんにお伝えしています。

〈秋の好日〉

2009-11-02 | インポート

11/1 Sun.  [ クラちゃんの起床時刻 5:45 AM ]

 

◇ スポーツの秋、イイ具合に天気予報が外れ(^^)イイ汗が流されました。

 

先日の天気予報によると、この日を境に寒波が襲来するとのこと、実際に北海道は時ならぬ雪に見舞われたようですが、幸い長野市内は好天に恵まれ、各地でスポーツやらイベントやらが開催されました。

 

朝は、犀川の河川敷グランドで、延びのびになっていた「地域公民館対抗野球大会」が開催され、ムラを代表する万年球児たちがあい集い、朝の冷え込みに負けじとイイ汗を流していました。

 

Photo_3

 

野球といえば、先日「オヤジの甲子園大会」を開催したばかりで、開会式にも多くの参加選手がおられ、合間を縫って御礼をさせていただきました。

中には、土曜日開催だったばっかりに参加を見合わせたチームもあり「来年こそは日曜日の開催を!」とクギを刺され ^^; 恐縮した次第です。

 

ところで、この日のように「地区対抗」の大会では、ホント地区の特徴がヨク表されます。

 

で、特筆すべきなのが、川中島駅前、いわゆる町の〝玄関口〟でもある「本町(もとまち)区」の盛り上がりようです。

先日の「オヤジの甲子園」でも「オール本町」として出場していただきましたが、試合内容もさることながら、見ていて楽しいのが〝タイコ応援団〟です(^^)

「本町のショーケン」ことショーケンさんを筆頭に、タイコのリズムに合わせて、それはそれは賑やかな応援を展開し、ある意味応援で敵陣を圧倒してしまいます。 

 

Photo

 

この日も、応援パワーとチームワークがみごとにかみ合い、聞けば準決勝まで勝ち進んだとのこと「楽しく強く」を地でいく本町区なのでした。

 

「オヤジの甲子園」で応援風景を撮り損なったので、今日はとりも直さず本町区ベンチに直行、取材させていただきました(^^)これが〝応援勇姿〟です

 

 

また、野球グランドの脇では、二四会の竹内サンが主宰する「川中島ランニングクラブ」の少年少女が、手作りコースで早朝練習を終えたところでした。

「教え上手」の竹内コーチは、これまでも多くの有望ジュニア選手を輩出しており、先日も中学校大会で上位入賞を果たしたとのこと、今や全国レベルのナガノの長距離界のレベルアップに大きく貢献されています。

 

Photo_2

 

この日は、これから大町での高校生駅伝のサポートに向かうとのことで、この手作りコースで実力を積んだ、長野東高女子駅伝班のV3を見届けてくる、と力強いコメントでした。

 

 

 

◇ 地域の秋の風物詩「文化芸能祭」が開催されました。

 

午後は、恒例の「文化芸能祭」に伺い、舞踊や謡いなどに精進される地域の皆さんの〝晴れ舞台〟を観させていただきました。

 

Photo_4

 

今回で51回目を迎える本芸能祭、いまやすっかり地域の秋の風物詩になっています。

 

町内には、踊りひとつとってもさまざまな流派があり、それぞれの「道」を極めんと、皆さん稽古に励んでおられます。

 

この日ばかりは日常を離れ、まるで京都の舞妓さんのよう・・・一見すると誰だか分からないような変身ぶりです(^^)

 

Photo_5

 

ところで、この芸能祭は、町の公民館体育館を利用して行われているのですが、長い歴史の中で、ある時期から舞台が〝手狭〟になったそうです。

 

そこで皆さん創意工夫され、既存の舞台に〝付け足し〟をし、おまけに一般の蛍光灯を活用し〝舞台照明〟まで作っちゃいました (@ @)

 

Photo_6

 

この熱意たるや、たいしたモンで、この気持ちが51回の歴史を支えてきたのでしょう。

 

今、地域の公民館は老朽化が進み、一日も早い改築が求められているところですが、新たな施設には、必ずやこのような〝熱意〟が反映されるよう、取り組んでいきたい、と改めて思いをいたしたところです。