goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

イオン渋滞

2017-10-16 20:33:39 | 日記
●ラパンの室内灯をLED化しました。

白さは増したが明るさは安物しか買えなかったのであまりアップしてません。

まあ娘が主に乗るので外から見え過ぎるのもどうか!?という親心も少しあります。

●昨日は大雨でしたがプロ野球のクライマックスシリーズの日程がおしてるので試合を強行してましたね。

外でやるからそーなるんだからドーム球場で日程を組んでおいたらどうか?

京セラドームでいいんではなかろうか。

●昨日、和歌山市内で滋賀ナンバーの車を見かけた。

それだけなら何てこともないんだけど先日参拝した多賀大社のお守りステッカーが貼られてました。

妙な親近感を覚えて少しうれしかった。

今年も大活躍した楽天の則本投手の出身地でもあります。

●昨日は大雨で多くの人が遊びに行く場所に困ってたようだ。

近所のイオンへの道が大渋滞してました。

私は逆方向に走ったのですが、渋滞の列に「イオンに着くのにだいぶん時間かかるな」って横目で走り去った。

偶然にも本日「昨日イオンに行った」って言う同僚と話をしたのだが駐車場に停めるのも難儀したっておっしゃってました。

●Nボックスに喜んで娘が乗ってますが唯一難点があってヘッドレストが前傾し過ぎていて首がしんどいらしい。

私はなんとも思わないのですが頭の後ろに髪の毛を束ねていると余計らしい。

追突された時の安全対策なのですがネットで調べるとけっこう多くの人が悩んでるようです。

なんとか良い改善策がないかなあ?

ちなみに兄嫁もアクアで同じ悩みを持っていて3年で辛抱たまらず売ってしまいました。

そうだ、一度ステップワゴンのものを移植して試してみましょか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそのかみ神宮

2017-10-15 19:01:05 | ラパンSS


みかん畑で摘果作業をしなければならんのですが今日みたいな大雨だとさすがに無理。

仕方なく(?)遊びにいこうって考えてまたまた奈良方面にラパンを走らせた。

ほぼ奈良県内の有名どころは制覇しきっているので行先を選ぶのに難儀する。

以前、高速道路のパーキングエリアでもらった地図を見てると天理市内に美術館を発見。

「喜多美術館」って言ってピカソとかルノアールとかゴッホとか有名な画家の絵が展示されてるので取りあえず京奈和道を使って見学に行った。

自分自身は絵心はゼロだし美術品を見る目なんぞあろうはずはないですが有名画家の絵というミーハー心で行った次第。

800円という微妙な入館料を払って入ったが私設の美術館だし客は私と嫁さんの2人のみ。

おお、ピカソか!ゴッホか!ルノアールか!ユトリロか!って名前だけで感心。

誰かが勝手に描いて名前だけ変えて飾っていても私だとまったく気付かんでしょう。



30分ほど見学してその後は近くにある「石上神宮」ってところに移動。

石上って書いて「いそのかみ」って読むらしい。

全くの思い付きで寄ったがここが意表をついて良かったです。

荘厳なオモムキがあったです。



最近また私自身の肩書きが増えて「礎石マニア」を名乗ってます。

神社仏閣に行くと建物も礎石を確認しないと気がすまない。

例えば安土城の遺構でも礎石だけが残っているので当時に思いを馳せることができる。

変人か。



しかし、この石上神宮、いたるところとても綺麗に手入れされてるし庭木も良い庭師が入ってるって印象だし、このように大雨の中でも掃除していた。

すごいです。

私ん家のラパンが少し写ってますが高速道路もターボパワーで余裕です。

足が硬いので疲れるがスピードがノッテくるととても気持ちがよい。

ガソリンも満タンで出発して帰ってきてまた満タンにしたら9リットルくらいの消費だったのでかなり燃費も本日は良かったようだ。

それから先日買ったガラコを窓に念入りに塗っておいたら今日の大雨でも間欠ワイパーだけで快適な視界を確保することができました。

娘のNボックスや息子のステラにも塗っておいたら「見易い」って大好評。

もう雨の日の絶対必需品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果

2017-10-12 19:51:51 | 日記
●高速道路の追い越し車線に無理やり相手を止めてあげくの果てに死亡事故を起こさせたって話が今ありますが誰かが「こいつは死刑や」って憤慨してました。

●昨晩のブログで近くに出来たスーパーのトライアルに行くかも?って書きましたがホントに10時頃からラパンで行ってきました。

久々にラパンに乗ってオーバードライブを切って3速状態でアクセルを踏むと速いっす!

