
名阪国道沿いにある上野SAのお店での「ホルモン定食」がやたら美味いって鈴鹿によくレースに行っていたカートのおやじさんから聞いてましたが「ふ~ん、そうなんだ」って感じだった。
今回の鈴鹿サーキット行きの途中でもタホさんがまったく同じ事を言っていたのを聞いて俄然その「ホルモン定食」が気になってきました。
またドライブがてらに食しに行こう。
写真のフロンテクーペ、昨日のものすごいポルシェよりはるかに自分的には興味の対象だ。
この同じ形の後年のセルボに兄貴が乗っていて、借りて乗ったがエンジンにトルクが全く無くて8000回転くらいは回ったが遅くてあまり楽しくなかった。

イベント等でもあまり見ることのないカペラがレースと走行会を走っていた。
ファミリアロータリークーペもロータリーサウンドでレースを走っていて感動!
このイベントで様々な車を目にすることができて気分がすごく高揚してきた。

話はバラバラだがフェラーリF355と思うがフロントのトランクが充分に深くて実用性がありそうだった。
ゴルフバックはさすがに無理でしょうか?

世間的にはあまり人気がないそうですがフェラーリモンディアル。
4シーターフェラーリですが確かに長い・・
フェアレディZの2/2を彷彿とさせる。
リアシートを覗き込みましたがリアの居住性はポルシェ911よりわずかにマシかなってところです。
荷物は多く積めそうではあったが。
話は更に変わって次の日曜日の予定だったカートの表彰式が超低温の予報で帰り道が危ない!ってことでまた延期になりました。
3月の中頃にまたカートレースシーズンが開幕するので2月になったらボチボチと体を鍛え始めねばって思ってます。