
さて、なんという車のエンブレムでしょうか?
誰か当てて下さい。
当たったらスゴイ!!
ラパンss用にこのエンブレムが入手できないでしょうか?
昨日の鈴鹿サーキットでは12000歩は歩いたはず・・
おかげか月曜日なのに体が快調に動くし気分もすっきりしている。
昼寝ばっかりしていた日曜日の翌日とは全然違う。
ただ足が棒です。

このジャガーのボディのライン、スバラシイ!
今の車には絶対に見られないスタイリングです。
子供の頃、プラモデルを作った記憶がある。

なんかいい感じだったので写真を撮りました。
レースの1シーンのようです。

鈴鹿サーキットのすぐ近くのシェルのガソリンスタンドですが和歌山より安いのでためらわずに給油しました。
名阪国道をぶっ飛ばさないといけないので勝負ガソリンにシェルVパワーを入れた。
帰り道は天理の下り坂手前でフェラーリが後ろについてライトを点けて「どけい!」って感じだったが頑張ってなかなか道を譲らなかった!
下りの高速コーナーをビビりながらも3桁スピードで曲がったらフェラーリが離れたのが自慢(笑)
直線で譲ったが和歌山ナンバーだった・・
和歌山にもフェラーリに乗れるセレブが居るんだと妙に感心いたしました。
名阪国道は一般道で制限速度はたしか60キロだと思うがはぼ全車一発免停スピードで走っている。
私も当然同じようなペースで行ったがマーチの燃費、リッター17.9キロと好燃費でした。
夕方、ガソリンを満タンにして計算しましたが国体道路の安いガソスタでの給油です。
最近は普通な値段で売っていたので寄らなかったが本日はレギュラー131円、ハイオク141円と表示が見えたので入れました。
贅沢にハイオク使用です。