
コンビニのコロッケはセブンイレブンが一番美味いと思っていた。
今日はみかん畑に行くのにコンビニ弁当を買おうとセブンイレブンを探したがちょうど道中には無かった。
そこでデイリーに入るとコロッケが目に入った。
キャンペーンのようで1個が52円だったので試しに購入。
北海道産のじゃがいも使用とのことだったが、甘い味付けでなくてそこそこいけました。
セブンイレブンとそん色なし!と評価しました。
だが私の人生で一番美味いと感じたのは小学校の時の給食のものです。
もう一回食べたいな~~

ステップワゴンでみかん畑に向かう途中でなんと240ZGに遭遇!
カッコ良いにも程がある!!
ものすごいオーラを発していた。
マフラーもチューニングカーの太さではなくエンジン音も静かだった。
エンジン周りはノーマルではと思いました。
宝くじに当たったら、ハコスカのオイル漏れを直してから、次に是非ガレージに収めてみたいものです。
いいものを見せてもらいました。

ラバーソウルの社長さんが串本までツーリングをしたとおっしゃってましたがたぶん道中に寄った松源。
お声掛けしてくれたら伴走したのになあ。
ツーリングレポートで「鶴の湯に行ったかも?」て書いてましたが2回も和歌山ツーリングで行ってますよ(笑)
また企画したら参加してくれるでしょうか?

ミカン山のハッサクです。
広大な畑?なので望遠で撮影。
すでにこのハッサクの嫁入り先は決まっていますので大切に栽培中です。
今月の末くらいに採取してしばらく冷暗所で熟成させようと思います。
最大半年くらい保存が効く驚異の果物です。