
日本公開50周年記念
一週間限定で上映
大好きな マックイーン なのだが これは あえて避けてきた
題材が あまり好きではない
が… 今回、逃すと
スクリーンでは もう 観れない可能性大
観ておこうか…と迷いつつ 映画館に行った
1973 製作
そんな 前だったか…
まてまて この年は
確か 友達同士で 初めて映画に行った頃じゃないか
観に行ったのは 燃えよドラゴン だった
え~ あの頃か~ 74年か?
まてまて
ゲッタウェイ もやぞ!
ポセイドンアドベンチャー
スティング
エクソシスト
007 死ぬのは奴らだ
アメリカングラフティー
ダーティーハリー2
追憶
シェルブールの雨傘
激突
日本沈没
すごいな!
記念に ポストカード もらった

さてさて
観まい と、思って これまで TV BS DVD 避けてきたが
スクリーンで 観ることになった
予告が終わると スクリーンの 幕が 広がった
わあ~~ フルスクリーン なんとかサイズだわ!
ま~すごいスケールで 映画感 たっぷり
それだけに キモイのも 半端ない
あ~~ ムリに 観なくても良かったかな
と 思ったりもする
評価の高い パピヨン なんだが
私は 感動は何一つなかった
それよりも
収監される囚人 暴力と賄賂の看守
人間の嫌なところばかりで
真剣に観てると 気分が悪くなりそうになる
終盤 年老いた演技も みえみえで
やっぱ 観なくても よかったかな

来週から こちら
この方の作品は 1本も観ていない
ちょっと 世代が 上なんですよね
だから わかんない
でも こっちが 年とっちゃったから
魅力感じるようになってきた?
観に行こうかな~
えっ
おふくろより 2つしか ちがわない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます