昨日の鈴鹿の続きです。
トヨタ2000GTも寒そうな1日でした。
ここで鈴鹿サーキットには消し去りたい思い出があるので紹介。
20年以上も前の話だが、前の勤務先で旅行等の行事の幹事役をやらされた事がある。
行き先とか宴会の段取りをやる係だが他にも遠足のセッティングも行った。
行き先は私が決めるので、昔からクルマオタクだったし「よし、鈴鹿サーキットにレースを見に行くべ~!レースを見ない野郎は遊園地で遊びなはれ」と企画を進めた。
レースはF3000がメインレースでした。
これはなかなか良か企画ばい!と自己満足していたが、いざふたを開けて希望者を募ってみると、おそらく30人以上は行ったと思うがレース観戦者は私ともう1名だけ・・
激しくスベリました・・
ちょうどこの頃に片山右京選手がエフワンに行くか行かないかの時期だったが、トップを走っていながら1コーナーで単独スピンアウトした。
我々はちょうど1コーナー手前で見ていた。
しばらくすると目の前をムッとした顔の右京選手がヘルメットを持ってすたすたと歩いていった!
私的には攻めて攻めてのスピンということが分かっていたので「ナイスファイト!」と声が喉下まで出かかったが、あまりにも機嫌が悪そうだったので言葉を飲み込みました。
言えば良かったと今でも少し後悔しています。
まあしかし、このモニターからも分かるように昨日の雪はすごかった。
自分自身も帰れるのかと心配した。
当然、路面温度は上がらないし、スピンやクラッシュもとても多かった。
私がレースをおこなう権限を持っていれば安全のために中止にしたかもしれないです。
でも、このレースカーのドライバーさん、車から降りて開口一番「おっもしれ~~!!すべるすべる!!」・・
まいった、まいった、開いた口、開いたままであります(笑)
そんなこんなでレーススケジュールは1時間遅れでありましたが粛々と消化されていったのであります。