こんばんは、くろねこです。
のんちゃんがツイッターで絶好調ですね~
未だに正規公務員の賃金は民間と変わらないと騒いでいる、一部の左翼正規公務員や共産党連中がいます
彼らが曰く「人事院勧告」で公務員の賃金は「民間平均程度にしてある。高くない。」と言います
でも本当でしょうか???
正規公務員の賃金問題では、大元のデータを無視して公務員の賃金は「高い安い」と騒いでいるだけ。かみ合わないんですね
そもそも「人事院勧告」の基本になる民間企業の給料とは?どうやって民間企業をサンプル抽出しているのでしょうか?
ごちゃごちゃ屁理屈書くよりも現物を見てみましょう。
人事院勧告(公務員の給与)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm
この中の「参考資料」→「民間給与関係」
ぜひとも最後まで読んでみてくださいね。
50人以上の規模の事業所を事業規模ごとにサンプル抽出する。
50人以上の会社からランダムに10000社を選んでいるわけではない。p42、43参照(ここがミソ)
pdfファイルでp1、2
3000人以上 1561事業所
1000人以上3000人未満 1189事業所
500人以上1000人未満 1106事業所
100人以上500人未満 3961事業所
50人以上100人未満 1641事業所
共産党や左翼正規公務員連中が言うように「正規公務員の賃金は、民間と比較して高くない」と言うのは間違いであり、「正規公務員の賃金は、人事院がサンプル抽出した民間企業の給与と比較すれば高くない」と言うことは確定できます。
民間とて赤字の企業もあれば黒字の企業もある。
本来「民間サンプル抽出の方法」が議論されるべきことかと・・・
これをされると一番困るのは正規公務員なので、黙っているのは当然のことですね。
自分がその立場ならば200%黙っています。「自分たちの給料は高くない!」など、左翼正規公務員のような事言いません
火に油を注ぐようなもの
ぶっちゃけ、「私たちは民間企業よりも高い給料をもらっています。その分日本国民のために頑張ります!」と正規公務員が言うだけでも、少しは正規公務員の印象良くなるのだが・・・
のんちゃんがツイッターで絶好調ですね~
未だに正規公務員の賃金は民間と変わらないと騒いでいる、一部の左翼正規公務員や共産党連中がいます
彼らが曰く「人事院勧告」で公務員の賃金は「民間平均程度にしてある。高くない。」と言います
でも本当でしょうか???
正規公務員の賃金問題では、大元のデータを無視して公務員の賃金は「高い安い」と騒いでいるだけ。かみ合わないんですね
そもそも「人事院勧告」の基本になる民間企業の給料とは?どうやって民間企業をサンプル抽出しているのでしょうか?
ごちゃごちゃ屁理屈書くよりも現物を見てみましょう。
人事院勧告(公務員の給与)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm
この中の「参考資料」→「民間給与関係」
ぜひとも最後まで読んでみてくださいね。
50人以上の規模の事業所を事業規模ごとにサンプル抽出する。
50人以上の会社からランダムに10000社を選んでいるわけではない。p42、43参照(ここがミソ)
pdfファイルでp1、2
3000人以上 1561事業所
1000人以上3000人未満 1189事業所
500人以上1000人未満 1106事業所
100人以上500人未満 3961事業所
50人以上100人未満 1641事業所
共産党や左翼正規公務員連中が言うように「正規公務員の賃金は、民間と比較して高くない」と言うのは間違いであり、「正規公務員の賃金は、人事院がサンプル抽出した民間企業の給与と比較すれば高くない」と言うことは確定できます。
民間とて赤字の企業もあれば黒字の企業もある。
本来「民間サンプル抽出の方法」が議論されるべきことかと・・・
これをされると一番困るのは正規公務員なので、黙っているのは当然のことですね。
自分がその立場ならば200%黙っています。「自分たちの給料は高くない!」など、左翼正規公務員のような事言いません
火に油を注ぐようなもの
ぶっちゃけ、「私たちは民間企業よりも高い給料をもらっています。その分日本国民のために頑張ります!」と正規公務員が言うだけでも、少しは正規公務員の印象良くなるのだが・・・
まあ指摘する点といえば、50人以下の事業所も対象に入れるとかですかね。
>年齢と勤続年数を考えれば、公務員の給与は民間と言うほどかけ離れてはいないです。
これを言うと、橋下さんの思う壺になるでしょうね。ついでに正規公務員の印象がさらに悪くなりますねー
民間企業で40年間(新規採用から定年まで)「右肩上がりの企業」はどのくらいあるだろうか?ごく一部ですよね。
これが「年齢と勤続年数を考えれば、公務員の給与は民間と言うほどかけ離れてはいない」の前提条件ですよね。ごく一部の左翼正規公務員連中や共産党の一部の人は、この前提条件をあえて無視している。
共産党やごく一部の屁理屈左翼正規公務員連中が騒いでいる事を鵜呑みにすると、世論の反感を買い、かえって橋下さんや経団連を中心とする財界を喜ばせることになるでしょうね。