
昨晩の夜中に雨の音が大きく聞こえた。
「これは明日は無理かな~!?」
朝になってもしょぼしょぼと雨がこぼれてる。
ハコスカの出動はためらわれたが、「とりあえずマーチで現地に行っておこう」と思って時間に間に合うように出かけました。
道中、雨はやんで「引き返してハコスカに乗り換えよう」と3回くらいは思った。
ミーティングの場所に7時30分頃に着いたが、薄日までさしてくる始末。
これはハコスカで来てくれる人が居たら言いだしっぺの私はシバカレルと考えた(笑)
かなり空を見上げながらためらっていつつ、うろうろしていたら、向こうからハコスカHTがガオォ~~!と走ってくるのが見えた!
「あ~、スカミさんだ!」
「車違いますやん」
「す、すいません・・」
ほどなくK2000さんは足車、タホさんはスカーレットオハラ号にて到着。
K2000さんも「だいぶん迷った」とおっしゃっられていました。

結局、その後は大雨になってしまって、スカミさんをえらい目に合わせてしまうことになりましたが・・
で、今日の大物ゲストさんの「彼らちゃん」がたぶん広い公園内で迷子になっているのでは?と考えていると、スカミさんが「私のハコスカに乗ってみていいよ」とありがたい申し出をして下さった。
完璧に仕上がったスカミさん号・・一番の興味は電動パワステであります。
レカロSPGをスライドさせてポジションを合わせ、走り始める。
「こ、これは・・まさに別世界!!」
3リッターのパワーとともにうそのように乗りやすいです。
NAの2リッターで無理やり回転を上げて走ってる感のGTRとは異質であります。
パワステを付けようとマジに思ってしまった。

で、スカミさん号で感激しながら走っていると向こうからベンツSLKのAMGが走ってくるのが見えた。
ベンツのドライバーさんもこちらをじっと見てくれていましたので「彼らちゃん」と直感で分かりました。
彼らちゃんと初めてお会いした瞬間でありました。

ベンツのルーフの収納の実演を見学して、皆で「お~~」と言っています。
そこからは車好きな集まりらしく様々な話題で大盛り上がり。
とても楽しい時間でありましたです。
彼らちゃん、遠いところお越しいただきまして、ありがとうございました。
スカミさんも車を汚してしまうはめになってしまってすいません。
K2000さん、タホさん、お疲れ様です。
噂によるとまっさんは雨が降ってきたので途中で引き返さざるをえなかったらしいですね。
正解です(笑)
では皆さん、またこういう機会を作って一般の人とはあまりできない車談義で盛り上がりましょう。
今度は晴れの日にね(^^♪