共和産業㈱採用担当者の日々

共和産業㈱の採用担当者、田中が採用活動その他の日記を書いていきます。

月末!で、低い離職率の理由のひとつと、給料日後初めての金曜日です、ほっほぅ!

2008年02月29日 08時55分32秒 | 就職活動の際に気をつける点

おはようございます。

タイトルからして、月末の忙しさから逃避しようとしている採用担当者こと田中です。

朝からユルユルです。

昨日は、営業部「さわやかきんに君」(入社4年目)の依頼分のカタログの初版が完成、

メーカーさんへ校正依頼をするよう指示しました。

当社の若い連中(もうこの表現で田中は中年予備軍から中年部青年課へ驀進中であることが・・・・。)の持ってくるカタログ作成依頼は非常に面白い!

「キレモノおがやん」(入社3年目)が当社独自商品として引っ張ってきた「サイングリップ」(←カタログは「」内をクリックしてください、田中作成のカタログです。)は現在兄弟ブログ(アドレスは今日の記事末尾参照してください)でも紹介中です。

そして近日公開予定の商品は「さわやかきんに君」が引っ張ってきた商品です。

乞うご期待!

で、

当社共和産業のホームページに掲載されている新商品情報欄のカタログは1アイテムを除き、全て採用担当者田中が作成しています。

このところ、田中は思うのですが、

総務部にありながら、営業部の人達がどういった業界に、何を、どういった手段で販売しようとしているか、といったことの一部が常時理解できるのが大きな意味をもっている、と。

何故?

内勤者と営業部の方々での行動と心理は相反する部分もあります、

相反する?

非常に簡単な理由、交通費や社内での色んな備品(プリンターが欲しい!とか言うのもふくみますよね)をはじめとする経費などで、雰囲気的に経理・総務っていうのはブレーキを掛けがちです。

しかし、単にカタログ作成、といった事象で、

同じ方向を向いている、ということは、強引な論を用いてしまうと、

会社になんらかの形で貢献しようとする二つの部署がある一部分であるにせよ、

相互理解できる部分が一つでも多くあれば、多くの場面で相互協力、

大きくは情報とやりがいと気持ちを共有できる点が存在する、ということがあるからです。

っと、大きく出ましたが

まあ、こんな気持ちで仕事してるってことです。

こういった雰囲気が、非常に高い定着率=非常に低い離職率

大卒新卒採用で15年間離職者0名、平均勤続年数14年なんてことが誇れるのかもしれません。

採用担当者である自分が今更ながら気付いたコトです。

さて、本日も脳天気!

一丁ええとこ見せましょう!

今日は給料日後、初の金曜日、いぇい!


共和産業株式会社
総務部 採用担当
田中
〒550-0005
大阪市 西区 西本町 1-8-20
Tel 06-6532-3171
fax 06-6532-6366
Mail soumu@kyowa-sangyou.com
URL http://www.kyowa-sangyou.com/
兄弟ブログ
「滑り止めの販売部隊営業活動日誌」
http://blog.goo.ne.jp/sign-grip-kyowa-sangyou



最新の画像もっと見る

コメントを投稿