シビックのイヤなところ・・・
タコメーターが見づらい。

なんと、
真ん中にスピードメーターがある。
しかも、
タコメーターより大きい。
なんで、
タコメーターの方が小さいのか?
せめて、
同じ大きさであって欲しかった。
だけど、
ベースが大衆車だから仕方ない。
しかし、
SiRなんだから、逆にしてもいいのではないか?
こんな、
メーターの車は、初めて所有した。
まるで、
廉価版の車みたいだよ。
どうも、
EGからのようだ、EFは同じ大きさだった。
それも、
正面に並んでいた。
どして、
EGから、小さくなって左隅に寄ったのか?
やはり、
ホットモデルなんだから、差別化して欲しかった。
だれが、
どう言う理由でこんな事を考えたのか?
これが、
カッコイイとでも思ったのか!
まさか、
これの方が機能的だと思ったのか!
そんな、
ことはないはずだ!
つねに、
タコメーターを見ながら走るから、
いつも、
不満に思っている。
などと、
文句をいうこと、16年目。
いまだ、
28888km。
どうせ、
買ったんだからもっと走ればいいのに、
なんか、
もったいなくて、バカみたい。
あまり、
乗らないのなら、
いっそ、
要る時にレンタを借りるようにするかな。
などと、
考えるこの頃である。
よくも、
こんなに長く乗ったもんだ。
もしも、
170PSじゃなくて、160PSだったら、
きっと、
買っていなかっただろう。