goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

生命保険

2025-05-28 22:37:05 | 日記
●さっきから一生けん命に小梅のヘタを取ってます・・

ブランデーで漬けると美味いらしいのでやってみようと思います。

しかし、肩が凝る作業。

●還暦になると生命保険料の掛け金が一気に跳ね上がる。

少し厚めの保証にかけていたので今度から月間3万円近くになるので、そんなん払うの無理だし、もうそんなに保証もいらんだろう。

大幅に見直し、契約し直しました。

保険のセールスレディは「もうこのままの更新でいいですよね、はいさようなら」って感じだった。

「待て待て、もっとちゃんと説明しろや」って思ってしまった。

●しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ葉」では年齢的に少しだけお値引きがあって、複雑な感じではある。

しかし、しゃぶ葉のランチだとドリンクバーをつけても2000円要らない。

それでメッチャ美味しいし、色々食べ放題なのでうれしい限り。

最近はなんでもしゃぶ葉が基本なので、前にカンレキ祝いで息子に連れてもらった高級焼肉店での3切れで2000円の厚切りのタンが異様に高く感じてしまうのだ。

●今日はマーチのオイル交換を夜な夜な実行しようって考えていたが、梅作業とかしてたらメンドーになってきた。

まあ、明日でいいか。

なんでも先送り野郎です。

●今日は仕事の帰りにトミーカイラに少し乗ってきた。

いつもは迷わずに山の中のワインディング道路に向かうのだが、ガソリンが少なかったので街中のガソスタに行った。

すると、他のクルマが多いので思うように走れない。

思うように走らないとシンドイだけのクルマに変身してしまいます。

やっぱ、コーナーリングを繰り返して楽しむクルマですね。

●疲れた時はマメルリハの瑠璃ちゃんと遊ぶのが一番。

今日もご飯を食べてからずっとベタベタと一緒にいます。

●次のカートの練習は6/14(土曜日)あたりにしようかってチームで相談しています。

ご一緒できる方は是非是非来て下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い恋人

2025-05-27 20:24:54 | 日記
●ガソリンが少し安くなってきて近所の最安値でリッター155円ってところがあるのでそこの系列ばかりに行ってます。

2万円のプリペイドカードを買っての話なのですが、プリペイドカードを買う時はかなりためらいがある・・

●今日はトミーカイラに乗ろうと張り切っていたのですが、畑に早急に行く必要が生じてエンジンをかけただけで終わった。

でも少しだけ移動。

明日、また仕切り直そうってところです。

●さっきからパソコンでブログ更新をしようってキーを叩こうってしてるのですが、マメルリハの瑠璃ちゃんがやたらと噛みにくる。

甘噛みではなくけっこう強く噛んでくる。

「遊ばんかいこら」って言ってるのでしょうか?

●畑では小梅の採取をした。

もう要らんので放置しておこうって思っていたが、小梅で梅酒とか作ったら美味しいでって聞いたので「やっぱり獲ろう」って思った。

南高梅ではする予定だったが小梅で作る発想は無かった。

でも梅のヘタを取るのが面倒なんだよね。

●梅を採っていたら、近所のみかん畑では消毒作業の真っ盛りだった・・

「そうだ、消毒の時期じゃん!」って急に思い出して、私も消毒作業を急遽追加。

まだ極端に暑くないのでカッパを着ての作業がそれほどはツラくなかった。

それでもけっこうクタクタになったです。

●なんでも畑なのでキウイも植えてます。

今年、初めてヘイワードという種類の苗に結実していてかわいいキウイの赤ちゃんがたくさん成っている。

非常にうれしいです。

大事に育ててほとんど私が食べてやろうって思ってます。

●さて、北海道ツーリングの事で頭がいっぱい状態。

マーチの整備も頑張らねば!

あっ、それと北海道のお土産って言ったら「白い恋人、ジャガポックル、バターサンド」とかがすぐに浮かぶが、一説によるともうそんなド定番ではもらっても喜ばんって事・・

ほんまにそう?って職場の若い女性スタッフに聞いてみたら、「そんな事は一切ない!」って言いきってくれた。

やっぱ、安定の定番お土産もいいようだ。

ま、いろいろ探します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアストリ選手

2025-05-26 20:39:04 | 日記
●カートレースも終わりホッと一息つけてます。

先週からだいぶん忙しかった。

昨日のレースの喧騒が記憶の中心にある。

●夜にはエフワンのモナコGPが開催されてたけどツノダ選手もなんだかな~な走りっぷりですね。

やはりトップドライバーの仲間入りは無理なようだ。

マクラーレンのピアストリ選手なんかはエフワンマシンに乗ったとたん速かったし安定していた。

レッドブルにはツノダ選手より新人でいきなり速いハジャー選手のほうが適任だと思ってしまう。

昨晩のモナコGPよりきのくにカートレースの観戦の方が面白いかも?・・シランケド

●マーチ用のバッテリーをネットショップで買ったが液漏れしていた。

返品して新しいのを送ってもらおうって思ったが返品不要でまた新しいバッテリーを送ってきた。

こんどは綺麗です・・って当たり前な話。

補充電もしておいたし今晩にも取り付けるとするか。

●昨日のカートレースですが雨のつもりで用意していた。

雨だとエンジンパワーがあまり必要ないのでエンジン2号機を使っていたのだが予定外のドライコンディション。

第1戦で使った速いほうのエンジンだともうちょっと展開も変わっていたかも?

しかもキャブのバタフライの全開位置も間違っていてバタフライが開き過ぎていて完全に全開になっていなかったようだ。

次への課題点が見つかりました。

ってすべて自分のミスです・・

●明日、午後から休める日です。

仕事で使っている大きな器械の定期メンテナンスがあるんですが、もう他のスタッフに任せて帰ってこようと思います。

今までなら「自分が担当せねば」って思って休まずにいたけどだんだん「もういいか」って考え始めてる。

畑に行ってこようと思う。

たくさん余ってどうしようって思っている小梅を梅酒にしたら美味いでってカートのおやじさんに教えてもらったので作ってみるかも。

南高梅はもうちょっと先です。

それから桃もだんだんと大きくなってきた。

昨年はアライグマにすべて食われてしまった・・スモモもそうだ。

今年はケモノ除けの電柵を設置する予定。

娘がなぜか電柵費用をカンパしてくれたもので。

●明日、30分くらいトミーカイラも動かそうって思ってます。

サイコーの気分転換になります。

楽しみ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小梅ちゃん

2025-05-18 20:27:25 | 日記
●エフワンの予選でツノダ選手がクラッシュしてしまったが、「ああ、これで終わりか・・」って思ってしまった。

トップチームのレッドブルに移籍したが、フェルスタッペン選手と差があり過ぎて、焦りがあったのではって考える。

クラッシュの映像を見たが、アクセルを踏み切れないところで踏み切ってる印象があった。

これで良くない評価が固まってしまうかも?

天下のエフワンドライバーと比べるのは非常に失礼だとは思いつつ、私も過去にレーシングカートでアクセルを緩めるところで速く走りたいがあまり全開で行って大スピンした事がある。

●そのうちにマーチで北海道に行こうって思って整備を一生けん命にやってます。

ネットショップでバッテリーを買ったのだが、なんと、バッテリーのターミナルのカバーが外れていたし、それよりヤバイのは電解液が漏れて段ボールが濡れてしまっていた・・

大雨の中の配達だったので雨に濡れたのか?って思ってバッテリーを取り出したら明らかに希硫酸?っぽいニオイの液体だった!

「おいおい、こんなんアリ?!」って一応充電してみると容量は60パーセントぐらいしかない。

充電が比較的早くフル充電状態になったので我慢しようかな?って思ったが、やっぱり我慢できずにショップに問い合わせた。

息子に手配してもらったので正確には息子にクレームを入れてもらった。

「配送時の問題かもしれんけど、また送り返してとかダルイなあ!」って内心怒り心頭。

と、すると、バッテリーは法的にシロウトが送れないって事で新しいバッテリーを再送します!って事らしい!!

