goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

コロッケ評論家

2015-01-18 20:35:09 | 日記


コンビニのコロッケはセブンイレブンが一番美味いと思っていた。

今日はみかん畑に行くのにコンビニ弁当を買おうとセブンイレブンを探したがちょうど道中には無かった。

そこでデイリーに入るとコロッケが目に入った。

キャンペーンのようで1個が52円だったので試しに購入。

北海道産のじゃがいも使用とのことだったが、甘い味付けでなくてそこそこいけました。

セブンイレブンとそん色なし!と評価しました。

だが私の人生で一番美味いと感じたのは小学校の時の給食のものです。

もう一回食べたいな~~



ステップワゴンでみかん畑に向かう途中でなんと240ZGに遭遇!

カッコ良いにも程がある!!

ものすごいオーラを発していた。

マフラーもチューニングカーの太さではなくエンジン音も静かだった。

エンジン周りはノーマルではと思いました。

宝くじに当たったら、ハコスカのオイル漏れを直してから、次に是非ガレージに収めてみたいものです。

いいものを見せてもらいました。



ラバーソウルの社長さんが串本までツーリングをしたとおっしゃってましたがたぶん道中に寄った松源。

お声掛けしてくれたら伴走したのになあ。

ツーリングレポートで「鶴の湯に行ったかも?」て書いてましたが2回も和歌山ツーリングで行ってますよ(笑)

また企画したら参加してくれるでしょうか?



ミカン山のハッサクです。

広大な畑?なので望遠で撮影。

すでにこのハッサクの嫁入り先は決まっていますので大切に栽培中です。

今月の末くらいに採取してしばらく冷暗所で熟成させようと思います。

最大半年くらい保存が効く驚異の果物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済効果

2015-01-17 19:55:51 | 日記


今でもあの20年前の阪神淡路大震災の時の恐ろしい揺れが鮮明に記憶の中にある。

明日にでも・・いや、今すぐにでも地震津波が来る!!って心しておく必要があるのかもしれません。

さて、ガソリンが安くなってきましたね。

写真ではレギュラー121円ですが、本日リッター117円という驚異の値段のスタンドがありました。

ちょっと前に山奥のシェルでハイオクがリッター190円だったことを考えれば雲泥の差だ。

ハイオクでも今はリッター130円くらいなのでハコスカに100リッター満タン入れるとなんと6000円も値段が違う。

差額でオイル交換ができそう。

私みたいな末端の消費者でもこんな大きなコストの差が生まれるなんて・・今までこの6000円は誰のフトコロに入っていたのでしょうか?



仕事が午前中だけだったのですが、超忙しくて2時間くらい予定オーバーでした。

帰るのが中途半端な時間になったので、急に思いついて高野山方面に雪のチェックに行きました。

スタッドレスのステップワゴンに乗って居たっていうのもあります。

雨が降っていて高野山に近づくにつれて雪に変わっていくのかなって思いきや、山の上のほうにうっすらと雪が見えただけでまったくスタッドレスの出番はなし。

しかし、近頃の和歌山の道路、どこともバイパスの開通がすごいです。

きのくに国体もあるし、高野山開山1200年記念もあるしの理由で高野山にも楽々行けます。

以前とは段違いに便利になった。



あ、それと明日の鈴鹿サーキット行きは中止になりました。

みかんの作業をどうしても明日に終わらせないといけなくなったためです。

鈴鹿にはファン感謝デーかカートレース観戦に行く。

それと来週の土曜日にカートに練習走行に行く予定にしています。

そのために腹筋と腕立てを毎日やっています。

30回と50回だけど・・



こんにゃくの里という物産店に寄って鳴門金時とネーブルを買ってきました。

明日、みかん山で枯れ木を燃やして焼き芋をやろかななんて考えてる。

山で食べる焼きたての焼芋はたまらなく美味しいのです。

この物産店に行ったのもガソリンが安くなって、走る気分の抵抗が少なくなったというのもありますからね。

これもガソリン安の経済効果です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市伝説的ヒール&トー

2015-01-16 10:14:13 | ハコスカ放談


さすがはミカン屋さんのセキセイインコ、味が分かっていて美味しいミカンだと永遠にハムハムと舐めています。

ハズレの美味しくないものだと一口食べてソッポを向きます。



本日は仕事がお休みで朝からハコスカに乗っています。

久々に気分を変えて爆音ヒンシュクパイプをマフラーに突っ込んでアクセル全開。

マフラーが新しかった頃はもっとノーマルと爆音パイプを差し込んだ時の音量の差がありましたが、最近ではあまり変わりません。

消音グラスウールがカーボンで詰まってきてるのでしょうね。

でもパリーーーンという音は相変わらずに鳴るので気分は盛り上がってエンジンが「踏め踏め!」と言ってくる。

めったにしない1速全開で加速するとレーシングサウンドと共にシートに背中がめりこみます。



国体のテニス会場までひとっ走りです。

このテニス会場のこけら落としに松岡修造が来た。

錦織圭は来ませんでしたが。



汚い足で申し訳ないですが、昔のハコスカのレースでレーシングドライバーがやっていたというヒールアンドトーの足の配置。

ほんとにこのポジションだったのでしょうか!?