Nボックスは移動の道具として完全無欠であるし、ラパンは古いが乗ってて楽しいなあ。

娘も嫁も「ラパン好き」って言ってます。

●トライアルって聞くとどーしても昔大阪にあったチューニングショップを思い出します。

●そのスーパーでラパンのLEDのヘッドライトを買おうかなってだいぶん考えたがもう古いタイプだったので結局止めました。

やはり誰も手を出さなかったようで10個限定だったのにほとんど残っていた。

ネットショップで最新車検対応タイプを買おうと思います。

でも遊びで古いチューニングハロゲン球は買ってみた。

1セット899円なのですぐに球が切れても怒りません。

でもすぐに装着してみたがまあまあ明るくなった。

娘には球を交換したことを言っていないので気付くかどうか楽しみです。

●それとガラコ499円も買ってきました。

すぐに娘のNボックスに塗った。

先日の雨の時に見にくくて見にくくて難儀したので必須の作業。

それにガラスの内側も濡れタオルで一生懸命に拭いた。

意外にこれが効果があるんですよね。

めったに内側なんか拭かないでしょ。

ワックスインシャンプーも299円でスポンジ付きだったので迷わず購入。

なかなかいいスーパーです。

また行きます。

●さてしばらく天気がよくないようですね。

みかんの摘果をしなくちゃならんので晴れてほしいのに・・

いいみかんだけを木に残しておくとみかん採りも楽だし運ぶのも少なくてすむしいろんな点で良いのです。

●以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアル

2017-10-11 20:38:41 | 日記
●最近、年齢のせいかハコスカに乗っていて自車のマフラーの音がうるさく感じることがある。

静音マフラーがほしいところです。

私が思うに加速力と吸排気音の間には密接な相関性がある。

私のハコスカの加速力より音の方が大きすぎてマッティング悪。

その点、トミーカイラのエンジン音は走りとリンクしてます。

トミーカイラ購入時は爆音マフラーが付いていてヒンシュクだったがノーマルに戻すと気持ち良さが倍増した。

●そーいえば先日に京都に行った時、12気筒のフェラーリが観光客の多い道を行ったり来たりしていた。

「何をしてるんや?目立ちたいんか?」って思って見ていたが、音がウルサくて正直不快なんだよね。

車のサイズも日本の道には大きすぎてミスマッチな感じがした。

やかましいハコスカも同じような目で見られてるはずなんだよね。

ハコスカに乗ってる時は目立ってなんぼ!「どや」って気持ちは全くないことはないですが注意点でもあります。

●タホさんがラパンのウォーターポンプ交換を手伝ってくれるらしい(笑)のでチャレンジしてみる気が起きてきた。

まあ急がば回れっていうだけではあるはずです。

ネットで情報を集めてますがまあ時間さえかければOKかもです。

●某カーショップに昨日も行ったのにまた今日も寄って750円でガラコを買ってきました。

決して尾根遺産に会いに行ったわけではありません。

で、帰ってきて泉南地方に新たにできた24時間スーパーのトライアルってところの広告を見てたら499円で売っていた・・ショック・・

本日オープンでラパンのH4のLEDヘッドライトバルブが3990円だし・・

食料品も売ってるはレーザー探知機まであるしで変わったお店だ。

これから行ってみようかしらん(^^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保証は大切

2017-10-10 20:23:56 | 日記
●ラパンのウォーターポンプの水漏れが保証で直るかって聞いてみたがやっぱりダメだった・・

何万円か保証料を払っておけばもっと手厚い保証が受けられたのだが、中古車店のお兄さんが「そんなの必要ないですよ」って言ったのでヤメタのだがとても後悔してる。

おまけで付いてるカーセンサーの保証はクランクとかピストンとかコンロッドとか主要な部品だけ。

あとエアコン関連がちょっこっと。

保証料を払って中古車を買う事を強くおススメいたします。

●Nボックスの純正ミラーが見にくいので某カーショップに寄って会計をしようとした時に車関連で超有名な知り合いに会った。

その方がレジの店長らしき人に一言二言言ってくれたらなんとミラーを値引きしてくれました。

すごい顔の効きようです。

オマケになにかの手続きをしてるのを横で見ていたらそのお店のかえらしいおねえさんともお話ができました。

超かえらしいおねえさんで私のド・すとらいくなのです。

美人ってタイプではないがとにかくかえらしいのです。

ひつこい!(^^;)

●その有名な車関連の人をお話をしていたら有田で旧車を集めたムサンソウってところがオーナーが亡くなられたのでもう展示車を売ってしまって解体してしまうらしいです。

少し残念です。

●インコのピノちゃんの抜け毛がすごくて籠の床が羽毛だらけ。

冬毛に抜け替わるんですね。

●さて、ラパンちゃんのウォーターポンプが不良なので連日クーラントの量を見るようにします。

早く修理する段取りをつけねば。

ユーチューブやその他でも調べてみます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする