goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

高い授業料

2025-07-16 22:16:50 | 日記
●毎日、自家製の桃とスモモをバクバク食ってます。

例年なら「桃買いだしツアー」にあっちこっち行っている筈ですが、ついに目標を達成した。

ちなみにまだ8月が収穫時期となる「川中島」という種類の桃が20個近く成っている木があるので全力で保護しております。

電気柵、捕獲檻、鳥よけの網をかけてます。

必死です(笑)

●次の日曜日にカートレースがあります。

第3戦となる節目の一戦であります。

連日、ちょっとずつ用意をしてますが、今日はサボってしまった。

土曜日にカート場入りしようと思います。

●今日は職場に女子高校生が職場見学に来てくれました。

自分の部署の仕事を説明しました。

できるだけ分かり易くお話をしたつもりですが、彼女たちにどんな風に写ったのでしょうか?

質問とかも受けたりしてなんか新鮮な時間で自分もうれしかったなあ。

●昨年は大渇水でミカンの木がすごく傷んでしまった。

今年も同様の被害を受けるかもしれないので、昨日の午後からありったけの水タンクに水を溜めておいた。

そーして、メインの水溜めには本日の雨である程度は補充された筈だし、明日も雨模様という予報。

地域の共同の水のタンクがあるのだが、灌水に使ったりするとすぐにすごく怒られる。

やはり昔から水を巡っての争いとか絶えなかったが今でも水不足は死活問題だと改めて気付かされた。

小川がミカン畑の近くを流れているのでそこから水を汲む段取りはできてるのだが・・

●水汲み用の2サイクルのエンジンポンプがあるのだが、先日、さて、使おうとするとすごく調子が悪かった。

調べるとキャブへのガソリンホースが裂けていた。

コメリに行くと色んなサイズのガソリンホースを売っているので同じ径のものをメートル入手して交換して調子が戻った。

ホースは1メートルで180円と激安。

ハコスカとかレーシングカートのメンテナンスで痛めつけらてるので原因がわりとすぐに究明できた。

高い授業料を払っているかいがあったってところです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モモ狂騒曲 | トップ | カートレース第3戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事