goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

本日買い出し

2023-09-15 | りょこう&ホテル

ホテルから直結のスカイウォークでサイアムへ

相変わらずエラワン廟は賑わってます、走るバスの車内からも乗客が手を合わせてる

再掲しておきましょう

グランドハイアット・エラワン・ホテル前にあるヒンドゥー教祠で、一年中内外からの参拝者で賑わっています。
1953年にこのエラワンホテルの建設工事が始まりましたが、当時事故が多発して工事がなかなか進みませんでした。
占星術師にヒンドゥー教神のブラフマー(宇宙の創造を司る)を祀る祠を設けるよう勧められたのでそうしたところ
以降は工事が順調に進んだとか。

その後、「願い事がかなう神様」として、人々に口コミで知れ渡り、
病気平癒や家内安全から金運、人気運などの願いをかなえるべく、今も絶えまなく多くの人たちがお参りに来るようになりました。
ここで願い事が叶った人は、神様に踊りや音楽を奉納する習慣があるので、敷地内に舞踊団が待機をしています。
毎年11月9日(エラワンホテルの竣工した日)は、記念のお祭りが盛大に行われます。
なお、ここで寄進されたお金は、病院の医療設備の購入に当てられることになっています。

サイアムパラゴンの入口にはおにぎり屋があって鮨も売ってます

でもツナ🍙一個45バーツ約200円ってどうよw

ココにもスシロー出来てたもう10店舗近いらすぃ

なんでもこのサイアムパラゴンのスシローは富裕層向けの高級志向だそう

個室もあって船盛4000円~とかw

もちろん普通のネタもあって赤皿40バーツ180円位かなぁ・・・すげー混んでるの

「本物」「おまかせ」って通じるっぽいw

売ってる売ってるこれは黄色い

いろんな食材を買い込みます何故かアマランサスが無かった

その同じ建物の中でベントレーにマセラッティーやポルシェまで売ってます

やっぱ景気が良いね

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)


やっぱりここが最高のハイアット

2023-09-15 | りょこう&ホテル

夕闇せまるグランドハイアットエラワンバンコクに到着・・・ピンボケ

この雰囲気は変わらず素晴らしいよ

国内某ハイアットのGMと食事した時「グランドハイアットエラワンバンコクが一番素晴らしい」と話した

GMに「それは何故?」と聞かれ、おいらと相方が出した答えは「スタッフが大人」ってこと

もちろん年齢じゃないよw

全てにおいて大人なの、レイトチェックアウトの日に掃除に来たこともあったっけ

もう70年にもなる建物は、一部建て直したとはいえボロいんだけど、そんなの関係ない程落ち着くの・・・

今回もその印象は変わらない、もちろん世界中には素晴らしいハイアットはあるだろうけどね

だいぶ前のハイアットのプロモーションビデオで、世界中旅して疲れ果てた白人が最後に辿り着くハイアット

それがグランドハイアットエラワンバンコクってのがやっぱり納得出来る

近くにパークハイアットバンコクもあるがホスピタリティ最低だったw

最近はパークハイアット東京からマークさんが赴任したから良くなった

でも行く気がしないんだよなぁ

ちゃんと鯉も健在だった

今回も最安レートの宿泊だったにもかかわらずコーナースィートに

リビングには豪華なウエルカムアメニティー

そこに総支配人と料飲部長の2人からメッセージが

おいら達の好きなカオニャオ・マムアンがサプライズ

こんなに上品なの初めてだよ~マンゴー丼なんて呼べないよ( ^ω^)旨い

周りにビルが建ってるけどラウンジからは変わらない景色

キーが木製なのは富士スピードウェイホテルと同じ、みんなこうなるんだろう

 

いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)