昼間、秩父駅のまわりを歩いてみたらカメラを提げて歩く人多数。
目的はふたつ。
ひとつは「あの花」、もうひとつは「SL」
秩父はコアなファンにとって楽しい場所なんだなぁとつくづく感じました。
どうもkurogenkokuです。
もうなんと言いますか、仕事、仕事、仕事・・・で身も心もボロボロになりかけている中、昨日「kurogenkokuを励ます会(勝手に命名」を呼び掛けたところ、GWの初日という本来であれば家族と過ごすか、彼女と過ごすか常識的には最も大切なその時に、7人もの精鋭男子にお集まりいただきました。
本当にありがとうございます☆

若い女性でもいらっしゃれば多少は心癒されるところもあったでしょうが、どこもかしこも混雑している居酒屋でようやく見つけた6人席に、お世辞にもスリムとは言えないオジサマたちが8人、肌を触れ合いながら酒を飲む時間が、繰り返しますが「身も心もボロボロになりかけている」kurogenkokuにとって最良の薬となったことは言うまでもありません。
と~っても盛り上がりましたので、2次会に突入。
高校時代の同級生Hくんが勧めてくれた「よなよな リアル エール」は炭酸ガスに頼らず、口の中にほんのり苦みと甘みが広がって、目の前に女性がいればコロッといってしまいそうなオシャレなビールでした。


雰囲気変わればもっと甘~い飲み物なんだろうなと感じたりしました。
GW初日の夜はこうしてふけていったのでありました。。。
p.s
上記はフィクションでありますが、ここに登場する人物はわざわざ飲み会に駆けつけてくださった方たちであり、kurogenkokuが愛してやまないことは言うまでもありません。。。