goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

光栄ですが、うれしいような恥ずかしいような・・・

2019-01-31 07:00:00 | 中小企業診断士

都内での仕事が続いているので、昨夜は都内宿泊。
ホテルでも仕事三昧ですが、電車の中で仕事して、仮眠して通勤みたいな生活よりずいぶんラクです。
西武鉄道もトラブルがあったようで、結果として正解でした。明日は仙台入りなので、今日も都内に泊まる予定です。



どうもkurogenkokuです。



ここのところ、いろいろな方と出会う機会がありまして、丁寧にごあいさつさせていただいております。
相手はメジャー級。


ところが・・・。


「kuroさんのことは以前から注目しておりまして、お目に書かれて光栄です」なんて言われました。
「どうして私のことをご存じなのですが?」と尋ねると、結果「口コミ」でした。


共通の知人との会話の中で登場し、『ネットで事前リサーチ』されていたのだとか。うれしいような恥ずかしいような。


kurogenkokuの場合、人様に何か伝えようというような高尚な記事を書いていない(というより書けない(笑))ので、仕事の話もあれば、私生活の話もあり、飲んでいる話が一番多い。facebookで友達申請いただいた時には、誤解が生じないように「ありのままを投稿しているので、正直『汚れてます(笑)』」と事前にお断りしています。フォローされている方は、「よくあれだけ飲んで、仕事するよな」と言われることが多いのですが、あまり褒められたものではないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『3つのC』の視点は重要

2019-01-30 04:10:00 | 中小企業診断士

おはようございます。
kurogenkoku@3時起床。今日も寒いし、眠いです・・・。



どうもkurogenkokuです。


『3つのC』とは、言わずと知れた「自社」「顧客」「競合」。

例えば社内で新商品の企画提案をする際、こんなプレゼンをしてみたらいかがでしょう。

****************************
現在、当社を取り巻く環境を調べますと、顧客から◎◎◎というニーズが目立つようになりました。我が社には現在、そのニーズにこたえる商品がありません。ですからこんな商品を新たに企画してみました。これは我が社の△△△というノウハウが生かせるものです。一方、ライバル社を見ますと、このようなカテゴリーの商品を扱っているところはありません。当社が、他社よりも早く新商品を投入することで、顧客の囲い込みに成功することは間違いありません。
****************************


上の例ですが、プレゼンの構成要素に『3つのC』が盛り込まれています。
どれが欠けても説得力は半減します。


今回は新商品企画提案の事例で説明しました。そのほか様々な場面で『3つのC』を活用することができます。是非、お試しください。

Sさん、Fさん、こんな感じでよろしいでしょうか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル対策

2019-01-29 05:11:00 | お仕事・私生活

疲れていたので早めに寝ましたが、日本代表戦、見ておけばよかった。


どうもkurogenkokuです。


都内出張、真っ只中ですが、それを含めて重要な仕事が途切れません。
そんな時ですから、絶対に避けなければならないのがインフルエンザへの感染。


現在、こんなことを心がけています。




1.マスクは必ずする
 正直どの程度効果があるかわかりませんが、マスクは常時するようにしています。本当はこまめに入れ替えたいところですが、予算の都合上、交換は1日1~2回にとどまっています。

2.手洗いとうがいの励行
 これは徹底しています。会議の休み時間は用がなくてもトイレに行き、洗剤で手と指を洗うこと、うがいをすることを欠かしていません。アルコール消毒液があれば使用します。

3.こまめな水分補給
 10~20分に一度、お茶を飲みます。医者がインフルエンザにならないのはこまめな水分補給と聞いて真似しています。

4.咳き込んでいる人に近づかない
 都内出張中、満員電車に揺られていますが、咳き込んでいる人が近くにいた場合、次の駅で別車両に乗り換えています。


これでインフルエンザに罹ったら仕方ないですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も出張週間です・・・。

2019-01-28 04:19:00 | 中小企業診断士

おはようございます。
kurogenkoku@3時30分起床。
遅刻する夢を見て、早く目が覚めました(笑)

どうもkurogenkokuです。


今週も出張週間・・・

月曜日 都内
火曜日 秩父
水曜日 都内
木曜日 都内
金曜日 仙台


先週は金曜日が川越、今週は仙台。
ここが変わっただけですね。


秩父の仕事は電車の移動中することになりそうです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日うれしかったこと

2019-01-27 11:38:00 | 中小企業診断士

大坂なおみ選手の試合に見入ってしまった土曜日の夜。
一度はマッチポイントを取りながら、クビトバ選手の驚異的な粘りに押し戻され、試合はわからない展開に。流れ的は完全にクビトバ選手でしたが、そこから勝利をもぎ取った大坂なおみ選手の気持ちの強さにもうなにも言うことはありません。

どうもkurogenkokuです。


平日不在の日が続いているので、溜まった仕事を片付けに事務所に向かうと。。。
ほとんど仕事がありませんでした。






決裁権をI君に移譲していたのですが、ここまで綺麗に処理されていると・・・、感謝の気持ちが絶えません。I君もそうですが、職員の皆さんの頑張りと協力に感涙。
私がいなくても回ってしまう組織です。1ヶ月後には、私の机がなくなっているかもしれませんね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする