-
セミナー『単欉茶の今』
(2019-10-22 09:23:30 | お知らせ)
ニヶ月ほど練ってきたセミナー『単欉... -
三度目の潮州・烏崬山(3)
(2019-09-25 09:28:09 | 街散策・旅行)
烏崬村を後にして、旧道から山を下っ... -
炭火茶会
(2019-09-25 07:52:00 | 日常)
よく弾ける烏欖炭。 ピッピッピッ明るい音をして、綺麗な火花が飛び散る。比較... -
遺憾
(2019-09-25 07:25:00 | 日常)
潮州工夫茶文化伝承人 陳再粦先生の訃報に、 寝る耳に水。... -
三度目の潮州・烏崬山(2)
(2019-09-07 18:07:19 | 街散策・旅行)
民宿では基本的に朝食付いていないので... -
三度目の潮州・烏崬山( 1 )
(2019-09-07 15:51:23 | 街散策・旅行)
夏の潮州、蒸し風呂状態。 先月友人Wさ... -
古民藝 もりた
(2019-06-25 22:01:57 | 街散策・旅行)
もりたで購入した昭和四十年代 飛驒小... -
甘茶の寺・建仁寺霊源院「甘露庭」で初夏を味わう
(2019-06-22 09:58:55 | 街散策・旅行)
"関"から妙喜世界へと導かれ 禅門の... -
古錫の花器
(2019-06-05 07:29:43 | 日常)
古錫の酒壺 花器に見立て 茶花がよく... -
祁眉
(2019-05-30 07:00:41 | 中国茶・世界のお茶)
外形では一瞬金駿眉かと思いました。 ... -
今様花伝書
(2019-05-27 22:17:23 | 本・映画・舞台)
日本美学を理解するため、どんな本... -
春天即逝
(2019-05-11 22:19:49 | 日常)
在春天渐渐远去之前 密云盖天 我只... -
季の雲
(2019-05-07 05:49:33 | 展示会・イベント)
美しき彦根城の後 長浜の季の雲ギ... -
彦根城
(2019-05-06 06:22:49 | 街散策・旅行)
琵琶湖に囲まれた彦根城に訪れ 日本の... -
中村藤吉
(2019-05-05 05:05:37 | 街散策・旅行)
久美子さんと中村藤吉本店でまった... -
曜変天目と破草鞋
(2019-05-04 22:18:35 | 展示会・イベント)
曜変天目と破草鞋(ハソウアイ)の題... -
MIHOミュージアムへ
(2019-05-03 06:38:10 | 街散策・旅行)
滋賀県石山で前泊、翌朝、関西で中... -
苔寺へ
(2019-05-03 06:31:10 | 街散策・旅行)
新緑の季節に、京都出身の彼女を誘い... -
春守茶会
(2019-04-25 08:01:25 | 茶会・茶勉強会)
彼女にはお菓子の神様が付いている と... -
ハナミズキ
(2019-04-19 20:33:53 | 日常)
バスの窓から見えた街路樹のハナミズ...