goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

仙台に居ます その1

2011-10-16 | 元気

仕事の関係で仙台出張ですcar


朝まで本降りだった雨も栃木近辺でほぼ止みました
ここから先は密閉走行mask(大げさ)


元々おいらは外気導入することはまずありません
とは言え車の密閉性なんてたかがしれてますが
それでも空調を使わずに走った方が内気は保たれますok2


湿度が高いのですがプラズマクラスターのお陰でAC作動せずとも窓の曇りはほとんどありません

とまぁここまでは良かったのですが肝心の福島県手前で尿意がぁぁぁぁwcくぅぅうう~さっきしたのになぁhi


気を紛らわしながら走っているのですがナビの設定が悪く、2時間以上走行しているとサービスエリアの度に「そろそろ休みませんか?」とかぬかしやがるんですsoppo
停まらなければ設定消せないし・・・
「忘れてたのにうるせ~糞ナビ」と叫びながら青い顔をして失禁・・・・じゃなく疾走


二本松の辺りで晴れ間が見えて来ました
く~~~危険ですexclamation2ちゃんねるの猛者の計測によると、東北道ではこの辺りが一番酷く直ちに避難レベルの数字が線量計で出るそうです
オシッコを垂れ流しても突破する所存ですsymbol5


先ほどの計測も宮城に入るとガクッと下がるようで、おいらもようやく菅生SAで全放尿meromero2ひひゅ~~~~ううう脱力ぅ~~・・・ちょっと出ちゃった? 爆

仙台の空はご覧のように澄み渡っていました

ではまた後ほど