●3000円分のガソリンをハコスカに入れてみた。
もちろんセルフですが少し前より長くガソリンがノズルから排出されてきた気がする。
やはりガソリンが安いからですよね。
でもこれだけ円安の時に原油価格が上がったらって思うとゾッとする。
●昨日のブログで龍神スカイラインに行こうかって考えてるって書きましたが止めにしました。
では違うところに行こうかとも検討しましたが、ほとんどの近場は行きつくしたのであまり出歩く気が起きずに結局家でずっと居ました。
家のローンはまだまだ払わなくてはならないので家でなるべく居た方が得策って訳ではありませんが・・
●メンテナンスおたくなのでハコスカのウェーバーのポンプジェットをエアで清掃してみた。
少しはアクセルレスポンスは良くなったかな?
でも連日ハコスカ走行をすると新鮮味というものが薄れるのは仕方のないところ。
昨日に続き1時間は乗りましたが1週間に1回乗った方が感動はあります。
●今朝、NHKの番組でテニスの錦織選手の特集をやっていた。
コーチについたマイケルチャンの教えなんかを中心にやっていたが、トップ選手にも絶対に勝てると思ってテニスをしないと初めから負けてるのと一緒なんだそうだ。
それとしつこいくらいに基礎練習をするんだそうです。
結果、あの去年の後半の成績ですよね。
あの教えをすべて私のカートレースにもあてはめようと思います。
飛躍の年にすべし!
もちろんセルフですが少し前より長くガソリンがノズルから排出されてきた気がする。
やはりガソリンが安いからですよね。
でもこれだけ円安の時に原油価格が上がったらって思うとゾッとする。
●昨日のブログで龍神スカイラインに行こうかって考えてるって書きましたが止めにしました。
では違うところに行こうかとも検討しましたが、ほとんどの近場は行きつくしたのであまり出歩く気が起きずに結局家でずっと居ました。
家のローンはまだまだ払わなくてはならないので家でなるべく居た方が得策って訳ではありませんが・・
●メンテナンスおたくなのでハコスカのウェーバーのポンプジェットをエアで清掃してみた。
少しはアクセルレスポンスは良くなったかな?
でも連日ハコスカ走行をすると新鮮味というものが薄れるのは仕方のないところ。
昨日に続き1時間は乗りましたが1週間に1回乗った方が感動はあります。
●今朝、NHKの番組でテニスの錦織選手の特集をやっていた。
コーチについたマイケルチャンの教えなんかを中心にやっていたが、トップ選手にも絶対に勝てると思ってテニスをしないと初めから負けてるのと一緒なんだそうだ。
それとしつこいくらいに基礎練習をするんだそうです。
結果、あの去年の後半の成績ですよね。
あの教えをすべて私のカートレースにもあてはめようと思います。
飛躍の年にすべし!