goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

2010年5月サイパンの旅 part1 久々の昼便でサイパンへ

2010-05-29 | サイパン
2010.05.20

最近2回は夜便でのサイパン行きが続いたので、今回は久々に昼便でサイパンへ。
もう何年も10:00発の便に乗っているというのに、毎回繰り返されるこの会話。
「朝、何時ごろ出ればいいんだっけ?」
我が家は車で成田まで行くのですが、時間によっては成田空港内の職場へ出勤する人の渋滞に巻き込まれてしまうので、結構10分家を出るのが遅れるだけで、空港到着が大幅い遅れちゃったりする事があるんです。
今回はちょっと出遅れ不安でしたが、渋滞に巻き込まれずに到着。

成田では、第1ターミナル内のP5駐車場を利用しています。
予約しておくと、入口のカメラでナンバーを読み取り自動的にゲートが開くしくみになっているのですが、毎回ゲートが開くと「あいた~!」と喜んでしまいます^^;
予約時にクレジットカードの情報を登録してあるので、入る時も出る時も手続き不要で便利です。

DL290 NRT-SPN 10:00-14:35

ダーリンが選んだランチ

金目鯛のフライ 炒飯添え

私はこちら

鶏胸肉のソテー ゴルゴンゾーラチーズ詰め バジルのマッシュポテト添え
サラダのドレッシングは少ーしにしてとお願いしたら、ほんとに少しになってました。
いつも少しとお願いしても私には多い事が多いのですが、今回はパーフェクト!

今回担当してくれたCAさんはとーっても明るく楽しい方でした。
ついこちらもニコニコしてしまいます

到着直前の景色

やっぱり青い海が見える時間の到着できるのはいいですね♪

定刻にサイパン到着。

ターミナルビルを見るとアシアナ航空が到着していて、貨物室から荷物を取り出しているではありませんか。
・・・って事は到着したばかり??
いやな予感
入国審査場にはアシアナの到着客で行列ができています
でも、そんなに時間はかからないかなぁと思ったら甘かった。
ぜーんぜん列が前に進みません!!
イミグレーションが連邦化されてから指紋登録と写真撮影があるので一人一人に時間がかかってしまうのですよね。
しかも、私が並んだ列の管理官はかなり作業がスロー・・・
結局入国審査を終えるに1時間以上待っちゃいました。

これはサイパンに限った事ではなく、アメリカへ入国する際はどこも同じような状況だと思うのですが、飛行機を降りてから長時間待たされるのはツライです。

ホテルへはタクシーで移動。
帰りは早朝便なので、朝ホテルにタクシーがいるか少々不安だったのですが、行きのタクシーで帰りもタクシーを利用するかと聞かれ、YESと答えると、その場で帰りの予約ができちゃいました。
これで帰国日も安心です。

今回はハファダイビーチホテルに宿泊。
予約時料金を調べたら、ネットでの連泊割引だと本館はお得な価格がでてました。
ダイビングがメインだし、本館は数年前にお部屋の改装をしてキレイになったので、本館を予約したのですが、直前にたまたまクチコミを見たら、本館はベッドが固くて眠れなかったとのコメントが数件あり少々不安が。。。
お部屋に入り、ベッドに座ってみると・・・本当に固い!
ちゃんと寝られるかなぁ。。。

荷物を片付けた後は、プールでひと泳ぎ。
2月は水がちょっと冷たかったけど、夏になってプールはぬるい位。
太陽を浴びながらプールにつかっていると、日々の疲れがとんでいきます。
しあわせ

夕食はどこへ行こうかと迷いましたが、ダーリンがうどんを食べたいというので、フリーペーパーの地図を見て、DFSから2ブロック位裏手にある和食のお店鳥秀えんへ。

お店の駐車場には見慣れた車が。
「sakaさんの車みたいだねぇ。」なんて言いながらお店に入っていくと、sakaさんとtaeちゃんがいました。
こんな偶然があるなんてビックリ!

カツオのお刺身

南の海で取れるカツオなので、日本よりサッパリ味ですが、新鮮でおいし~♪

他には焼き鳥も頼みましたが、写真は撮り忘れ
我が家は焼き鳥は塩派ですが、ちゃんと塩を選べてよかったです!
もちろん美味しかったですよ。

スパイシーロール

ソフトシェルクラブのフライが入っています。
ソフトシェルクラブ大好き

お腹いっぱい食べて大満足。

お天気はよそそうだし、水温も上がってきているらしいので明日からのダイビングが楽しみです


最新の画像もっと見る

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
始まりましたね。 (マナティ)
2010-05-29 15:44:55
楽しみにしてました。
不思議ですよねご縁って。
きっとsakaさんとtaeさんとkuniさんご夫婦は
なんか繋がってるんでしょうね。
イミグレーションの時間なのですが、私はコナに限りいつも、30分かからないです。確かに今回は指紋を取るのが増えましたよね。
これも相性でしょうか?ラッキーなのか?選べないのに毎回同じ人に当たります。
さてまたマリアナブルーいいですね。ぬくいのがいい!!
返信する
行列はツライ!! (生涯ビギナー)
2010-05-29 15:56:17
入国審査の行列には一人旅だと本当に
まいります
日常は並んで待つことはしません、
並ぶくらいなら他に行きます

明日の夜便で渡彩します

続きは帰ってから、楽しみにしてます・・・
では、
返信する
ワクワク (coco☆)
2010-05-29 19:49:58
サイパンのお天気もよさそうで、( ̄▽ ̄)b グッ
ですね!

サイパンは一度しか行ったことがないですが、ダーリンが一緒にダイビングするってステキですね~~。

明日からのダイビングログ楽しみにしてま~す。
返信する
いよいよ到着☆ (よっし~☆)
2010-05-29 22:20:11
ですね~、サイパン♪
わたしも一緒に入国している気分だわ~。
ウチはいつも京成スカイライナーです、もちろんお酒の都合上(笑)
スカイライナー、来月には新型がデビューするらしいですね。
これに乗れるのはいつのことやら・・(〃^∇^)o彡
マリアナブルーの海、楽しみにしてますよ☆
返信する
マナティさんへ (kuni)
2010-06-01 05:36:44
サイパンは大きな島ではないとはいえ、偶然sakaさん達に会うなんて、本当にビックリでした。
縁ですかね。

今までサイパンのイミグレーションでは、ほとんど待った事がないので、1時間はキツかったですね。
何か解消されるよう対策をしてもらえるといいのですが。

マナティさんは毎回同じ入国管理官に当たるんですか!
すごいですね。
同じ人って分かるのもすごいです。
私は顔なんて覚えてないですから^^;
返信する
生涯ビギナーさんへ (kuni)
2010-06-01 05:37:04
もうサイパンですね。
入国審査は大丈夫だったでしょうか?
昨日はどこで潜られたのかな??
報告楽しみにしてます。

1人だと並んでいるのも大変ですよね。
私も待つのがニガテなので、普段は並ぶ事はしないです。
しかし、こればかりは並ばないといけないので、仕方ないですよね。
何か対策をしてもらえるといいのですが。
返信する
coco☆さんへ (kuni)
2010-06-01 05:37:39
お久ぶりです!!
今回はスコールに降られず、ホントにいいお天気に恵まれました^^

今回のサイパンは、流れもなくのんびりダイブしてきました。
写真は・・・あまりいいものがないのですが^^;
、マリアナブルーを楽しんでもらえればと思います。
返信する
よっし~☆さんへ (kuni)
2010-06-01 05:37:59
よっし~☆さんはスカイライナーですか。
電車だとお酒が飲めていいですよね^^
我が家は県内で電車の方が面倒なので、いつも車です。
スカイライナーの新型は来月デビューです。
都心から来る方は時間が短くなって便利になりますよね。
サイパンは近いですし、夏のベストシーズンは光がとーってもキレイですから、機会があれば是非!!
返信する
管理官の方から (マナティ)
2010-06-01 21:31:25
あれ??あんたダイバーだっちょね。
この前も僕じゃない??って言われるんです。
おばさんが一人でくるから目立つのからん?
大体は家族かカプルだものね。
返信する
マナティさんへ (kuni)
2010-06-02 20:31:03
管理官の方が覚えていてくれたんですか!
すごいですね。
きっとマナティさんとのさり気ないやりとりが記憶に残っているんでしょうね。
でも、毎日大勢の方が来る中で印象に残っているなんて、ホントすごいです。
次回からは直行便じゃなくなってしまうので、次に会える機会はあるのかなぁ。
ちょっと寂しいですね。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。