また昨日のカルティエブティックで思い出しましたw
載せ忘れ

カルティエからも相方宛てに
豪華な招待状が来てて先日行ったんだった

桜が咲く
寒い雨の日でしたが皇居前の新装パレスホテルの会場へ

招待状の写真に載ってるこのフラミンゴ
外してブローチになるんだけど実物非常にによく出来てたよ
定番のタンクシリーズは、相方が持ってるエッジの効いたフランセーズが少なくなって、丸みを帯びたアングレーズってのがラインに加わったんだけど、ちょっといまいちかなぁ

珈琲にお菓子まで頂きながらいろいろ試着


相方が気に入ったのは
このベニュワール
昔からあるシリーズなんだけど更に洗練されてる
相方大きめのLMを試着させてもらったが、やっぱり大きい方が映えるね
カルティエの場合他の時計屋と違って、指輪やティアラなど宝飾品に使うのと全く同じダイヤを使ってるんで見栄えはすばらすぃの一言です
それとベルトの面取りというか仕上げの素晴らしさね、その腕に溶け込むような造りの巧みさは、とても金属と思えない程よく出来てる

こちらは同じくプラチナダイヤ
上の金無垢が定価702万円でプラチナが750万円
相方のタンクが定価400万弱くらいなんで倍です
w
おいらはプラチナより金無垢の方がいいかなぁと思う
実物見るとわかりますが、カルティエの金無垢の色合いは指輪と一緒で実に綺麗、ロレックスの金無垢みたいに下品じゃないですw
とりあえず悩むのは無料ですw

おいらが惹かれたのはこれ
バロンブルー ドゥ カルティエ
ここ数年これをおしてるカルティエですが、実物いいよ~
正面からだとわからないけど、断面はマジどら焼き
レンズも膨らんで背面もぷっくり~それが妙に腕にフィットするから不思議
なんだか懐中時計を腕にするような不思議な癒やされ感があるの
通常のステンレスなら大きめの42ミリサイズでも70万円強とお手頃価格
買わないけどw
載せ忘れ


カルティエからも相方宛てに


桜が咲く


招待状の写真に載ってるこのフラミンゴ


定番のタンクシリーズは、相方が持ってるエッジの効いたフランセーズが少なくなって、丸みを帯びたアングレーズってのがラインに加わったんだけど、ちょっといまいちかなぁ





相方が気に入ったのは

昔からあるシリーズなんだけど更に洗練されてる

相方大きめのLMを試着させてもらったが、やっぱり大きい方が映えるね
カルティエの場合他の時計屋と違って、指輪やティアラなど宝飾品に使うのと全く同じダイヤを使ってるんで見栄えはすばらすぃの一言です

それとベルトの面取りというか仕上げの素晴らしさね、その腕に溶け込むような造りの巧みさは、とても金属と思えない程よく出来てる


こちらは同じくプラチナダイヤ
上の金無垢が定価702万円でプラチナが750万円
相方のタンクが定価400万弱くらいなんで倍です

おいらはプラチナより金無垢の方がいいかなぁと思う
実物見るとわかりますが、カルティエの金無垢の色合いは指輪と一緒で実に綺麗、ロレックスの金無垢みたいに下品じゃないですw
とりあえず悩むのは無料ですw

おいらが惹かれたのはこれ

ここ数年これをおしてるカルティエですが、実物いいよ~
正面からだとわからないけど、断面はマジどら焼き

レンズも膨らんで背面もぷっくり~それが妙に腕にフィットするから不思議
なんだか懐中時計を腕にするような不思議な癒やされ感があるの

通常のステンレスなら大きめの42ミリサイズでも70万円強とお手頃価格
買わないけどw