最初のバッテリーはこちらで処分お願いしますって事らしい。

「許す!大いに許す!」って思ってしまった(笑)

って事が起きました。

●昨日はレーシングカートの練習に行く予定でしたが大雨でキャンセルってなりました。

その前日の夜中、近所に45万円のステップワゴンが中古車で出ていたのでヤマハDT125Rで見に行った。

ところが、途中でまた謎のエンジンストール・・

半泣きで1キロくらい押して帰ってきた。

そこで昨日、「一回キャブを開けて見てやろう」って大決心して雨の中作業開始・・

キャブを外すまでが大変でタンクやシートや外装関連も完全にトッパズシタ。

この時点で「やっぱ、ヤメタほうが良かったかも?」って次第に後悔が始まった。

かなり苦労をしてキャブをなんとか外してバラシテ中を見るとやはりタンクのカスがいっぱい溜まっていた。

キャブクリーナーと高圧エアで徹底的に掃除して取り付けようとしたのだが、これがまた大苦労する羽目に・・

5回は心が折れそうになったがなんとか元通りに丸1日かかって組み上げた。

何度かキックをして頑張ると、エンジンが始動して回転の上昇もスムーズ。

「おっ、直ったの?」って半信半疑だったが、プラグも真っ白だったし、ニードルバルブの動きが確かに悪かった気がする。

原因が確実には不明ですが、本日朝から試乗したところ調子はバツグンに戻ったっす!!

また途中で止まって、押して帰ってくるのは地獄なので止まっても惰性で帰ってこれるように近所の山を登っていきました^^

●最初の写真は本日、小梅の採取をしてきました。

南高梅はまだですが梅干し用に使えます。

今年は梅が大量に採れるのでどうしようか悩んでます。

ミカンの個別販売ルートを多く持っているのでミカンの顧客さんに南高梅をキロ500円くらいで売れんかな?って考えたり、考えなかったり・・

どうなんだか??

給料激減のイチマル監督です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーリング

2025-05-13 19:37:56 | 日記
●役職定年になったので、一発、リフレッシュ休暇を勝手に1週間取ろうと思います。

長年の夢だったハコスカでの北海道ツーリングをかましてやろうと思います。

うそぴょん

北海道に行くのはホントだが5速マーチで行く予定。

いつ行くかはまだ未定。

よく北海道に行っていられるラバーソウルの社長さんに「いい所ないですか?」って先日ラバーソウルの近くを通った際に聞きにいきました。

「100か所は泊まった中で一番いいホテル」情報を無事にゲット。

調べると少しお高いですがたまにはいいだろうってことで計画に入れるつもりであります。

また北海道レポートをお送りいたします。

●本日は半日仕事の日だったので仕事帰りにトミーカイラで走行。

調子は最高で加速もコーナーリングすごく楽しめる。

できるだけ田舎方面に向かって他のクルマが少ないルートをいつも走ります。

路面が荒れてるところとかにハイスピードで突っ込んでしまったりしないようにとか、ギアチェンジを丁寧とか、不必要なトラブルを起こさないようにすごく大事にしてます。

給料は大幅に減って資金的には苦しくなってきたが、頑張ってできるだけ維持していきたいサイコーのクルマであります。

●家に帰るとマメルリハの瑠璃ちゃんが大声で呼び鳴きしてくれる。

私を見ると籠の中から「早く出せ出せ!はよ~~」ってものすごいアピールです。

籠から出すとコタツのふとんの中に一目散。

こたつで横に入ってネットを見たりして私も休憩しますが、もう瑠璃ちゃんは何時間でも真っ暗な中でじっとしてる。

変わった鳥だ。

●今年も某専門学校のコーシ様をやってるんですが、今年は毎週休みなく行ってます。

いつもだと連休がらみで1週空くとかあるんですが今年はずっと。

なのでもう後2回で終わりです。

もう7年目なので慣れて前日に少し予習をするぐらいで講義してます。

はたして講義って言えるのかどうかは微妙ですが、「もう辞めさせろ」って言われても全くいいのでお気楽にやってます。

でも学生さんはかわいいのでポイントは外さず教えてるつもりです(ホンマか?)

●もうすぐカートレースもあるんですが、前日はいろいろと用事が重なってカート場入りは不可能。

なので今週末にでもレース仕様で走りたい希望があります。

某兄貴ドライバーさんがカート大好きになって「行こうぜ行こうぜ行こうぜ」状態(笑)

お付き合い?で私もトニーカートで走ろうって思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする