goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

事業再構築補助金の内容変更について

2021-11-30 06:18:00 | 中小企業診断士


都内は秩父と比べて暖かい。


どうもkurogenkokuです。


令和3年度補正予算案の閣議決定を受け、事業再構築補助金の変更点が明らかになってきました。
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/hosei/jigyo_saikoutiku.pdf

概略として


■売上高減少要件を一部緩和

「2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前と比較して10%以上減少していること」に変わりありませんが、「2020年10月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高がコロナ以前と比較して5%以上減少していること」という条件は撤廃されました。


■業況が厳しい事業者や事業再生に取り組む事業者に対する特別枠を創設

これまで緊急事態宣言特別枠というのがありましたが、回復・再生応援枠がどんな要件になるかは注意です。


■グリーン分野への取組に対する特別枠を創設

政策的重点分野ですね。この分野での申請に売上要件はないので、成長市場への大胆なチャレンジを後押しするような意図が見えます。


以下にチラシを掲載しますのでご覧ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから1か月は秩父を離れて仕事をする機会が増えそうです

2021-11-29 02:28:00 | 中小企業診断士

いよいよ朝の気温がマイナスに突入@秩父


どうもkurogenkokuです。


緊急事態宣言が開けて、いままで溜めていたものが一気に噴き出したような仕事の依頼。これから1か月は秩父を離れて仕事をする機会が増えそうです。またセミナー講演依頼もたくさん入ってきました。


今週は中小企業庁や中小企業大学校、来週以降は札幌、千葉、飯能、川越、行田・・・、経営相談予約もたくさんありますし、リモートセミナーなどもたくさん入っているので、まさに「師走」です。


昨日紹介した「ピアノ」の練習もしないとやばいですし、さてどうしましょうかって感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日に〇〇〇でピアノの演奏をします☆

2021-11-28 13:40:00 | お仕事・私生活

チビクロから電子ピアノを買い換えてほしいというリクエスト。そろそろ鍵盤にこだわりだしたので、検討時期かもしれません。



どうもkurogenkokuです。


それに関連して、今日はちょっと告知です。


12月25日(土)、秩父地域地場産業振興センターでこんなイベントが開催されます。

***************************************
あのストリートピアノが秩父にやってくる♪
「じばさんピアノ」オープニングセレモニー演奏者募集!
***************************************

詳細URLはこちら
http://www.city.chichibu.lg.jp/secure/11815/20211102sangyoshien.pdf


秩父市内で廃校になった小学校のピアノを秩父地域地場産業振興センター(秩父駅ビル)にストリートピアノとして設置する企画。そのオープニングセレモニーです。




実はkurogenkokuはこの廃校の卒業生。このピアノを弾いたか記憶は残っていませんが、周囲から「これはkuroさんの出番でしょ」と持ち上げられ、恐る恐る子供と一緒に申込しました。演奏は13時以降の部になりそうです。曲は最終調整中。


詳細決まりましたら、ご案内します。よろしかったら聴きに来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】緊急特番 黒澤元国の飲みに行こうよ! 大晦日スペシャル

2021-11-27 08:12:00 | ちちぶエフエム

かなり早めの番組告知・・・。


どうもkurogenkokuです。


昨日の「黒澤元国の飲みに行こうよ!」の放送中にアナウンスいたしましたが、12月31日(金)大晦日20時からなんと2時間の緊急特番を組むことになりました。紅白の視聴率を本気で奪えるゲストと言えば、過去にやらかしたこの2人しかいません。


■2020年1月登場
18ホール連続OBの記録を持つ「ゴルフ歴20年 期待の新人」小高実社長
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6176.html

■2021年1月登場
酔っぱらいすぎて放送中「自分の会社の紹介ができなかった」島田興造社長
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6537.html


全米が泣かずに、日本中を震撼させた2人の社長と「笑いあり 涙なし」の緊急生放送です。



正直言って紅白なんか見ている場合じゃないと思います(笑)



■放送日
12/31(金) 20時~22時


■視聴方法
秩父エリアの方は「FM79.0」
秩父エリア以外の方はアプリで視聴できます。(※ちちぶエフエムを選択してください)
https://fmplapla.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは素晴らしい!! 日本政策金融公庫の「写真の撮り方ガイド」

2021-11-26 06:39:00 | 中小企業診断士

本日放送、黒澤元国の飲みに行こうよ!
今月も懲りずにやります☆
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6839.html


どうもkurogenkokuです。


今日は企業経営者に役立つ情報を紹介。中小企業診断士のロンドンさんがFacebookで紹介されていたのですが、これは素晴らしい。日本政策金融公庫やるじゃんって感じです。

【売上アップにつながる写真の撮り方ガイド】
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/phototech_guide_restaurant.pdf


確かに写真の撮り方ひとつで、大きく売上が変わってくるような気がしますよね。監修は中小企業診断士の石田紀彦さん。Goodジョブです☆


ちなみにkurogenkokuが過去にこのブログで投稿した写真は「E」に類似するものが多いです。全く店の売上アップに貢献していない(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする