大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

2011年11月サイパンの旅 Part6 dive4 オブジャン

2012-04-08 | サイパン
~ 2011.11.26 day3 Part2 ~

本日の2本目はサイパンの癒し系ポイント オブジャンへ

石文字は初めてみました。


水中から見上げる太陽

以前のカメラは全体が黒っぽく写ったのですが、明るい青に撮れるのがうれしいです♪

オブジャンと言えば、やっぱりガーデンイール

ニョロニョロと動く姿がおもしく、見ていて飽きないです。

砂地に小さなサンゴの根があるオブジャンらしい景色

魔法使いsakaさん??

ノコギリダイ7の小さな群れ


クマノミ


最後にリクエストしたモンツキカエルウオに会いに

すぐに引っ込ませてしまい、なかなか写真が撮れず、やっと撮れた一枚です。

動画はこちら↓から



オフジャン
EN:10:45  EX:11:29 (潜水時間0:44)
MAX:18.4  AVE:11.5m
透明度:30m  水温:29.9℃

青い海と真っ白な砂に癒されたダイビングでした♪


本日もランチはアグライアへ

今日は午後も潜るのに、またガッツリ食べちゃいました^^;

午後のダイビングの前にショップに寄り、サクラにご挨拶。

おやつをもらおうと真剣な顔でダーリンを見てます(笑)

今回のラストダイブはアジ玉を見にラウラウへ!


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しすぎる (マナティ)
2012-04-09 14:58:34
太陽が綺麗。
ガーデンイールが随分と長く体を出してくれちゃってますね。皆さんが静かに移動されている証拠ですね。サクラ会長可愛すぎます。
大きな体、早くください眼差し。
返信する
次回は!! (生涯ビギナー)
2012-04-09 15:44:15
オブジャンは中層をのんびり泳ぐと
白い砂と青い海に癒されます 

私はモンツキカエルウオはいつも
穴か、ピンボケ画像ばかり~
綺麗に撮れてますね・・・

次回は石文字で記念写真を~
返信する
マナティさんへ (kuni)
2012-04-10 23:57:58
太陽キレイですよね。
ここは城砂がキレイで、太陽を見上げるととってもリラックスできるポイントです。
ガーデンイールはずいぶん体出してますよね。
動く姿がとってもおもしろくて好きです♪

サクラはおやつをもらおうと真剣なまなざしが可愛いですよね。
この時間も貴重な癒しの時間です^^
返信する
生涯ビギナーさんへ (kuni)
2012-04-10 23:58:22
オブジャンは本当にリラックスして潜れる素敵なポイントですよね。
石文字は初めてみたのですが、次回はぜひ記念写真撮ります!!

モンツキ君は何度もひっこまれながら、かなり格闘しました^^;
久しぶりに会えたので、かなり粘っちゃいました^^
返信する
動画 (mayu)
2012-04-13 01:34:01
旦那と二人で動画を楽しませてもらいました!
久しぶりの海底動画に、旦那は吸い込まれてましたよー^^
すっごく上手に撮れてますね~!
先日、ダイビング機材を見に行ってきたので、
テンションあがりました^^
sakaさんも相変わらず面白かったです(笑)
返信する
mayuさんへ (kuni)
2012-04-15 17:26:06
すみません。お返事が遅くなりました。
動画をmayuさんと旦那様に喜んでもらえてうれしいです!!
動画撮影はダーリンが撮影しているのですが、偏った撮り方をしてしまう私と違って、ダーリンはバランスよく撮影しているので、後で見て私も感心してしまいます。
ダイビング器材見に行ってきたのですか。
そろそろ海に行きたいですよね。
またmayuさんと潜りたいです。
sakaさん相変わらず水中芸人です(笑)
返信する

post a comment