kurogenkokuです。
481冊目は・・・。

みぞれ
重松 清 著 角川文庫
「泣きたい人は読みなさい」と書いてあったので、泣きたいから購入してみました。
全11話の短編集です。
すべてが泣けるわけではないけれど、日常忘れかけていた大切なものを取り返すことができるような、そんな話が詰まっています。
泣けるという点ではやっぱり最終話の「みぞれ」かな。電車の中で読みましたが、ウルウルくるものがあってやばかったです(笑)
著者の小説は初めて読みましたが、あるひとつの場面にフォーカスし、読み手をその中に引き込んでいく。そんな作品が多かったような印象があります。
と偉そうなことを書いてしまったあと、実はkurogenkoku、小説の読解力が低いんですと正直に告白します。その話はまた後で。
【目次】
拝啓ノストラダムス様
正義感モバイル
砲丸ママ
電光セッカチ
遅霜おりた朝
石の女
メグちゃん危機一髪
へなちょこ立志篇
望郷波止場
ひとしずく
みぞれ
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kurogenkoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4043646062&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
481冊目は・・・。

みぞれ
重松 清 著 角川文庫
「泣きたい人は読みなさい」と書いてあったので、泣きたいから購入してみました。
全11話の短編集です。
すべてが泣けるわけではないけれど、日常忘れかけていた大切なものを取り返すことができるような、そんな話が詰まっています。
泣けるという点ではやっぱり最終話の「みぞれ」かな。電車の中で読みましたが、ウルウルくるものがあってやばかったです(笑)
著者の小説は初めて読みましたが、あるひとつの場面にフォーカスし、読み手をその中に引き込んでいく。そんな作品が多かったような印象があります。
と偉そうなことを書いてしまったあと、実はkurogenkoku、小説の読解力が低いんですと正直に告白します。その話はまた後で。
【目次】
拝啓ノストラダムス様
正義感モバイル
砲丸ママ
電光セッカチ
遅霜おりた朝
石の女
メグちゃん危機一髪
へなちょこ立志篇
望郷波止場
ひとしずく
みぞれ
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kurogenkoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4043646062&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>