誰かに聞いた記憶があるのですが・・

真偽の程は・・??

もしほんとにやっていたテクニックなら大変!

早くマスターしなければいけませんので・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dプリンター

2015-01-14 20:40:57 | 日記
●3Dプリンターの時代はもうすぐそこまできてるような雰囲気になってきた。

先日も拳銃を作って捕まったって話がありましたよね。

まっさきに思いつくのは車のパーツを作り出すことです。

S20エンジンのヘッドなんかが作れるようになってほしいです。

●マーチのタイヤの空気圧を測ってみると指定値からコンマ2低くなっていた。

すぐに規定値に調整して走ってみるとコツコツコツコツと路面からの当たりが強くなりました。

転がり抵抗は少なくなったかもしれませんがトータルでは運転していて不快になった。

エコタイヤは快適性っていものがなおざりになっています。

●次の日曜日は鈴鹿サーキットで旧車レースがありますが、どなたか観戦に行きます?

昨年はV50の社長が出場したし、見学に行きましたが今年は行く気が起きてきません。

大雪だった昨年を思い出すが、今年は盛り上がるでしょうか?

しかしながら、突然、「やっぱり行く」と言うかも知れません。

●大流血事件を起こしたセキセイインコのピーピーちゃんがさっき飛んでいてドアにぶつかった。

軽い脳震盪のような状態になってしばらくボーっとしてました。

よくインコはショックをうけるとこういうふうになると知っているので心配はしなかったが、なにかと落ち着きのない鳥です。

●ウォーキング中に歩道に乗ったり下りたりと太ももの筋肉を鍛えようとしていますが、ほんまに力が無い・・

腿は上がらんし、下に降りた時には腰砕けみたいになる。

こんなんじゃ、カートの押し掛けは満足にできません。

最近はセルスターターが多くなってきましたが、貧乏なので買えません。

まだまだダイレクトで頑張る。

●以上
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2015-01-13 20:29:33 | 日記
●先週の金曜日は新年会で立食ビュッフェスタイルだった。

やっぱり畳の座敷のほうが断然好きなのだが仕方なしです。

ホテルだったのでまずまずな料理でしたが、まだ風邪の後遺症であまり量は食べれずに悔いが残った。

後から「もっとあれを食べておけば良かった、会費の半分もモトが取れていない」なんてショボイことを考えてます。

●新年会ではおばちゃん・・もとい・・やや年配のご婦人達の多いテーブルになったが、皆さんの料理の取ってきかたが、お皿に1種類を多くとってきて、テーブルに並べてくれるのでわざわざ席を離れる必要がなかった。

バイキングだと自分のことしか考えない自分ですが、とても便利だった。

コーヒーやデザートも知らない間に目の前に用意してくれてたので楽。

さすが年の功です。

●昨日は得意の980円散髪に行きました。

家を出てから帰ってくるまで30分くらい・・

まあ、手ぐしで頭を触ってみると左右対称にはなっていませんが、こんなもので充分であります。

もっと顔やスタイルが良かったら頭に金をかけてもいいかと思いますが・・

しかし、知り合いの息子や娘が月々頭にかける金額を聞くと驚愕を覚えることが多々。

中学生の頃からストレートパーマに1万円!だなんて珍しくもない。

これにスマホやなんやかやで、どれだけ金がかかっとんねんって感じ。

私の家は息子も娘も母親散髪で無料だし、スマホを持っているのは息子のみ。

これもオトウチャンの車道楽の度が過ぎとるからやろか・・

スマンのう・・

●ちなみに上記の理髪店、年中無休って書いてたが正月はきっちりと休んでいました(笑)

●やっとこさ風邪の後遺症も癒えてきて飯が美味くなってきました。

2週間以上は完治までかかる。

検査ではインフルエンザ陰性でしたが、状況からほぼインフルエンザ間違いなしです。

罹るとすごく体にダメージがあるのでご注意ください。

少しでも体を鍛えておくがために今晩もウォーキングに行きます。

やっぱり人間、健康であること以上に幸福なことはないってよくわかったので。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする